返信先: 関西新人大会第三戦 振り返り


  • このトピックは空です。
  • 投稿
  • #47084 返信

    西村(滋賀1)

      失礼します。
      プレ新の振り返りを書かせて頂きます。まずは、今回大会を運営して下さった方々、応援に来て下さった先輩方ありがとうございました。
      今回の大会は新人戦の権利レースということで緊張しましたが、無事権利獲得出来て良かったです。ですが、今大会を通して評価するなら100点中20点といった所だと思います。これまでの大会で一番悪かったです。まずは結果の面では個人10位と優勝どころかシングルにも入れず、得意の吹きでもピンを走れず、2回も30番前後を走るという酷い内容でした。1レース目と4レース目に関してはスタートラインに並んで出るということすら出来ず何をしたかったのか自分でも分かりません。ここでちゃんとスタート出れていたらとレベルの低いタララバが出てくる時点で入賞とか言ってられるような状態ではありません。そう言ったレース以前の意識の改善から努めていきます。また、今回まだ走れた方の吹きのレースではコースの引き方が下手すぎて折角スタート決まったのに1上で捲られました。このレースで順位が良かったのはただ吹きで乗れただけであって、他の選手がちゃんと乗れるようになれば結果は違っていたと思います。上位の選手は皆んなコースの引き方が上手いです。練習量では絶対に負けることは無いはずの環境にいながら負けるのは、間違いなくこういったコースの引き方を考えたり、対人を考えて練習出来ていなかったからです。なので、今大会では普段の練習の質の違いが出た大会だと思います。もう一度練習の仕方を考えていきます。あとはレース以外の面で言うと、1日目に少し体調を崩しました。2日目は少し風邪気味でレースに出場していたので体調管理にも気をつけていきたいです。
      次に今大会で良かった点ですが、プレーニングを実際のレースで使ったこと、3レース目でスタートをしっかり決めれたことです。強いて挙げるならこの2つだと思います。今後は吹きだけでなく微中風もしっかり練習し、インカレ新人戦を優勝してビギナーの大会を終えたいと思います。
      以上です。失礼します。

      #47085 返信

      鈴木(滋賀1)

        失礼します。
        プレ新の振り返りを書かせていただきます。
        まず今大会を運営してくださった方々、応援、差し入れをくださった先輩方、ありがとうございました。
        今大会は学連レースにおいて初めての海であり、インカレ新人戦の権利獲得もかかっているともあって、緊張感が今まで以上にあったような気がしていましたが、とりあえず権利獲得できたのでよかったです。しかし今大会で良かった点はこれだけだったように思います。
        2日間で5レースを行いましたが、中風から吹きのレースが多く、どのレースにおいてもスタートで出遅れてしまいました。中風以上の風域でのラインに並ぶ技術を向上させていきたいです。上マークへのアプローチでも、何度も入れ直すレースがあり、課題を感じました。さらにそもそもの吹きの技術不足で沈やセールを落としてしまう場面があったので、浜名湖までに吹きの技術を向上させたいです。
        最近のラウンディングで少し走れるようになってきていたので、少し自信がついてきていましたが、今大会で他大との実力差や自分の実力不足を痛感したので、特に中風以上の風域で練習を重ね、新人戦で悔いの残らないレースができるようにします。
        以上です。失礼します。

        #47093 返信

        栗木(県大1)

          失礼します。
          関西新人戦第三戦の振り返りを書かせていただきます。
          まずは運営してくださった方々、応援に駆けつけてくださった先輩方本当にありがとうございました。
          今回の大会は権利レースではありましたが、落ち着いて普段通りの心持ちで挑めたことは良かったと思います。また、これまでの大会より沈の回数を減らせたこと、数字をいつもより多くつけられたことは良かった点として次の大会にも活かしたいです。
          反省点は、スタートです。どっちからのスタートが有利なのか自分で予想はするのですが、自信を持てずに周りの人に合わせて結局曖昧なところからスタートをしてしまいました。これは、タック位置にも言えることなのですが、自分の考えに根拠がないからだと思います。なんとなくこっちのブローが濃い気がする、のような曖昧なものだから自信を持てないのだと考えられるので、もっと自信を持てるように普段からコースの取り方や対人を考え、論理的にコースを選べるようになりたいです。また、ほぼ全レースでスタート後すぐにブランケに入ってしまい即タック、という流れでした。スタートでラインキープができていないことと、リコールを恐れて他の人が漕ぎ始めてから漕ぐようなことが原因だと思います。練習ではリコールを恐れる必要はないので、Re:Callする勢いでスタートを切るようにします。
          今回の大会を通して、今はコースの取り方を分かっていなくてもなんとかなっているかもしれませんが、今後エキスパとしてレースに参加するときに通用しなくなるとつくづく感じたのでこれからこの反省を活かし練習に励みたいと思います。

          #47094 返信

          平井(滋賀1)

            失礼します。
            プレ新の振り返りを書かせていただきます。
            まず今大会を運営してくださった方々、応援、差し入れをくださった先輩方、ありがとうございました。
            今大会は初めての海で、中風から吹きという普段あまり練習することのないコンディションでのレースとなりましたが何とか権利をもらえていたので良かったです。今回の大会での良かった点はレース中の沈が少なかったことと甘えてハーネスをかけずに漕ぎ続けた点です。悪かった点はタック位置に理由が無いことが多かったことです。逆の方が人が多いから怖くなって返したり、登りすぎたから沈したくなくてとりあえずタックすることが何回かあったので海面能力を鍛えてコースの引き方を学ぶ必要があると感じました。浜名湖で今回の大会との差を感じられるように練習を重ねていこうと思います。以上です。失礼しました。

            #47096 返信

            髙橋 (滋賀1)

              失礼します。関西新人戦三戦の振り替えを書かせていただきます。今大会は中風からの吹きで5レース1日目はオフショア、2日目はオンショアであまり練習のできていなかった風域でのレースとなりました。自分自身の振り返りと感想としてはオンショアでのうねり、波の捌き方、ポートサイドの手乗り、失敗を恐れて安定したことをしてしまうといったところが自分の改善点であるように感じています。良かった点はほとんどなくスタートとコースの引き方どれをとっても中途半端で対人も逆海面の艇を観察しきれておらず、戦略に十分に組み込むことができなかったように感じます。今後は中風、波ありマスパンの風域での出艇を増やす、レース中逆海面の艇の観察を行う、艇速練などを行う時に他のグループを観察して遠い場所の風を理解できるようにする。他大学の練習法を学ぶ。ポートサイドの手乗り、セッティングを練習する。といったところに力を入れていこうと思います。以上です失礼します。

              #47097 返信

              秦(県大1)

                 失礼します。プレ新の振り返りを書かせて頂きます。まずは、今回大会を運営して下さった方々、応援に来て下さった先輩方ありがとうございました。
                今回の良かった点は、1レース目2上をポートで右に伸ばしていったほうが早いと見抜けたことです。1下ではポートよりスタボの方が下っているから、2上はポートロングだろうと思い、ポートで右に伸ばしていくことにしました。その結果、1上では30番台だった順位が17位となり、十数もの艇を追い抜くことができました。このレースは、ほかの艇の動きに惑わされずはっきりした考えを持ってレース展開ができ、いい順位がとれたという点で、今までの大会のベストレースだと思っています。多くの艇がスタボを選択する中自分はポートを選択し、ほかの艇をごぼう抜きできたのは気持ちよかったです。
                悪かった点は、➀ハーネスストラップが使えなかったこと ➁3レース目 ➂準備不足 の3つです。
                ➀は2レース目でのことです。一応ポートでは使えるようになっていたのですがやはり練習不足で、沈を恐れて使うことができませんでした。上位勢の中にはプレーニングをしている人もいる中、自分はハーネスをかけるのが精一杯だったのは正直恥ずかしかったです。結局21位にはなりましたが正直モヤモヤしています。吹きの技術は他大にも同回にも後れを取っているので、引き続き練習していきます。
                ➁は論外です。結局自分で何がしたかったのか正直わかりません。おそらくスタボでスタートを切ろうとしたんですが全く角度が出ず下の方まで行ってしまい、上へ戻ろうとタックしてウロウロしているうちにゲートが閉まったのだと思います。ここで数字をつけていれば順位は1つ上がっていました。これが原因で権利を得られなかったということも有りうると考えるとゾッとします。もっと早めにラインに入るべきでした。
                ➂は1日目のことです。マストやエクステンションに大量の砂利が入ったままセッティングしていたり、出艇申告やレジストするのを忘れかけてPTPがつきそうになったりしてもういろいろ酷かったです。この日はやることなすことすべてが遅く、円陣にも間に合いませんでした。みっともない姿を見せてしまい本当に申し訳ないです。次からは気持ちよく応援してもらえるように振る舞います。
                 このようにいろいろ悪かった点はありますが、多くのビギナーの目標であるインカレ新人戦の出場権利は獲得することができました。入部したときは部内ではビリで全く乗れず、新人戦の権利を獲得できるとは微塵も思っていませんでしたが、無事獲得できてよかったです。浜名湖ではシングル&10番台前半を狙うべく準備していきます。

                #47098 返信

                中尾(滋賀1)

                  失礼します。
                  プレ新の振り返りを書かせて頂きます。まずは、今回大会を運営して下さった方々、応援に来て下さった先輩方ありがとうございました。
                  全体を通して気持ちの切り替えが足りなく、その結果がレースに反映されたと感じました。
                  大会では1日目は午前の2レースはリグトラした状態でレースに参加しました。なんとかゴールはできましたが普段の道具の整備の重要性を感じましたし、リペアの仕方も悪かったと思いました。レースでは波の対処がうまくできていませんでした。普段の琵琶湖の感覚でアプローチをすると思っている以上に下ってしまってしまうことが多くあり、それを踏まえたうえでのレース展開ができませんでした。また、風が強いところがわかっていても使わなかったり、活かしきれなかったことがこれからの練習でできるようになっていきたいです。なんとか権利を獲得は出来ましたが、次はみっともない姿を見せないよう努力します。
                  以上です。失礼します。

                  #47099 返信

                  加納(滋賀1)

                    失礼します。
                    プレ新の振り返りを書かせて頂きます。まずは、今回大会を運営して下さった方々、応援に来て下さった先輩方ありがとうございました。
                    今大会、今年度の目標としていたインカレ新人戦の権利の獲得を達成することができて良かったです。
                    今回の良かった点は、①リストブローを繋ぐことができた②メンタル面の2点です。①は、前の大会よりも海面をみてブローに敏感になりながら走れたと思います。その結果、4レース目は、上ピンも取れたため自信に繋がりました。②は、1日目の結果が過去1番くらい悪かったですが、気持ちを切りかえて2日目に挑めました。
                    改善点は、①海での下り②ハーネスストラップの2点です。①は、大会前から言われていた波乗せを大会中たまにしか上手くいかなく沈する回数がいつもより多くなってしまいました。②は、ハーネスストラップがまだ完璧になっていないためレース中に使おうという思考にならなかったです。そのため他艇に艇速負けする場面がありました。
                    インカレ新人戦まであと4ヶ月間改善点は無くしていき、良かった点はもっと伸ばせるよう練習に取り組んでいきます。

                    #47101 返信

                    溝内(県大1)

                      失礼します。
                      プレ新の振り返りを書かせていただきます。
                      まず今大会を運営してくださった方々、日頃から練習を見て下さり、応援してくださった先輩方ありがとうございました。
                      全く走れず今までの大会の中で1番英語をつけてしまう結果となり改善しなければならないところが多くあります。まずリコールを恐れて第二線に並んでしまったり上有利が分かっていても最上に寄せきれずに真ん中から出ることが多かったことです。有利エンドから出るメリットが大きいことは分かっていますが普段の練習でも結局真ん中から出ることが多いので有利エンドにこだわってラインキープの技術を上げて行こうと思います。また、ハーネスでも漕ぎでも角度と艇速で負けることが多かったです。特にリーパンは艇速を出すために流して漕ぐことが多く上手く上らせながら漕いだ艇にまくられることが多かった気がします。全体的に見て1番改善しなければならないのは1上のコース展開だと思いました。前の艇についていくことが多く自分でタック位置を考えられるようになろうと思います。最後に、どんなに朝が早くても寒くても練習を見て下さったにも関わらずこんな結果で終わってしまい申し訳ありません。原点に戻って自分なりに考えて同回のみんなに追いつけるように頑張ります。
                      以上です。失礼しました。

                      #47142 返信

                      渡辺(滋賀1)

                        失礼します。
                        プレ新の振り返りを書かせて頂きます。まずは、今回大会を運営して下さった方々、応援に来て下さった先輩方ありがとうございました。
                        まず目標の振り返りとして新人戦権利獲得、周りを見て走る、は達成できたと思います。もう一つの目標だったチンしない、は達成できたレースとそうでないレースがありました。

                        まずメンタル面の話で、新教では自信を持ってレースに挑むことができておらず思うような結果がでなかったのでプレ新までのラウンディングで結果を出しておいて自信がある程度ついた状態で挑みました。
                        5レース走って一回しかズボらなかったのでカットレースとして消せてリザルトをある程度まとめることができました。安定力は大会で結果を出すために重要になってくるのでメンタル面も練習で意識していきたいです。
                        レース面ではスタートでフレッシュが取れたので風を上手く使えてトップ艇団についていくことができました。ただ、フレッシュを取れても有利海面の判断をミスったときは焦ってしまい結局そこまでいい結果を出せなかったレースがあったのでそういった場合の対処方も頭に入れておきたいです。
                        周りを見ることについて、特に他艇を見ることを意識しました。リーパンは自信があったので他より角度を出しながら進むことを第一に考えていました。

                        今大会で学ぶことが多かったので新人戦までにもっと早くなって新人戦で良い結果を残せるように頑張ります。

                        #47168 返信

                        山内(県大1)

                          失礼します。
                          プレ新の振り返りを書かせていただきます。
                          まずは,大会を運営してくださった方々,応援をしてくださり、励ましてくださった先輩方やマネさん,本当にありがとうございました。
                          今大会は,新人戦への権利レースをかけた大会でしたが、権利を獲得することができず悔しい結果となりました。新教からの成長した点としては,数字をつけられたことですが,毎大会、周りとの実力の差を知ることになり,まだまだ,練習の量も質も足りていないと感じさせられました。5メートル以上の急な風が来た時に,待機し続けることができず自分が出たいところからスタートを切ることができませんでした。有利エンドをしっかり理解して、自分がスタートしたい地点からスタートできるようにならなければいけないと思いました。また,全体を通してスタート前に自分が進むコースを考えられず,沈しないことと艇速を出すことに精一杯になってしまうことがほとんどでした。レース前に、ブローや自分の周りの艇関係までみられる余裕を持たなければならないと感じました。1日目の2レース目の下りでは,何度も沈を繰り返し、中風域での練習がまだまだ足りていないと感じさせられました。待機の技術,中風域や吹きでも乗り続けられる技術を早く身につけなければならないと思いました。今年中に,ハーネスストラップができることを目標にこれからの正規練と自主練で頑張っていきたいと思います。
                          以上です。失礼しました。