ホーム 掲示板 反省 関西新人大会第一戦 返信先: 関西新人大会第一戦

#45962

秦(県大1)

     失礼します。関西新人大会第一戦の振り返りを書かせていただきます。
     大会の運営に携わってくださった方、積み込み・積み下ろし・車の運転・解除などサポートしてくださった先輩方、応援に来てくださったOB・OGさん、本当にありがとうございました。たくさんの方のおかげでレースをすることができました。
     ラウンディングでもプレ七夕でもDNS・DNFを連発し、正直もう終わったなと思っていて半分諦め気味だったのですが、1レース目を除いてフィニッシュできました。全部アルファベットが付くだろうと予想していたのでレース終了後は少しホッとしましたが、全体的にまだまだ課題が多いと感じました。
     いい点と悪い点を振り返りたいと思います。
     良かった点は、3レース目で順位を上げられた点です。タッグのタイミングを間違うことはなく、オーバーにはなりましたがスムーズに走れたので良かったと思います。特に大きなミスなく走り切れました。かったーさんが「ミスをしないだけで優位になる」とおっしゃっていましたが、その通りになりました。
     ダメな点は、上・下回航時にセールを落としたり、沈してしまった点です。風が入り込んで、セールがどれくらい重くなっているかわかっていなかったため、セールを3、4回落としてしまいました。午後はうまくバランスをとって回航できたものの、ダガーをしまい忘れていたこともあって、オーバーに回ってしまいました。下りでは、マークの左に行ってしまうのを恐れてフリーを漕ぎすぎたので、下回航はひどいものになってしまいました。
    また、練習不足でリーパンがさっぱり漕げず、ほぼ手乗りで乗っていたのでまくられてしまいました。リーパンは全然できていないので早く練習します。
    プレー以外のところでもミスをしてしまいました。帰着時に危うく二度切りをしそうになった点です。これをすると次からは失格となると聞いたので、二度としないようにします。
    他にも、ラインに並ぶのが怖くなりいいスタートが切れなかった点など、課題は山ほどあるので、練習して一刻も早く課題をつぶしたいと思います。先輩方、これからもよろしくお願いします。
     同回が入賞していてうれしいものの、自分と大きく差がついていて悔しかったので、追いつき追い越せるように頑張ります。次は絶対に順位を上げます。
     以上です。失礼しました。