2022年11月16日 11:02 PM
#44466
河合(滋賀4)
今日の沖縄を書かせて頂きます、ビーチバレー戦犯選手権岐阜県代表の河合です。蒼い空に青い海、そして橙色の帆が映える奥間プライベートリゾートからお届けします。
朝は柳が階段を転げ落ちる音から始まり、ビュッフェを頂きクラシックを聴きながらセッティングをする優雅なスタートでした。思えば柳の転落の音もクラシックのスタートを告げる壮大な合図だったのかも知れません。
生憎の曇天とはなりましたが、待ちに待った出艇はそれでも楽しかったです。底までスケスケの透き通った海は沈すらも気持ちいいです。潮すら爽やかに感じます。ということで初のオクマでの練習でしたが、久しぶりの海、中風、見えにくいブローでボコボコにされました。前日に事前情報を入れてミーティングしたとはいえ、実際にやるのは大違いでした。他大と共にどデカい艇団で艇速練するのもいい刺激になって楽しかったです。
何より、朝起きたらご飯が出てきて、自由に出艇して練習できて、疲れて帰ってきたらすぐに温かいシャワーを浴びて部屋に戻れる、こんな整った環境があっていいのでしょうか。出艇のためにチャリを漕ぐことも、何時間もかけて電車に乗ることもありません。起きたら目の前が浜、存分にウインドを楽しめます。映え写も忘れてはいけません。雲の切れ間から陽が差せば写真タイム、夕日が差せば写真タイム。映えない写真を撮る方が難しいです。
ということで、オクマでの暮らしの魅力を紹介したところで今日は締めたいと思います。
明日はTikTokで忙しい竹下君と好人と呼んで欲しいカッター、お願いします。