ホーム 掲示板 反省 関西選手権第三戦 振り返り 返信先: 関西選手権第三戦 振り返り

#49512

溝内(県大2)

    失礼します。
    三戦の振り返りを書かせていただきます。
    まずは寒い中大会を運営してくださった方、応援に来てくださった先輩方、後輩のみんなありがとございました。
    今大会では他大レディースとの実力差を大いに感じました。
    反省としてはまず1日目の吹き〜オーバーでフィニッシュできなかったことです。ウェイティングの時間が長くてスタートが間に合わずラインに並べなかったこと、プレーニングがまだ怖くて角度が出てない、セールを落とすことが多かったのが理由だと思います。ジャイブ毎にセールを落としてしまったり大会になると沈が怖くてプレーニングできないのは練習不足だったと思うので吹きの練習に励みたいと思います。
    2日目の中風レースでは有利海面を走れたもののスタートが出れなかった、タック位置がブローじゃなくて他艇でしか考えられなかった、下りでアンダーで捲られることが多かったのが全然走れなかった理由だと思います。中風レースでのスタートの大事さを分かりながらいざ大会になると一線に並べず2線から出てしまうのはこれから一番改善しないといけないと思います。
    今年度の大会は全く走れませんでしたが、これからもより一層頑張っていきたいと思います。