ホーム › 掲示板 › 近況報告 › 2022年を振り返って › 返信先: 2022年を振り返って
初田(県大2)
失礼します。
第27代滋賀県立大学ウインドサーフィン部で新歓担当兼広報を務めます初田真菜です。
まず、この1年間たくさんご支援いただいたOB・OGの皆様、先輩方、同回のみんな、後輩のみんな、お世話になりましたたくさんのゲレンデのショップの皆様、関係者様ありがとうござました。
1年前に立てた2022年の目標を振り返ってみると、1番大きな目標であったインカレ個人戦へ出場することができ、インカレでのリザルト目標も達成することができました。夏前に立て直した目標としては、毎月10時間以上出艇、海面ノートを必ず書く、というものがありましたが、これは月によってばらつきがあり、100%達成できたとはいえない取り組みをしてしまいました。ウインドに対しては、やっぱりまだまだがんばれたんじゃないかと思う時期もあって全く悔いがないように取り組めたとはいえませんが、1年を振り返ってみて、後悔よりも納得できるまでがんばれたと思える場面のほうが多かったと自分では思います。また、たくさんの場所に遠征に行く中で新しい人たちとの出会いにたくさん恵まれ、今までなかった考え方や憧れを持てたことも今年の良かった点で、感謝すべきことだと感じます。ただ、苦しい時期もたくさんあった2022年を乗り切れたのは間違いなく先輩方の支えがあったからで、周りの人たちの優しさに甘えさせていただきすぎたなと反省しています。たくさんお世話になった皆様に感謝の気持ちでいっぱいですが、何一つちゃんと結果として残るものを残せなかったことも今年の反省点です。2023年は幹部として、同期と支え合いながら、今年なにもしてあげられなかった後輩に対して、今まで自分が先輩方にしていただいたようなサポートが少しでもできるように、 かっこいい姿を見せられる存在になれるように、また、先輩方へ恩返しとなる結果を残せるように、そして、自分が納得できるリザルトを残せるように、責任感をもって取り組んでいきます。
以上です。失礼しました。