ホーム › 掲示板 › 近況報告 › 2022年を振り返って › 返信先: 2022年を振り返って
山中(滋賀1)
失礼します。
滋賀大学1回生の山中翼です。
まずは、今年もたくさんの声援、ご支援をくださった、OB、OGの皆様、日々練習を指導していただいた先輩の皆様、支えて下さったマネの皆様、本当にありがとうございました。
2022年の振り返りとしましては7月に実際立てた目標が達成できたか否かで振り返っていきたいと思います。僕が2022年に立てた目標は3つあり、
①1回生の全ての大会で個人入賞をする。
②インカレ新人戦の権利を獲得する。
③ウインドサーフィンを楽しむ。
まず①つ目の目標はかなりレベルの高い目標でもあり結果としては5つの大会に参加し、
16位→17位→10位→21位→20位
とどれも6位入賞とはかけ離れた結果となりました。このいけるんじゃないかと思って立てる目標と現実の結果とのギャップが1年を通して大きかったことは非常に問題であると感じています。2023年は立てるだけの理想目標ではなく実現可能な達成目標をしっかり立てて少しずつレベルアップしていきたいと思っています。次に②つ目の目標に対してはこの目標達成に向け、プレ新2週間前から前日までほぼ毎日朝練をし、誰よりも自主練をした結果インカレ新人戦10人目通過という結果を得ることができました。この短期的にでも何かに向かって頑張れる力はこの2022年を振り返った自分の誇れるところだと思います。③つ目の目標に対しての結果は微妙だと思います。大会後の出艇回数は減っているし、かと言っても正規練で同回や先輩などと一緒に漕いだらするのは楽しいです。以上がこの2022年の振り返りとなります。
2023年は必ずインカレの権利を掴み取ります。
以上です。失礼します。