ホーム › 掲示板 › 近況報告 › 2022年を振り返って › 返信先: 2022年を振り返って
2023年1月7日 4:55 PM
#44906
松本(県大マネ3)
失礼します。第26代学連マネ兼会計を務めました、松本愛乃です。まずは、日頃この部活を支えてくださるOB・OGの皆様ありがとうございます。
私の2022年の目標は、主に以下の3つでした。
・学連マネとしての大会の準備を2週間前から取り掛かる。
・後輩の育成
・会計のガス代を1週間以内に出す。
1つ目については、特に10〜12月の時期が大会が続き、2週間前からというのは厳しかったですが、準備はギリギリになることなく計画的にできたと思います。ただ、インカレの準備が学連委員長との連携がうまく取れず、準備不足であったと反省する点がありました。2023年今年のインカレではそのようなことにならないように、次の学連マネの子に細かい引き継ぎをします。
2つ目に関しては、2回生に多く任せることになってしまったと思います。特に秋の時期は大会に行くことが多く、松原での練習に参加する機会があまりありませんでした。
3つ目は、意識してはいましたが、1週間以内に出せたことは少なかったです。
今年度は、学連マネとしてほぼ全ての大会の運営に携わり、貴重な運営経験をさせていただきました。他大のプレイヤー、マネージャーとの関わりも多く、毎大会充実していました。完璧ではありませんが、1年前よりは運営に関して理解も深まり、自信もついたと思います。一から教えて頂いた同志社大学のりなさん、そしてついてきてくれた関西マネージャーの皆さんに感謝しています。2023年度の、新人戦や予選等にも運営させていただく予定なので、全力で頑張ります。
以上です。失礼しました。