ホーム 掲示板 反省 ドリームカップ振り返り 返信先: ドリームカップ振り返り

#48539

守永(滋賀1)

    失礼します。
    ドリームカップの振り返りを書かせていただきます。
    大会を運営してくださった関係者の皆様、運転して下さったたくとさん、つばささん、日頃練習を見て頂いている先輩方、ありがとうございます。

    今大会での勝因はすべてのレースにおいて安定した順位を取れたことであると考えます。1,2位を走れたレースは少ないものの(BFDを除くと)5位以下のレースはありませんでした。結果としてリコールしたレースをカットしたことによる損失を最小限に抑えることができました。
    アビームレースという何から何まで最初で最後の慣れない形式でしたが回航や漕ぎの面で得られるものは大きかったと感じています。1,2Rでは上寄りのスタートで思うように流せず回航でも順位を上げることができず4位でのフィニッシュとなりました。3,4Rではスタート位置をライン中央より少し上寄りに変更し良いアプローチができました。ただ、風が上がってきたこともあり4R目の回航でピンだったもののセイルを落とし結果3位であったことは改善すべき点でした。5Rでは結果的にリコールでしたが、回航で落としてしまった順位をその後の漕ぎで取り戻し、ピンでフィニッシュできたことはいい経験であったと思います。6Rは唯一ダガーを出したままの回航にチャレンジしましたがうまく下らせることができず3つ順位を落としてしまいました。全体を通して風が上がってきた際の漕ぎで安定しない面があったため改善したい。

    今後の練習においては吹きの回航、中風~吹きでの漕ぎを伸ばせるようにしたいです。
    以上です。失礼しました。