返信先: プリンスレース 反省


  • このトピックには23件の返信、1人の参加者があり、最後に奥田(滋賀2)により2年、 7ヶ月前に更新されました。
  • 投稿
  • #41206 返信

    吉田(県大3)

      失礼します。プリンスレースの反省を書かせていただきます。
      まずは、大会を運営してくださった方々、日頃から応援してくださっているOB.OGの皆様、共にレースに参加し、差し入れやアドバイスをくださったりゅうじさん、ゆうしんさん、宇佐美さん、いつも差し入れをくださるたろうのご両親ありがとうございました。
      今回のレースでは、腰の不調のため1日目の4レースのみの参加となりました。少ないレース数ながら微風から中風までのレースで、インカレ予選前に自分の実力を確認できてとても良かったです。
      今回のレースで良かった点は微風とストパンです。微風はスタートで出遅れても10番代くらいにはまとめられることが分かったので安心材料になりました。次にストパンについて、死ぬ気でストパンを漕いだ3レース目では他艇に食らいつくことができ、上りでまくられることはありませんでした。ようやく「ストパンの艇速と角度で置いていかれました」という反省をせずに済むことにホッとしています。とはいえこれも関西だけでの話なので、関東にもストパンで負けないように漕ぎまくりたいと思います。
      今回のレースで悪かったのはスタートです。最後までラインキープに気を取られ、アビームから艇速練を出すことが出来ず、一線から出ることが出来ませんでした。スタートが悪いとどうしても後手後手の展開になってしまうので、有利エンドでスタートが上手い艇が多い中でも余裕のあるスタート、ラインキープができるように、日頃の練習から本番を想定した練習をします。
      目標にしていた同回入賞には遠く及びませんでした。去年のインカレ予選の時の同回の順位からかけ離れた自分の位置に焦りもありますが、焦りを原動力に練習しても上手くいかないと思うので、きちんと計画を立ててこれからの練習に励みます。以上です。

      #41209 返信

      大窪悠真 (OB1)

        失礼します。
        大会を運営してくださった方々ありがとうございました。
        滋賀ウインドサーフィン部の皆さんお邪魔しました。
        久々にみんなと話せて楽しかったです。
        そして、久々に熱い勝負ができて楽しかったです。
        社会人になって半年も経ってませんが、平日は仕事と勉強、土日にも勉強で刺激のない日々を過ごしています。
        ここまで熱くなれる勝負は社会人になってはないと思うので、後輩のみんなには是非ウインドサーフィンにもっと打ち込んで欲しいと思います。
        コロナで色々大変だと思いますがインカレ予選に向けて頑張ってください。
        みんなの沖縄のストーリー楽しみにしてます。

        #41246 返信

        小山 (滋賀2)

          失礼します。
          まずは、大会を開催、運営してくださった皆様、そして、応援してくださったOB、OGの皆様、マネージャーの皆様、1回生のみんなありがとうございました。そして、大会に出場し、差し入れをして頂いたゆうしんさん、りゅうじさん、うさみさん、差し入れをして下さったたろうさんのご両親ありがとうございます。
          今回の大会では微風1Rと中風7Rを消化しました。1R目は微風でスタートは失敗してしまったのものの2上ではしっかりフレッシュを走ることができ、たくさんまくることが出来ましたが、先輩方や同回の片山がシングルを走っており、他の大学に比べて微風を練習する機会が多いので漕ぎを改善してもっと前を走れるようにならなければいけないと感じました。
          2R目からは中風でした。中風は僕の中では課題の風域でしたが、今回のレースでもなかなか思うような順位をとることができませんでした。7R目は今大会で唯一スタートを第一線で出ることができたレースでしたが、リーパンの角度も艇速も他大の方に比べて劣っており、スタートを2線で出てきた人にまくられてしまいました。また、中風になると微風に比べて回航をタイトにすることができずに回航後フレッシュをとれないことがたくさんありました。逆に回航後にフレッシュをとれた時はかなりまくることができ、回航の重要さを改めて感じました。
          今回の大会は自分の中では同回入賞を狙って出た大会でしたが、中風レースは70位前後で安定してしまい、同回内では12位で全体では73位と同回入賞にはほど遠い結果となってしまい、最近中風を練習していないのもありますが、滋賀から片山が2位をとっており、自分の練習不足を痛感させられました。新型コロナウイルス感染拡大によってこれから思うように練習が出来なくなりますが、残り3週間弱インカレ予選に向けて練習頑張って行きたいです。
          以上です。
          失礼しました。

          #41251 返信

          長谷川(県大1)

            失礼します。 
            まずは大会を開催,運営してくださった皆様,そして大会を応援してくださったOB.OGの皆様,2回生,3回生の先輩方,マネージャーのみなさんありがとうございました。そして、大会に出場し,差し入れをくださったゆうしんさん,りゅうじさん,うさみさん,たろうさんのご両親ありがとうございました。 
            今回の大会では,自分にとって初めて同会以外の上回生さんたちとも混ざってレースに参加でき,とても良い経験をさせていただきました。また,今大会でしっかりゴールできたこと,ハーネスを初めて掛けられたことは自分の自信に繋がりました。 
            しかし,リザルトとしては一回生の中で見ても自分は下位であり 
            レース展開,タッグのタイミング,スタート位置,回航,漕ぎの面で技術の差を見せつけられました。 
            特に,漕ぎではエイトやフリーなど下りで安定せず、バランスを崩し,セールを落とすことが何度かありました。
            せっかく上りで何人か捲れていても,下りで捲られる結果となったので,しっかり微風〜中風において下りの漕ぎが安定するよう練習していきたいです。 
            また,目標にしていたスタートを一列目できることが1レースもできず,待機やバックの技術,ラインの確認など,を徹底して練習しなければいけないなと感じました。今自分にとってさまざまな課題はありますが,これから一歩ずつ進歩していきたいです。 
            以上です。失礼しました。

            #41252 返信

            徳田(OB1)

              おつかれさまです。
              初めに、大会を運営してくださったかんとりーはーばー様、同志社大学ウィンドサーフィン部のマネージャーの方々に感謝をさせていただきます。ありがとうございました。
              現役時代も毎年参加させて頂いていたこの夏の名物大会ですが、刺激を求め、OB1年目という立場でテクノプラスクラスで出場しました。名だたるレジェンド学連OBの方々とお話しをさせていただける機会にもなり、求めていた以上の刺激を得られた気がしています。
              学連ウィンドサーフィンの魅力は、風をうけて走る爽快感や勝った時の達成感、練習を通じて感じる自分の成長など、人それぞれたくさんあると思いますが、今になって私は「全国のウィンドサーファーとの繋がり」が最も貴重だと実感しています。
              現役時代に活発に積極的にウィンドサーフィンに打ち込めば打ち込むほど、社会に出た際に役立つことが多いんです。人との繋がりは大学を卒業しても一生の財産となります。かならず人生を豊かにする要素の一つとなります。
              現役の皆さんはここまで大きく先を見据えて考える必要はないかもしれませんが、大学でウィンドサーフィン部に属している意味を見出すためのヒントにしていただけると幸いです。

              最後になりましたが、いつも浜にお邪魔した時に歓迎してくれる現役の皆様本当にありがとうございます。非力ではありますが、滋賀ウィンドサーフィン部の成長をこれからもできるかぎり近くで応援していきます。活躍を期待しています。

              #41254 返信

              壁谷(滋賀3)

                 失礼します。 
                 関係者の皆さんコロナ禍に運営してくださってありがとうございました。応援してくださったり、差し入れをくださったOBOGの皆様、先輩方、後輩のみんなありがとうございました。
                 今大会は予想に反して8レース行いましたが終わってみては良い経験になりました。8レース行う上で体力面では問題ないと感じました。一方では筋力面で完全に不十分でした。特にマスパンでは筋力が不足していかに楽に大きく漕ぐかを意識しながらレースしていました。インカレ予選に向けて残り少ない練習の中で新たな漕ぎを見つけることより毎回の練習で強く漕ぐことで筋力の向上を意識します。
                 今大会ではフラッシュで走れる時間が長くいい、収穫の多い展開ができました。フレッシュを走ることと、ブランカの中でもセオリーの展開をするかは海面や対人によって大きく変わるのでインカレ予選ではそこに重点を置きたいです。
                 今大会では1レースを除きいいスタートが切れました。予選に向けて良い印象となりました。
                 残り少ない時間の中で道具の状態を良くすることも大切なことなので至急作り上げたいです。
                 以上です。

                #41263 返信

                坂本(滋賀1)

                  失礼します。
                  まずは大会を運営して下さった皆様、大会にあたり様々な支援をして下さった先輩方、差し入れ、アドバイスを下さったOB、OG、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
                  今回の大会は初めて上回生の皆様とのレースでした。またジュニアの選手とも一緒でした。自分が一番印象に残っている事はやはりスタートです。100人を超える選手が一列に並んでいる姿は圧巻でした。またブランケも想像を超えて、全てのスタートでミスしてしまいました。次またこのような大会がある時は、もっと工夫を凝らしてスタートを切りたいと思います。また、自分の苦手、得意な風も分かりました。中風ではリーパンで明らか自分の方が速いと感じることが多かったのですが、吹きになった瞬間全くたちうちできなかったです。ハーネスをかける他大の選手は角度も速さも段違いで、ただただ凄いと思うばかりでした。もっと漕ぎだけではなく、ハーネスで風を利用して艇速を出す練習をしたいと思いました。悔しい思いをするレースばかりでしたが、しっかりと目的意識を持って練習して次に生かしていきたいと思います。
                  失礼しました。

                  #41265 返信

                  根來(県大1)

                    失礼します。
                    まずは大会を運営してくださった皆様、大会当日運転してくださった先輩方、差し入れしてくださった皆様、そして応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
                    今回のプリンスレースは、初めての上回生さんと一緒にレースする大会ということで、とても恐怖心をもっていました。まずはじめにスタート時のことです。思った以上にどこも隙間が開いていなくて、一度もしっかりとしたスタートを切れることはありませんでした。実際のところ入れる隙間はあったのですが、上回生さんの邪魔をしてしまうことを恐れてしっかりキープすることができず二列目に甘んじてしまうことになりました。すべて原因は自分の能力に対する自信の無さです。しっかりと練習で自分のラインキープの能力に自信があれば、そういった隙間にも臆せず入ることができたと思います。なので今後の課題としては、自分の能力に自信をもつことができるような練習を心掛けていくことだと思いました。
                    また、普段練習できていない中風のレースでは、同回内でも悲惨な順位となってしまいました。この風域は松原ではあまり吹かないと思うので、吹いたときの練習を大切にしたいと思います。
                    エキスパ混合の大会は自分に本当に刺激のあるものでした。来年以降、自分もしっかりとその中で戦えるように日々の練習を頑張っていきたいと思います。
                    以上です。失礼しました。

                    #41266 返信

                    河合(滋賀3)

                      失礼します。
                      まずは、大会を運営してくださった皆様、差し入れ、応援、一緒に出場してくださったOB、OG、先輩の皆様、太桜のご両親ありがとうございました。

                      反省といたしましては、まずスタートです。今回は完璧に決まったのが一本、ミスしたのが2本、それ以外は出たものの頭が飛び出しきれなかったというものです。
                      スタートが完全に決まったレースでは一上の展開はタック位置でミスしてしまいましたがそれでも最終20位で、スタートさえ飛び出せばシングルも狙える位置まで行けるのではないかという実感があり、これは自分にとってかなり大きな自信となりました。
                      ミスしたスタートではその原因が明らかであり、シークエンスが始まったことに気づかなかった場合や、ラインから弾かれて2線スタートになった場合などです。これは頭が出せなかったスタートでも同じことが言え、基本的にラインキープを意識しすぎたあまり漕ぎ出しが遅れた、前後の人に詰められスペースが無くなったという場面が多く、スタートの強化は自分の中での最重要課題となりました。
                      中風レースではストパンでスタートを漕ぎ出せなかったためリーパンを漕いでいたら一気に置いていかれたという場面がありました。正直、中風のスタートでいきなりストパンを漕ぎ出すのは下の人にのぼり殺されないか不安ではありますがこれからは積極的にスタートでストパンを漕いで飛び出す練習をしていきたいと思います。

                      今回、最終リザルトが56位でインカレ通過のボーダーギリギリのところにいる自分ですが、ここから3週間焦らず、気負わず、出来ることを着実にこなし、限られた練習時間で目的意識を持ち、一つ一つ無駄な時間を過ごさないよう工夫を凝らし練習していきます。

                      以上です、失礼します

                      #41271 返信

                      今西(滋賀3)

                        失礼します。

                        まずは、大会を運営してくださった運営陣の方々、いつも応援、差し入れをしてくださるOB、OGの皆様、大会に来てくださり、また差し入れをいただいたゆうしんさん、りゅうじさん、うさみさん、いつも応援に来てくださり、差し入れをして頂いているたろうのご両親ありがとうございました。

                        プリンスレースはリザルトとして同回入賞を果たすことができませんでした。1、2回生の時は入賞できていたし、入賞を狙える位置にいたので、今回入賞出来なかったことが余計に悔しいです。
                        その原因として反省すべき点は、出艇の時刻が曖昧であったのにも関わらずスタート時刻に注意しておらず、スタートに遅れてしまったことで無駄なカットレースを作ってしまったという初歩的なミスがまず一つの原因でした。それ以外のスタートは悪くはなかったのでこの1レースが悔やまれます。あとは、単純に艇速でついていけていないことと、ストパンを漕ぐタイミングをもっと考えなければならないと感じました。ストパンをうまく漕げたレースではしっかりついていくことができたので、その良いイメージを自信にしていきます。
                        インカレ予選まで、残り3週間程です。技術の大幅向上は難しいので、身体の状態をいい状態に持っていけるようにケアをすることと、練習であまり緊張感をもたずにスタートに並んでいたのでもっと初歩的なことではありますが、緊張感をもって練習するために、時間を意識することと、集中して練習に取り組もうと思います。
                        以上です。

                        #41274 返信

                        生野(滋賀1)

                          失礼します。
                          まずは大会を運営してくださった皆様、応援や差し入れをしてくださった皆様、運転をしてくださった先輩方、ありがとうございました。
                          今回は8レース中1レースもフレッシュで走れず、スタートの時点でかなり後ろの方にいることがよくありました。3、4分前にはラインに並べていても前後の人につめられ弾き出されてしまったことも多かったです。特にこのことはラインまで上らせるタイミングが遅く、相手のテールの方が自分のノーズよりも高くそこから上らせられなかったのが主な原因であったと思います。これからの練習でラインキープの力を付けていきたいです。また微風レースの順位が悪く、これはブランケを浴びてスタートで手こずったり、しっかりと上らせることが出来なかったり、漕ぎ続けることが出来なかったのが原因です。冬になると微風の日が少なくなることが予想されるので風が吹くまでに自分のマスパンを改善していきます。また、初めてエキスパの方たちとレースをして、上に向かう途中で、上回航を終えた艇団の隙間を縫っていけず、大きなタイムロスが生まれたレースがありました。今までのビギナーのレースでは考えることがなかった問題が今大会でよく見られました。来年からエキスパとしてレースを行うことも考え、日々の練習を大切にしていきます。
                          以上です。失礼しました。

                          #41278 返信

                          中島(県大4)

                            失礼します
                            まずは運営陣の皆様、コロナ禍の中貴重な大会を開催していただき、誠にありがとうございました。
                            また、いつも応援に来てくださるたろうのお父様、お母様、本当にありがとうございます。
                            そして、前を走るりゅうじさん、ゆーしんさん、宇佐美を見て多くの部員が刺激をもらいました。お忙しい中参加していただきありがとうございました。

                            さて、レースについてですが、貴重なレースを2本無駄にしてしまい深く反省しています。その他にも多くの反省点が残りますが、目標に掲げていたスタートをほとんど失敗したことが1番の反省点だと考えています。ブラックが上がっている時に守りすぎて出れず、その後攻めすぎてBFDとまだまだラインキープの技術が足りないと感じました。

                            しかし、スタートで多少潰れてもまくって順位を上げることができたとゆう収穫はありました。

                            新舞子はもっと走りにくいと思いますが、スタートは絶対に決めて、もし潰れても死ぬ気で漕ぎまくります。

                            最後になりましたが、入賞した宇佐美、カッターおめでとう。予選では皆がもっと納得できる結果を残せるよう、できることは限られていますががんばりましょう。以上です。失礼しました。

                            #41279 返信

                            柳(県大3)

                              失礼します。
                              まずは、このような状況下で大会を無事に開催してくださった、かんとりーはーばーの皆様、運営してくださったマネージャーの皆様、差し入れをしてくださったたろうのご両親、レースに参加してくださった、りゅうじさん、ゆうしんさん、うさみさん、ありがとうございました。
                              今大会での反省点は微風で前を走れなかったこと、中風においても不安定なリザルトをとってしまったことです。漕ぎというよりも、ライン把握やコース展開、フレに対する対応力が遅いことが今回、目標に届かなかった要因だと思います。まず、スタートのライン把握の能力がまだまだ足りず、ラインが下がっているところから、スタートを切り、きちんとライン上に並べていた艇団に先手を取られることが多かったです。ここはインカレ予選までに改善できると思うので、意識してやっていきます。次にコース展開やフレへの対応ですが、自分の至らなさを痛感させられました。特に、自分の思っていたコース展開ができなかったときの対応力がまだまだ不十分だと感じました。この点に関しては、短期間で改善させることは難しいため、日々の練習の反省を繰り返し、長期的に見ていこうと思います。
                              インカレ予選まで日数は限られているので、少しでも効率の良い練習を目指します。また、体調管理だけには気をつけます。
                              以上です。失礼しました。

                              #41280 返信

                              吉田(滋賀2)

                                 失礼します。
                                 まずは今回大会を開催するにあたり協力してくださった皆様、ありがとうございました。
                                 今回は2日で8レースという、過去最多のレース数をこなしました。まず、目標であったスタートですが、全レース一列目からとはいかなかったものの、これまでの大会からは比べ物にならないほど良いスタートを切ることができました。しかし、良いスタートを切った後、漕ぎ出してからまた被せられ、ブランケになってしまうなど、新たな課題も見つかりました。また、今回は、漕ぎの確認をしている時にホーンが聞こえておらず、スタートがきれなかったこと、ブラック旗に引っかかってしまったことなど、凡ミスのせいでリザルトを落としてしまうこともあったため、そのようなことにも気をつけて、自分の実力を出し切れるよう、インカレ予選ではそのようなことがないようにしようと思います。
                                 また、インカレ予選に向けた反省として、漕ぎ続ける体力とメンタルが足りなかったと感じました。特にメンタル面で、スタートが切れなかったあたりからどこかで集中が切れてしまい、2日目にまたブラックに引っかかって集中を切ってしまいました。今年、その大会、そのレースは一度きりだし、そんなんで気持ちを切らしていたら何の成長もありません。リザルトはもちろん大切ですが、何が起こっても、その後の大会のためにも、一生懸命漕ぎ続けようと思います。インカレ予選でもし同じようなことが起こったとしても、1レース1レースがより自分を成長させるものだと考えて、1レース1レースにこだわっていこうと思います。
                                 以上です。失礼します。

                                #41285 返信

                                竹下(滋賀3)

                                  失礼します。
                                  まずは大会を開催,運営してくださった皆様,そして大会を応援してくださったOB.OGの皆様,2回生,3回生の先輩方,マネージャーのみなさんありがとうございました。そして、大会に出場し,差し入れをくださったゆうしんさん,りゅうじさん,うさみさん,たろうのご両親ありがとうございました。
                                  今回の大会は中風が多く、中途半端なリザルトを取ってしまい、インカレ予選前に自分の実力不足を突きつけられました。他大のレベルの高さを知り、このままではいけないと改めて感じました。インカレ予選までの正規練で、限られた時間の中でやれることをやっていこうと思います。
                                  挙げられる課題としてはやはりスタートが大きいと思います。苦手風域でもスタート決めて前を走れるレースもありました。また、漕ぎ続けることでまくれることもあり、反対に少しでも漕ぐのをやめれば大まくられされることもありました。僕はつらいことからすぐに逃げてしまう弱い自分なのでどんなにつらくても諦めず、もう一頑張りできる男になります。
                                  以上です。失礼しました。

                                  #41288 返信

                                  松岡(県大1)

                                    失礼します。
                                     まずは、大会を運営してくださった方々、運転してくださった先輩方、差し入れをくださったりゅうじさん、ゆうしんさん、たろうさんのご両親ありがとうございました。
                                     今回のレースでは、エキスパの方達と一緒にできるいい経験でした。スタート時の緊張感や回航の時の迫力は今までの大会ではなかなか感じることができなかったもので、とても勉強になりました。
                                     今回は1日4レース、2日で8レースを行い、まず感じたことは体力不足です。もう少し漕ぎ続けられる体力をつけなければならないと感じました。
                                     次に、自分の圧倒的技術不足を実感しました。漕ぎの技術始め、タックの速度、回航の技術などなど普段の練習で身につけるべきとのをまだ身につけずに挑んでしまいました。これは微風中風関係なく練習を積み重ねれば解決する問題だと思うので、これからの練習で先輩に聞くなどして技術の向上を目指したいです。
                                     そして、冷静に展開を考える力も不足していると実感しました。これは普段のラウンディングから学んでいることが少ないせいだと思います。これからはどのように回ると早いのかなど考えて正規練のラウンディングに挑みたいと思います。
                                     逆に、今回良かったと思う点は、スタートです。スタート直後技術差で差が開いてしまったり、上り殺されてしまったりしたのもも、今回のレースのほとんどは第一線でスタートを切ることができました。100%第一線できることができるようにこれからもスタ練でラインキープの技術をあげたいと思います。
                                     入賞に程遠い順位でしたが、プレ新では今までの反省を活かして、入賞が狙えるようになりたいです。
                                     以上です。失礼しました。
                                     

                                    #41296 返信

                                    中山 (滋賀1)

                                      失礼します。
                                      まずは、大会を運営して下さった皆様、応援して下さったOBさん、先輩方、差し入れを下さったOBさん、先輩方、たろうさんのご家族の方ありがとうございました。
                                      今回の大会は初めてエキスパの方々と混ざってのレースで、緊張でいっぱいでした。
                                      全レースを通して、良い順位を取る事よりも、エキスパの人達のレース展開の邪魔にならないようなコースを走ってしまうことを意識してしまい、思うようなプレーができなかったのが正直なところです。スタートのラインキープも一陣で切ろうとトライしたレースもありましたが、フレッシュを取ろうとしても上り殺されたりするのではないかと思って有利ポジションの二陣を切るレースが多かったのも後悔している点です。有利ではなくともある程度フレッシュを取れたレースは1上の半分ぐらいまでは良い走りができました。それほどやはりスタートが大切なのだと勉強になりました。上位を取っていた1回生が今大会でそこまで上位を走れていない人はスタートを思うように切れなかったのが大きく起因してるのだろうなと思いました。これからの正規練のスタ連やラウンディングでは毎回必ず5分前からラインに並ぶと決めました。
                                      漕ぎに関してですが、最近の滋賀内のラウンディングではマスパンはほぼ毎回同回ピンか2位を取れていて少し自信がついてきていたのですが、今大会では思うような艇速は出せず、いつもと何が違ったのかもあまり分からないまま終わってしまいました。重めリーパンは苦手意識があるし、ハーネスパンツが届いたのが最近であることからハーネスの技術がほぼ0であるし、ストパンはまだまだできていないので、かなり焦っています。このままではどの風域でも思うような順位は取れないと思うので、普段の練習で先輩に見ていただいたりマネさんに動画を撮ってもらったりして自分の漕ぎを今一度研究したいと思います。
                                      最近、ウインドに対するモチベーションが8月の頭ぐらいまでと比べて明らかに下がっています。自分が入賞できるようになるのが想像できないというのを今の時点で思っていること自体が非常にまずい状況であるし、自分が弱い人間なのだと思います。ウインドの技術を高めることだけでなく、精神面も鍛える必要があると今大会で強く感じました。
                                      以上です。失礼しました。

                                      #41298 返信

                                      平山(県大1)

                                        まずは、大会を運営してくださった方々ありがとうございます。そして、上回生の先輩方、マネジャーさんにも、車の運転などお世話になりました。また、大会にも出場され、差し入れをいただいた、りゅうじさん、ゆうしんさん、うさみさん、たろうさんのご両親ありがとうございます。今回の大会はエキスパの方々に混じって行う初めての大会であり、非常に良い経験ができたと思っています。
                                        今回の反省としては3つ挙げられると思います。
                                        1つ目は体力です。どのレースも漕ぎ切って終わるということが出来なかったと思います。必ずどこかのタイミングで疲れて、少し手乗りの状態になってしまったり、ハーネスをかけたりとコースを早く回るという意識が足りなすぎると思いました。日頃の艇速練から一生懸命に漕いでいないということが浮き彫りになった形だと思います。
                                        2つ目はアプローチです。2週間ほど前の新人教育の反省を生かして少しオーバーにアプローチラインに入ることを意識していたのですが、どのレースでもオーバー過ぎました。滋賀の先輩や他大の先輩の艇はもっとギリギリを狙っていました。振り返って考えると、自分は上マークに対してほぼアビームからアプローチしていたと思います。
                                        3つ目は漕ぎの技術です。自分の漕ぎはどうも流し気味であることに気付きました。アビームに近づくにつれ、艇速が上がるため、自分は気づかないところで艇速を求めているのかも知らないので、もっと艇速練で先輩の角度に合わせることを意識して練習に取り組みたいです。
                                        新人教育と同じく、今回のプリンスレースも不甲斐ない結果に終わってしまいました。ウィンドサーフィンに対する自分の熱意の無さを強く感じました。このような結果が出てしまうのには練習以外の自分の生活にも原因があると思っています。大学生になり、自分の生活は全て自分の判断でできるようになったからこそ、日常生活を円滑に回すことで他の活動にもプラスな結果が表れたり、逆に日常生活を疎かにするとすぐにマイナスな結果が表れたりすると思います。正直、大会でいい結果を出せない自分にイライラすることが多いのですが、できることから自分を変えていきたいです。

                                        #41299 返信

                                        濱田(滋賀3)

                                          失礼します。
                                          まずはこのような状況の中で大会を開催、運営して下さった方々、日頃から応援してくださっているOB.OGの皆様、今大会共にレースに参加し、差し入れやアドバイスを下さったゆーしんさん、りゅーじさん、うさみさん、いつも差し入れを下さるたろうのご両親ありがとうございました。

                                          まずレースの反省の前に、今大会の目標を掲示板にレースまでに書き忘れてしまったことが大きな反省です。今大会に向けての自分の意識の低さが出てしまいました。予選も近いのにこのようなことをしてしまったことを反省し、インカレ予選は、もっと気持ちを高めてこのような事が無いようにしたいと思います。

                                          レースの反省としては、まず2上の海面で大きく順位を上げられたレースがあったのは良かった点かなと思います。単にフレッシュで走ればいいといった考えだけでなく、ちゃんと周りの状況を見てどうリフトを使えばいいのかが考えられたのが良かったかなと思います。しかしそれも1レースだけなので、どんな時でもちゃんと周りを見て、どうしたら順位を上げる、または落とさないように出来るかを考えられるようにします。

                                          良くなかった点は、やはりスタートです。前後、特に後ろとの駆け引きが下手で、後ろに気を遣いすぎて前の艇に下がられて自分の場所が無かったり、スタートまでの時間が短くなってきた時に前後の艇を気にしすぎてスタートを切るための角度に向けられてなかったり、バックが足りず、上の艇とは別の艇が自分とその上の艇との間に無理矢理入ってきてしまって自分のスペースが無くなったりなどで、ほとんど決めれなかったです。予選までにこうした部分を詰めていきたいです。
                                          予選まで時間も無くなってきているので、スタートのラインキープやタック、回航といった細かい部分をもっと詰め、予選を通過したいと思います。
                                          以上です。失礼しました。

                                          #41302 返信

                                          片山(滋賀1)

                                            失礼します。 
                                             まずはコロナ禍で厳しい中大会を運営してくださった大会関係者の方々ありがとうございました。また、応援してくださったり、差し入れをくださったOBOGの皆様、たろうさんのご両親、先輩方、後輩、親ありがとうございました。
                                            今大会は同回優勝を目標に大会にのぞみましたが、2位という悔しい結果で終わりました。1レース毎の反省や気付きはノートにまとめているので、ここでは大まかな総評をしたいと思います。
                                            まず良かったことはマスパン、微風の展開が関西シングルレベルまで実力が着いてきていることです。今回スタートで2,5列目から出てもリカバリーできて4位まで上がれたことは予選にむけて自信になりました。
                                            逆に中風での圧倒的艇速・海面能力不足にも気付けました。展開を考える基礎となる海面能力がなく、ブローが見えてもそこに移動する漕ぎの技術もなくて、トップ艇団から置いていかれました。さらに全レース通してスタートの技術不足、下りの技術不足にも気がつけました。
                                            インカレ予選が近づいてきているなかで今大会は多くの収穫がありました。しかし今から全ての課題を克服することは現実的に不可能なので、うさみさんも仰られていましたが今からは漕ぎ続けられる体力の維持とモチベの維持、個人的に最大の課題であるスタートのみに重点を置き予選にむけて準備したいと思います。
                                            以上です。失礼しました。

                                            #41308 返信

                                            柴田(滋賀2)

                                               失礼します。
                                               まずは、大会を運営してくださった方々、応援、差し入れしてくださった方々、先輩方ありがとうございました。
                                               今回の大会の反省点は、スタートと漕ぎの技術の2つだと思います。
                                               スタートは前回の伊勢湾カップから意識して練習をし、練習では名前を呼ばれるようになり始めましたが、プリンスではジャストで出れたレースは1本もなかったと思います。プリンスの初日終了後にスタートの時の見通しを教えていただいたので、2日目にやってみましたが、上手くできなかったので、今後のスタ練などで練習し、次の大会ではジャストで出れるようにしたいです。
                                               漕ぎの技術としては、特にストパンを漕ぐ技術がまだ自分にないことを痛感しました。また、それ以外の漕ぎもまだ改善点はあるので、意識して練習していきます。
                                               リザルトは、今のところ中風はアベレージで80前後でした。このままでは予選通過は絶対にできないと思うので、予選までの1日1日を大切にして、できることをやりきります。
                                               以上です。失礼しました。

                                              #41309 返信

                                              篠原(県大2)

                                                失礼します。
                                                まずはこのような状況の中で大会を開催、運営して下さった方々、日頃から応援してくださっているOB.OGの皆様、マネさん、差し入れを下さったゆーしんさん、りゅーじさん、うさみさん、たろうさんのご両親様ありがとうございました。
                                                今回、プリンセスレースに出られなかったため、代わりにプリンスレースに出ることとなりメンズに潰される覚悟でいきましたが、風は二日間通して微風1本、中風7本とレディースが前を走れるコンディションでした。しかし、結果は2回生の中でも下位の方で、レディースの中でも上位と差が開いていることを実感しました。
                                                今回の大きな反省点としては、スタート、回航、中風の技術不足の3つが挙げられます。
                                                毎回の大会で良かったところを見つけられず、反省点ばかり書いていましたが、今大会もやはり反省点しかありませんでした。
                                                まずスタートですが、どのレースも一線からジャストで切ることができませんでした。大会ラッシュからスタートは課題であり、スタ練でラインキープの練習を積極的にやってきましたが、スタート直前になるとどうしてもラインから落ちてしまい、最後までキープすることができませんでした。
                                                次に回航ですが、もともとタイトにできてはいませんでしたが、今回の大会で他の人と比べて自分のルーズさに焦りを覚えました。回航の技術不足に加えて、失敗したくない、カオスを起こしたくない、主張されたくないと弱気になっていたことも要因に挙げられます。自信を持ってタイトに回航できるようにたくさん練習したいと思います。
                                                最後に中風の技術不足ですが、他大との間に圧倒的艇速差を感じました。8レース目は特にズボズボで、重くてもリーパンを漕がないとどんどん置いて行かれるという状況でした。インカレ予選までに松原で練習できるかはわかりませんが、ハーネスワークを上達させなければ、他大との差は開く一方なので、風がある日は積極的に出艇したり、微風ハーネスの練習をしたりして、少しでも上達できるようにしたいです。
                                                インカレ予選まで残り3週間ほどで今の状態では予選通過は非常に厳しいものですが、緊急事態宣言の影響で正規連の参加が禁止となり、窮地に立たされています。しかし、これは仕方ないことなので切り替えて、回航の練習やタックの速度アップ、基礎の振り返りなど自主練でできることをやったり、動画を見てイメージトレーニングをしたいと思います。
                                                以上です。失礼します。

                                                #41326 返信

                                                桑原(県大)

                                                  失礼します。 
                                                  まずは大会を開催,運営してくださった皆様,そして大会を応援してくださったOB.OGの皆様,2回生,3回生の先輩方,マネージャーのみなさんありがとうございました。そして、大会に出場し,差し入れをくださったゆうしんさん,りゅうじさん,うさみさん,たろうさんのご両親ありがとうございました。

                                                  今回、大会で初めて完走することができました。しかしながら、中風以上の風では下りが厳しく一周することすらできず、最後のレースではスタートさえ切ることができませんでした。今後は強い風でも乗りこなせるように試行錯誤しながら練習に取り組んでいきたいなとおもっています。
                                                  以上です。失礼しました。

                                                  #41329 返信

                                                  奥田(滋賀2)

                                                    失礼します。
                                                    まずは、大会を運営してくださった皆様、応援してくださったOB、OGの皆様、マネージャーの皆様、1回生のみんなありがとうございました。そして、大会に出場し、差し入れをして頂いたゆうしんさん、りゅうじさん、うさみさん、たろうさんのご両親ありがとうございました。
                                                    まず今回の大会の反省としては、1.2レース目でかなり良いリザルトを残せていたのにもかかわらず、公示を読んでいなかったために4分前を過ぎた後に上からラインに入ってしまい、失格となってしまいました。すごく恥ずかしいことではありますが、逆にここで失敗しておいてよかったです。これからは公示をしっかり読むことと、極力上から入らないように練習でも気を付けていこうと思います。そして8レース目でセールを破られてしまったために、やけくそになって帰着申告しなかったのもこれからは絶対ないようにします。最後に一番大きな反省としては漕ぎの技術がこのままではいけないなと気づきました。マスパンではそこまで良い結果を残せず、さらに中風では最高で57位しか取れずこのままではインカレに通るのは難しすぎるなと危機感を覚えました。そのためこれからの練習ではこの気持ちを絶対に忘れないことと、このまま意識を変えてモチベを下げずに練習していく必要があります。そのためにはマスパンをある程度戦えるレベルまでもっていき、中風ではシングルに入れるレベルまでもっていきたいです。他にも回航、タック、スタートなどの細かい技術もしっかり見直していこうと思います。
                                                    以上です。失礼しました。