ホーム › 掲示板 › 近況報告 › 2022年を振り返って › 返信先: 2022年を振り返って
2023年1月6日 4:17 PM
#44873
福永(滋賀2)
失礼します。
第40代滋賀大学学連兼新歓担当を務めさせていただきます、福永愛と申します。
まずはこの一年、多大なる支援をOB・OGの皆様ありがとうございました。加えて大会関係者様、ショップの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。先輩方、マネージャーさん、同回のみんな、1回生にもたくさんお世話になりました。ありがとうございました。
2022年の目標としていたインカレ予選通過には程遠い結果となってしまいましたが、確実に成長することのできた1年でした。もちろん練習量も大切ですが、その練習しているときにどれだけのことを考えられるか、どれだけ考えて練習できているかが成果に大きく関わってくることを実感できた1年だったと思います。
今まで様々なスポーツに触れてきましたが、これまで感覚でスポーツをしてきていたんだなと気づきました。
1回生のときはとにかく練習量を意識していて、思考停止の無駄な時間が多かった気がします。2回生になって、私情で時間が1回生のときよりとれなくなった分、考えるようになり、できるようになったことが増えたと思います。
2023年は考える+練習量も意識して、頑張ったと胸を張って言える1年にしようと思います。
また、今までとは違い幹部として部の中心となります。円滑に幹部運営ができるよう、同回のみんなと協力して取り組んでいこうと思います。
以上です。失礼しました。