ホーム › 掲示板 › 近況報告 › 2022年を振り返って › 返信先: 2022年を振り返って
西川(滋賀マネ2)
失礼します。第40代滋賀大学主務を努めさせて頂きます西川乃愛と申します。
まずは、ご支援くださったOB.OGの皆様、先輩方1年間ありがとうございました。
2022年を振り返り、船の運転を完璧にする、運営の経験を積む、上回生としての責任を持つという目標について書かせて頂きます。まず、船の運転については、やっと独り立ちも出来、後輩に教えられる所まで成長できたこと、先輩方には本当に感謝しています。これからも過信せず、安全に運転ができるよう努めて参ります。次に、運営については、1回生の時に行けなかった運営に沢山行かせて頂きました。1回生の頃とは違い、スムーズに運営をおこなえたと感じています。初めての北港やレディキャンはとても充実ていて、運営以外にも全国のマネさんと繋がり学びのある運営になりました。次に、上回生としての責任を持つという面では反省があります。それは時間の逆算ができず、正規練でコース作りの時間に遅れてしまったこと、それによって1回生にも迷惑をかけてしまったことです。コースが遅れてしまうと、全体の練習時間自体が遅れてしまうことになります。そのようなことがないように、必ず早めの行動と、1回生マネに時間を早めに伝えるように心がけるように行動していきます。その他は、練習終わりの時間に1回生の運転の練習を行ったり、海面知識の共有を行ったり、去年は初めてマネージャーが海面ノートを書き共有を行いました。船から見た海面や、マネージャー自体の知識を向上できコース作りに活かすことができたと思います。
これからも、新しいことを挑戦してみて、良い事は残し、改善できそうなところは改善し、常に現状維持ではなく進化していける滋賀ウィンドサーフィンでありたいと思います。密度の高い練習を行えるようにチーム一丸となってこれからも頑張っていきます。
以上です、失礼しました。