ホーム 掲示板 反省 関西選手権第一戦 振り返り 返信先: 関西選手権第一戦 振り返り

#45829

中川(県大2)

    失礼します。
    まずは、大会を運営してくださった皆様、応援してくださった皆様ありがとうございます。
    今回の大会では出来たことと出来るようにならなければならないことがはっきり分かったと思いました。
    出来たこととしてはスタートで大幅に遅れなかったこと、回りの艇を確認できたことです。ラインが広かったこともあり完全につぶれることは少なかったです。
    また、回りの艇をみることは、練習でも意識してやっていたので出来て嬉しかったです。
    しかし、前を走ることは出来ませんでした。明確な理由としては回りの艇を見て展開を考えられなかったこと、スタートを一線できれなかったことが考えられます。
    一つ目のことは4rめで大きく感じました。一上でスタボアプローチが厳しくマスパンをこいでる中、ポートアプローチでリーパンをこいでいるていが多く見えました。
    しかし、二上でも右に突っ込んでしまってまた、アプローチが厳しくなるということがありました。二上は一上の展開を考えてアウター側を回るべきだったと反省しています。これからは回りのていをみた上で考える練習をしたいと思います。また、2つめのスタートに関する反省はよりラインに並ぶことを意識した練習をする必要があると考えさせられるものでした。
    これからの練習ではこの2点を集中して向上させていきたいです。
    以上です。失礼しました。