ホーム 掲示板 反省 関西新人戦第三戦 振り返り 返信先: 関西新人戦第三戦 振り返り

#44603

森原(滋賀1)

    失礼します。
    まずは大会を運営してくださった関係者の方々、引率してくださった3回生さん、応援に駆けつけてくださった2回生さんと4回生さんありがとうございました。
    僕は今回の大会も不甲斐ない結果に終わってしまいました。
    どうしてこのような結果に終わってしまったのか改めて考えると、大きく分けて二つのことが原因であると思いました。
    まず一つ目は僕の技術不足です。初めてのゲレンデで戸惑うことはありましたが普段の練習で出来てなかったことは当たり前にできなかったし、普段できていたことも失敗することが多々ありました。普段から練習量を積んでちゃんと技術が身になっていればこのようなことにはならなかったと思います。
    二つ目は、メンタル面です。はっきり言って僕はこの大会に対してあまりやる気を持てていませんでした。今までのリザルトから考えると新人戦の権利を獲得するのはほぼ不可能だし、自分が前回の大会から成長できたという自信を持てていなかったためです。みんなは新人戦の権利獲得に向けて本気になって努力していたのに、同じ熱量で努力できなかった自分に腹が立ちます。結局レースでもいつものようなリザルトで終わってしまい、今回の大会は僕にとって全く実りのない大会となってしまいました。七夕からずっとメンタル面を課題に掲げてきたのに、克服できず終わってしまったことが後悔でしかないです。自分自身のウィンドに対する向き合い方を変えないといけないと強く実感させられた大会になりました。次のレースはエキスパですが、それまでの5ヶ月間、自分に何ができるか考えながら生活していきたいと思います。