ホーム 掲示板 反省 関西新人大会第三戦 振り返り 返信先: 関西新人大会第三戦 振り返り

#47142

渡辺(滋賀1)

    失礼します。
    プレ新の振り返りを書かせて頂きます。まずは、今回大会を運営して下さった方々、応援に来て下さった先輩方ありがとうございました。
    まず目標の振り返りとして新人戦権利獲得、周りを見て走る、は達成できたと思います。もう一つの目標だったチンしない、は達成できたレースとそうでないレースがありました。

    まずメンタル面の話で、新教では自信を持ってレースに挑むことができておらず思うような結果がでなかったのでプレ新までのラウンディングで結果を出しておいて自信がある程度ついた状態で挑みました。
    5レース走って一回しかズボらなかったのでカットレースとして消せてリザルトをある程度まとめることができました。安定力は大会で結果を出すために重要になってくるのでメンタル面も練習で意識していきたいです。
    レース面ではスタートでフレッシュが取れたので風を上手く使えてトップ艇団についていくことができました。ただ、フレッシュを取れても有利海面の判断をミスったときは焦ってしまい結局そこまでいい結果を出せなかったレースがあったのでそういった場合の対処方も頭に入れておきたいです。
    周りを見ることについて、特に他艇を見ることを意識しました。リーパンは自信があったので他より角度を出しながら進むことを第一に考えていました。

    今大会で学ぶことが多かったので新人戦までにもっと早くなって新人戦で良い結果を残せるように頑張ります。