ホーム › 掲示板 › 反省 › 七夕カップ 振り返り › 返信先: 七夕カップ 振り返り
2024年7月14日 6:38 PM
#48501
西村(滋賀1)
失礼します。
七夕カップの振り返りを書かせていただきます。
まず最初に、日頃から支援してくださっているOB、OGの皆さま、マネージャーの皆さま、先輩方、大会を運営してくださった方々ありがとうございました。
今回の大会は、結果は悔いが残るようなものでこれまでの練習を全て出し切れた訳ではなかったですが、たくさんの課題を見つけることができ、無事2レース走ることができて良かったです。
2レースともポートがよく上ると思っていたのですが、ポースターの技術がなく、上ぴょこしてすぐタックすることにしました。1レース目はアプローチを間違えて、無駄なタッグを増やし、カオスを巻き込まれたり、他の艇にぶつかってしまったりと散々なレースでした。反省点は、マークやアウターの位置までスタートやアプローチの仕方の考えに含まずに走ってしまった事と周りの艇を見ることができなかった事です。2レース目は、少し遅れて上ひょこでスタートしたのですが、リーパンが上手く上れていなかったので、少し大回りになってしまった事と上マーク付近で風がなくなってしまい上マークを回れそうになかった時すぐにタックせずマスパンでいける思って失敗してしまった事が反省点です。また、2レース共下りでのエイトが上手くクリューできていなく角度が出過ぎてしまい、下りでたくさんの艇に抜かされた事が悔しかったです。
次回の大会までに上りでも下りでも角度を出さずに進むこと、アプローチを上手くして、タックの回数を少なくすることを目標にしたいです。
今回の大会をバネにしてこれから頑張って行きます。
以上です。失礼します。