ホーム › 掲示板 › 反省 › 七夕カップ 振り返り › 返信先: 七夕カップ 振り返り
2024年7月9日 7:03 PM
#48449
坂本(滋賀1)
失礼します。
まずは、今大会を運営して下さった方々、日頃からお世話になっているOB・OGの方々、練習や大会の送迎、応援などたくさんお世話になった先輩方やマネージャーの皆さん、ありがとうございました。
七夕カップの振り返りとして、良かった点は沈が少なかったことと、カオスをうまく回避出来たこと、下回航をタイトに出れたこと、です。それ以外は全て悪かったといっても過言ではありませんでした。特に悪かったのがアプローチです。とにかく今大会はオーバーめにアプローチしようと心がけていたのにも関わらず、マークに届かずタックをするというのが何度もあり、そこで多くの人に捲られてしまいました。その時々の適正角度を見極めるということがまだまだ出来ていないため、練習から意識していきたいです。また、今大会は経験の少ない風の強さで手乗りやタックなど、一つ一つの動作に必死で、周りが見えておらず、漕ぎもいつも通り出来ませんでした。まだまだ練習が足りないなと感じました。どんな風域でも自分のベストが出せるような選手になれるように、積極的に色んな風域で練習していきます。
七夕カップはあっけなく終わってしまい、後悔や悔しさだけが残る結果となりましたが、ここから努力を積み重ねて上にいきたいと思えた大会でした。これから頑張っていきます。
以上です。失礼しました。