ホーム 掲示板 反省 関西新人大会第一戦 返信先: 関西新人大会第一戦

#45940

中尾(滋賀1)

    失礼します。
    関西新人大会第一戦の振り返りを書かせていただきます。
    大会の開催及び運営をしてくださった方々、また積み込み、運転などをしてくださった先輩方ありがとうございました。
    大会を通しての振り返りをします。
    午前中の2レースは普段ではあまり練習のしてこなかった風域で、思うように進むことが出来ずセールを落としたり、沈してしまうことが多く、上り、下り、回航どれも練習不足を痛感しました。
    しかし午後は午前の反省を活かし、まずはセールを落とさないこと、回航はスムーズにすることを意識することで順位を上げることができました。また風の強さにも慣れてきたので周りのプレイヤーの漕ぎや位置を見ることもでき、漕ぎの改善、スタボの主張をする余裕もできました。
    今大会の4レースにおける課題点は特にレースの間漕ぎ続けられなかったことと自分がどのような位置にいるかの把握が足りなかったことです。漕ぎ続けられないことで他のプレイヤーよりも角度が出せず上りで差をつけられてしまったり、マークへアプローチするときにぎりぎりマークが回れないことが多くありました。今後の練習の中ではどのように進むかをもっと早く、周りの様子も見ながら判断できるようにします。
    反省を活かしてもっと速く乗れるように自主練に励むので先輩方よろしくお願いします!