ホーム 掲示板 反省 インカレ新人戦 振り返り 返信先: インカレ新人戦 振り返り

#45282

寺澤(滋賀1)

     失礼します。まずは応援・サポートをしてくださった先輩方・同会のみんな、円滑な運営をしてくださった方々、日頃練習を見てくださっている先輩方、ありがとうございました。
     目標を軸に振り返りをします。まず5位入賞圏内のリザルトを取ることができ、大きすぎる目標だったかと心配していましたが、運良く微風があったという事もあり無事達成できて、安心すると同時に本当に嬉しかったです。スタート飛び出すと言う目標に対して、リーパン風まではそれほど遅れることなくスタートすることができましたが、それ以上になると、ラインキープができずどんどん下に流れてしまい、良いスタートを切ることができなかったです。
     この大会で微風でシングルを走れたこと、他の人が軽めリーパンを流しながら漕ぐ中、マスパンを漕ぎ続けられたこと、エイトで捲れたことは、日頃先輩方やメンズについていこうと必死に漕いだ練習の成果が現れたと思います。
     ハーネス以上の風になると、他大のハーネスストラップのうまさ、下りではプレーニングを難なくこなす姿を見て、とても刺激になりました。強風になると関東が早いと思っていたのですが、関西の子もしっかり前を走っており、今の時点で大きな遅れをとっていることを実感しました。正直今までの練習で、中風以上の時は滋賀の1回生は乗れないことが多く、自分も乗れなくても慣れない風だし仕方ないと甘く考えていました。しかし、今大会で同回レディースが滑走する姿を見て、練習を重ね、自分も追いつき、さらに追い越せるようになりたいと思いました。
     他大との交流を深めると言う目標に対して、積極的に話しかけ、関西の子はもちろん、関東・九州の子とも話すことができました。普段の練習しているコンディションの違いや自分たちの練習場所ならではの悩み(クラゲに刺される、遠い、吹かないなど)を話す中で仲良くなることができ、次の大会や遠征で会えるのが楽しみになりました。
     ビギナーとして出る大会は最後になりましたが、自分の中でとても良い終わり方ができたと思っています。エキスパになるに向けて、やるべき事も多く見つかりました。これからの練習でも先輩方・メンズに食らいついて頑張ります。
    以上です。失礼しました。