2023年6月29日 12:32 AM
#45946
栗木(県大1)
失礼します。関西新人戦第一戦の振り返りを書かせていただきます。
大会の運営をしてくださった方々、応援の言葉をくださったり応援に駆けつけてくださった方々、いつもご指導してくださっている先輩方、たくさんの方々のおかげで、大会に出場することができました。本当にありがとうございます。
全体としては、初めての大会で不安や焦りからの失敗が多かったと思います。セールを何回も落としてしまったり、セール返しが一発でうまくできなかったりしました。焦らず落ち着いてレースに参加するためにたくさん練習をして自信をつけたいと感じました。
良かった点と改善点を振り返ります。
まず良かった点としては、午前のレースの反省点を午後のレースに活かせたことです。午前のレースでは、下りのときにアビーム方向に流されてしまい、かなりの時間ロスをしてしまいました。このことを先輩方に相談すると、下りのときはエンドを閉じて耐えると教えていただき午後のレースで実践できたので良かったと思います。
次に改善点は、主に2つあります。1つ目は全てのスタートに出遅れたことです。本部船の上で待機と教えていだだいたのにも関わらず、それが実践できませんでした。2つ目はタック位置がオーバーになりすぎたことです。カオスを避けたいと考えすぎたために、ポートで伸ばしすぎて必要以上にオーバーな回航になってしまいました。日頃の練習からタック位置を意識して取り組みたいと思います。
今大会は反省点が多く残る結果となりましたが、その分伸びしろがあると考えて、新教では自分で納得のいくレースにできるように常にレースを意識して練習に取り組みたいと思います。
以上が初めての試合の振り返りです。ありがとうございました。失礼します。