ホーム 掲示板 反省 インカレ2023 振り返り 返信先: インカレ2023 振り返り

#46986

初田(県大3)

    失礼します。
    まずは、運営してくださった皆様、応援してくださった皆様ありがとうございました。また、日頃よりご支援いただいているOB・OGの皆様ありがとうございます。
    今大会は入賞を目指して挑みましたが、目標からは程遠い結果となりました。
    反省点を書かせていただきます。
    ①昨年のイメージを強くもちすぎたこと。
    前乗りの時点から今までにないくらいにブローが見えませんでした。昨年見た海面のイメージを持ちすぎて、こう見えるはずだと思い込みすぎたことが原因のひとつだと考えます。1年分だけの海面をじっくり振り返って、他の年の海面を疎かにしていたことがよくなかったと思います。なるべく多くの情報からたくさんの可能性を知っておくことが大切だと身をもって学びました。その上で、目の前の海面と向き合うべきでした。
    ②海面調査
    左右のブローがどこまでの海面で使えるのかということが全く掴めていませんでした。2日目の南東レースでは、第2マークが2上のとき、右のブローを使って展開しようとしたけれど、右のブローが左海面まで思っていたより入ってこず、左のブローを上手く使った人が速かったです。右ブローの強さや大きさに気を取られすぎて、左ブローを使う考えを持てていませんでした。思い込みに左右されないように、海面調査を入念に行う必要があると改めて学ばされました。
    良かった点を書かせていただきます。
    ①分からないなりにも考えてタックを打ったこと
    去年のラスト2レースで何も分からず、人の上で返すだけのレースをしてしまったという反省点がありました。それを活かして、分からないことの方が多いし、結果的に良くないことばかりでしたが、自分の見える範囲で考え続けられたことはがんばれたことだ思います。これが出来たことで、去年とは違って、成長が得られるレースに少しだけ出来たと思います。

    反省点に書いた以外にもスタート技術や吹き・中風の技術など、自分に足りない力はまだまだたくさんあります。今回の結果をしっかり受け止めて、残りの時間で、自分に対しても、周りに対しても、自分にできることに精一杯取り組んでいきます。
    以上です。失礼しました。

    • この返信は1年、 7ヶ月前にwindsurfingが編集しました。