松本(県大マネ3)
失礼します。今日の沖縄を書かせていただきます、すっかり沖縄の気温に慣れた3回マネージャーの松本愛乃です。沖縄の皆さんに17日から追いかけてきました!お疲れ様です。
朝5時代に家を出ましたが、オクマに着いたのは17時半でした。長い旅です。修学旅行ぶりの飛行機で、ワクワクしていましたが、思いの外揺れがすごくて酔いそうになりました。船で一度も酔ったことのない三半規管最強の仙石は隣でニコニコしていました。凄いですね。はるかとあやにも分けて欲しいものです…
17日の話はこれまでとして、今日は早くも20日。インカレ個人戦も最終日で、4レースを消化し無事終えることができました。初めての沖縄の運営は不安も多かったですが、関東のマネさんたちと共同での運営で非常に充実していました。刺激の多い三日間でした!プレイヤーの皆さん、本当にお疲れ様です。陸本の場所が皆さんの待機場所と遠かったので、中々お会いできなかったのが寂しかったです。海上はコンディションもあり、バタバタしていたようですが、陸本はこれまで以上にスムーズに行った大会でした。関東の3回マネの子と2人で陸本をしていたので、関東の運営の話なども聞くことができて良かったです。夢であった沖縄の運営に携わることができて本当に幸せ者です。貴重な経験でした。ぜひ後輩のマネのみんなも沖縄運営目指して頑張って欲しいです。
話がかわります。はつまなも言っていますが、昨日私たちのレディース部屋にある訪問者がいました。それはあの巨大ナメクジです。朝にお風呂場にいてまなとはつまながきゃーと言っていたのですが、夜部屋に戻ると居なくなっていたのです。どこへ行ったのか…どこかにいるのではないか、それが1番怖いものです。どうするものかと思っていたら、風呂場の隅に黒い塊を見つけました。奴です。とても大人しかったのでそのままお風呂に入ってやりました。葵に言っても、なんの抵抗もなくお風呂に入ってました。ということで、人生初ナメクジとお風呂に入りました。記念すべき日です!
いぇいいぇい。
77-00 松本