4月1日(土)正規練習
2023年4月3日
失礼します。
本日の練習日誌を書かせていただく片山です。
まずは練習に来てくださったOB1日目の柳さん、ありがとうございました。また明日もお待ちしてます。
今日は書くこと何も思いつかないので、突然ですが若かりし1回の頃のわたくし片山の練習日誌を是非皆さんに見ていただきたいと思います。(めんどくさかったら飛ばしてください)。
それではどうぞ
(前文略)ところで最近皆さんが練習日誌で熱いことや深いことを語られているので僕も少し書きたいと思います。この前同回で「ウインドサーフィンは努力のスポーツか?センスや才能のスポーツか?」という話になりました。「才能はやっぱ関係するやろ」、「ある程度までは努力必要ちゃう?」など色々な意見が出たのですが、僕は少し考えたのですがウインドサーフィンは99%努力で決まるスポーツだと思います。
1回のうちは練習量で順位が決まるとよく言われますが、それは練習量に伴って漕ぎの技術が向上するからです。しかし、2回生以上になり漕ぎを習得しても海面能力や対人技術など強くなるために必要なものはさらに出てきます。それらは習得するためにもちろん経験が必要ですし、海面能力を上げるためには松原だとオフショア・風の上がり始めに練習する、海面ノートをこまめに書く、他には海での練習や多くのゲレンデに出向く事などが必要でこれは才能というより努力する要素に入ると思います。頑張ったらどうにかなる事だから。
でも「インカレでもシングル走る人は経験者が多いやないかい!」「あんなん天才の集まりやろ!」と思うかもしれませんが、確かにあの方々はウインドサーフィンの才能はあるかも知れませんが努力してきてないとは思わないです。いつから始められたか分からないですが、中学からだとすると中高の6年分僕らより努力してきていて、その差が結果に出ているのだと思います。
だから経験者が努力してきて僕たちがしてこなかった数年間分の努力量を、僕らが大学の3年間で上回ることが出来たら僕らの勝ち、出来なければ負け、なのだと考えています。傍から見たら困難なことに思えますが不可能ではないと思うし、そこで勝ちに行く事こそが面白いと僕は考えています。勝つこと確定していたり、100%負けると決まってる勝負は面白くないです。あと、99%は努力であと1%は何かって言うと運とか不確定要素だと考えてます。どんだけ努力してもリグトラしたら順位つかないしその可能性は0にはならないです。また天候の影響も大きく受けるウインドサーフィンで必ず不確定要素は存在すると思います。だから努力以外の要素として1%残しました。(以下略、本編を見たい方は下へどうぞ
http://windsurfing19-77.com/3%e6%9c%8820%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e6%ad%a3%e8%a6%8f%e7%b7%b4%e7%bf%92/)
とまあちょうど2年前の私は若くて勢いがありました。
でも、2年たった今でもこの気持ちはあまり変わらないかもしれません。ただ、「成果=努力の量×努力の方向性」で決まるので、がむしゃらに頑張ることも大切ですが、効率よく楽して速くなって欲しいとも思います。何も考えずに練習していたら、3年分の努力なんてウインドでは簡単に裏切られるので。
今皆さんは新たな後輩もできる心機一転のタイミングです。入部した時の初心に返り、憧れられるキラキラ輝いたカッチョイイ先輩となれるようみんなでがんばりましょう!!
19-72 かったー
失礼します。
本日の練習日誌を書かせていただきます、新歓で上手く新入生に話しかけられず、自分が陰キャであることを悟った生野です。
艇速練では上までレースや、上下レースが終わったらどういった根拠があってスタートしたか、ピンコースはどうかなど話し合って、海面や、対人の考えを深めました。ミーティングでも、今まで触れてこなかった原理の話をカッターさんにして頂き、新しい視点でウィンドを考えることが出来ました。
最近、ラック移動をしたり、LINEグループの名前が3回生に変わることで時の流れの速さをひしひしと感じました。
新歓担を務めることで、色んな予定を組んだり、考えることが多く余裕がなくなってしまう中で新歓を楽しく、優しく見てくださった先輩の凄さを感じると共に、感謝の思いが強まりました。自分もその余裕をもって新歓を見れるようにしていきたいです。
以上です。失礼しました。
19-3 生野
失礼します。本日の練習日誌を書かせていただきます、Twitterの部員紹介がなんだかえらい事になってる松尾です。
春にみんなでとった情報リテラシーを僕1人だけが落とした理由はこうゆうところにあるんだなぁとしみじみと感じました。
さて、今日から部活が再開され、新歓に向けた準備も着々と進みつつあります。昨年の自分を思い出すと何度もこはるさんに試乗の予約のLINEを送りまくったのを思い出します。こはるさん、あの頃はごめんなさい。ちゃんと入部したので許してください。滋賀ウインドサーフィン部のツイートにも即反応してなんとか貢献しようとしてますが、新入生をTwitterであまり見かけないので寂しいです。新入生がいっぱい入部してくれるように頑張りましょう。
今日は全体的に風がなく、まともにマスパンを漕ぐことができず、良かったことといえばスタ練で一本ジャストで出られたことくらいです。まだまだ無風のときはうまく進めず、その場で何度もタックをする羽目になってしまいます。しかし、できることが増えたおかげで、できないこともより明確になってきているので新一回生に質問されても答えられるように今まで以上にミーティングの時間を大切にしていこうと思います。
以上です。失礼しました。
19-76 松尾
失礼します。
本日(エイプリルフール)の練習日誌を書かせていただきます、夜中の3時頃に友だちに4発も嘘をつかれてまんまと全部だまされた尾坐です。
まずは、練習に来てくださったOB1年目の柳さんありがとうございます。柳さんはまたすぐ来て下さると信じてます!!いつでも待ってます。
さて、今日から4月ということでいよいよ3回生となりました!私もウィンドに入って2年立ち、今度は新歓する側となっていることに驚きというかなんかジーンと来ます。ほんとにこの部活には入ってよかったと心から思っているので、私たちの代の新歓をしてくださったOB1年目の先輩方には感謝しかありません。そんな存在になれるように新歓がんばります!
私は新歓担なので新歓を最前線でやりつつ、団体戦の業務も4月中に行わなくてはならない、かつ春休みで稼げてない分バイトもたくさん入らなくてはならないのでこの1ヶ月は私の大学人生1ハードな月となることが予想されています。もう今から憂鬱ですが、今期から夢の週2大学生活なのできっとなんとかなります。週3全休は激アツです。
順番が変すぎますが、最後に今日のことを書かせていただきます。今日もコース作りに関して、2回生に任せていたのですがさすがすぎました。もう安心です。桟橋も言うことないです。後輩の成長が見れることが最近の幸せというか自分もウィンドもう長くいるんだなーと感じる瞬間でもあるのでとっても嬉しいです。
みんなで新歓頑張っていきましょう!
以上です。失礼しました。
3回生マネ 尾坐
以下、本日のリザルトです。