ホーム › 掲示板 › 近況報告 › 2022年を振り返って › 返信先: 2022年を振り返って
伊藤(県大2)
失礼します。
第27代滋賀県立大学渉内兼OB担当を務めます、伊藤愛です。
まずは今年も応援、ご支援してくださったOB・OGの皆様、マネージャーの方々、先輩方ありがとうございました。
私がたてていた目標として①インカレ予選通過、②大会ではリザルト2分の1以上、③マスパンではリザルト3分の1以上、④合間を縫って質の高い練習をするでした。
私はこの1年マスパンに関しては自信を持って、メンズにも誰にも負けない気持ちでやって来ました。大会でもマスパンレースではしっかりリザルトを取れたと思います。しかし、最終目標としていたインカレはほとんどのレースが微風であるにもか変わらず通過することが出来ませんでした。今までやってきて自信もありました。しかし、今までの大会を見てみても全く目標としていた順位を取れておらず技術も知識もまだまだであることからこの結果となってしまったのだと思いました。微風で行けず恥ずかしいです。
しかし、このインカレ予選に向けて頑張った気持ちや期間は良い経験だったと思っています。必ず今年こそ通過します。
最後に、リザルトとは別に自分のコンディションの調整について全く考えられていませんでした。頑張ると無理は違うと痛いほどわかりました。性格上いけるいかると無理してやってしまうところがあり、その結果長期的な休養をとることとなってしまいました。周りの同回にもおいてかれ、1回生にも、他大にもと差が開くばかりです。少し前まではどうしていいのか、ついていけるのか死ぬほど悩んでいましたが、今は復帰の兆しも見え気持ちを切り替えられています。今年は幹部となる代でもあるので後輩に恥ずかしくない姿を見せるためにも頑張りたいと思います。リザルトも数字として結果を残せるよう頑張ります。
以上です。失礼しました。