ホーム › 掲示板 › 近況報告 › 2022年を振り返って › 返信先: 2022年を振り返って
2023年1月7日 1:43 AM
#44902
尾坐 (県大マネ2)
失礼します。
第27代新歓兼OB担当を務めます、尾坐優希です。
まずは、今年一年もこの部活を支えてくださったOB・OGの皆様ありがとうございます。2022年はコースづくりの習得、運営に積極的に参加する、360°気にかけた運転をする、時間に余裕を持って行動するの4つを目標としていました。1つ目の目標はみんなの協力のもとで達成できていると思います。マネ1人という状況でも決断出来るようにこれからも精進していきます。2つ目の目標は今年前半は主に集中講義が理由で参加出来ていませんでしたが、インカレ予選とNT練の運営に携われたので満足はしています。インカレ予選では学連の大会とは違った緊張感のある運営であったし、NT練でははじめての浜名湖での運転でしかもNTさんと2人だけでバコ吹きの中マークの上げ下げをする過酷な状況での2日間だったので、マネとしてとても自信のつく経験となりました。3つ目の目標は一緒に船に乗ってる人がいてこそできる事だと思いました。自分が船を運転している限りは進行方向を向いていないと危ないです。なので仲間のマネが後ろ注意!とか言ってくれることが大切だと分かったので、船を運転していない時こそ360°気にかけようと思います。4つ目の目標は正直出来ていません。船を出す時間を決めるのが遅いこと、特にお昼を食べてから船着場に行く場合におしゃべりに夢中になって時間を忘れてしまうということが大きな原因です。完全に自分の怠惰が原因なので、今年は気を引き締めて適度な緊張感を保って部活に臨みたいです。
以上です。失礼しました。