7月18日(日)正規練習

2021年7月19日

失礼します。本日の練習日誌を書かせていただきます、77-2柳です。

本日の練習内容は午前に北から北東のサイド風で1本、南東に振れ、2本目、午後は南東から南南東で3本ラウンディングを行いました。サイドからオフと、海面、ブローを意識した練習ができたと思います。やはり、このオフの練習は考えることが多くて、やっていてとても楽しいです。ミィーティングでも、いつもより会話に花が咲きます。特に、4レース目はブローをどの使うかで順位がついたと思います。まぁ、僕はズボってしまいましたが。最近の正規連では、順位を意識するよりも、事前に自分が思い描いたコース展開をするように心がけています。もちろん、そのコースが正解の時もあれば、間違う時もあります。その中で、反省し、次はここを改善しようとか、修正しようとか、考えることが大切です。これは大会でもそうです。1本ズボってしまっても、次のレースで同じ失敗をしないこと。ズボったレースは1本で抑えること。これらが大切です。

インカレ予選まであと、どれくらい練習できるでしょうか。テスト期間が終わり、伊勢湾を迎えたころにはインカレ予選まで残り1ヶ月ちょっとです。多分、思っているより時間は早くすぎます。あっという間です。去年、僕はインカレ本戦に行けませんでした。その時は全力を尽くしたつもりでしたが、いざ振り返ると、「まぁ、そうやろな」といった印象です。苦手だったマスパンを克服できず、前を走れませんでした。同回が沖縄満喫してて、とても羨ましかったです。去年の二の舞にならぬよう、夏練がんばります。そして、2回生は1人でも多く通過できるよう頑張りましょう。たぶん、2回生でインカレ行けたらめっちゃ楽しいです。

あと、幹部は絶対、全員で予選通りましょう。マジで。

以上です。失礼しました。

77-2

失礼します。本日の練習日誌を書かせていただきます、吉田です。

 まずは、我らが最強レディースプレイヤーのしのはらまなさん、誕生日おめでとうございます。20になってもお高く止まらずはっちゃけててください。

 今日の練習では、自分は午後の2レースのみの参加となりました。この土日で二日連続でリグトラし、何本かのラウンディングに参加できませんでした。もったいないのでなんとか無くして行かなければなと思います。

 参加したラウンディングでは、オフと言うこともあり、大会での経験を活かして海面を見るということを意識してレースに参加しました。結果として、順位はあまり高くなかったですが、振れなどを意識したタックをし、先輩方や同回のプレイヤーと海面について今までないほどしっかりと情報交換することができました。その分少ないラウンディングからも多くのことを学ぶことができたので、これからも海面に真摯に向き合って生きていこうと思います。また、マスパンに加えてリーパンも少しずつ安定して漕げるようになってきましたが、ハーネスワークがまだまだ未熟すぎて使えたものではないので、微風ハーネスなど積極的にして、ハーネスと一体化したいです。

以上です。失礼します。

19-9 吉田

失礼します。本日練習日誌を書かせていただきます、滋賀大1回の中山です。

午前は、オフで3mほど風があったため、ぼく、たくと、りくとの3人が上回生のラウンディングに混ざらさせていただき、他の1回生はキーブイ内で練習を行いました。

波が無かったのもあり、いつも通り乗ることができました。

ラウンディングは2本行いました。1R目はスタート前にスタボとポートの進む向きを確認したところ、ポートがほぼへダーのように感じたので、まだブローが見えない自分は、進む方向の事だけを考えて本部艇付近からスタートを切った後、少しスタボで進んでから早めにポートで上マークより右側まで伸ばし、その後スタボで走りました。同じコースを走っていたのが、3人ほどだけで、他の先輩方はスタボで上マークからかなり左側まで伸ばしておられ、おそらく向こう側にブローがあったのだなと思いながら走っていました。しかし結果的にそのブローは消えたようで、ブローのことは考慮できていないたまたま右側を走っていたぼくは一上はかなり良い走りをできました。下りはほぼ風が落ちていたのでなかなか艇速が出せず、このままだとたくとにまくられると思って何回も後ろを振り返って距離を確認していました。なんとかそのままゴールできて、七夕の1R以来初めてたくとにラウンディングで勝てました。

2R目は帰着時間のこともあり、1回生は一上だけのレースでした。2R目はスタートも悪く、艇速も出せなかったためボロボロでした。漕ぎはリーパンとマスパンを繰り返しました。自分はリーパン風だと思っていても体格の大きい先輩方はマスパンを漕がれていて、マスパンセイラーになるにはこんなに重い風でもマスパンを漕がなければいけないのかと思っていました。

午後は風が上がり、1回生は全員出禁になりました。陸トレでマスパンの動画を1回生同士でとりあったり、艇庫で筋トレをしました。かけるさんがメニューを決めてくださり、久しぶりに太ももの筋トレをしました。個人的にやっている筋トレは二の腕と腹筋ぐらいなのできつかったです。早く出廷条件を3に上げていつでも出れるようになりたいなと思いました。

テスト前で練習回数は減りますが、新教で入賞するためにウインドを辞めたくなるぐらいマスパンを漕ぎまくりたいと思います。

以上です。失礼しました。

19-10 中山

失礼します。本日の練習日誌を担当させていただきます、県大2回マネの仙石です。

私は今日の練習では、午前は体調不良のため欠席させていただき、午後からは体調が回復したため練習に参加しました。ご迷惑をお掛けし、すみませんでした。以後体調管理には気をつけます。近ごろ急激に暑さが増してきているので、みなさんも熱中症には充分に気をつけてください。また、飲み物を冷やす用に船にクーラーボックスを積むようになったので、みなさんもぜひ利用してください。

練習の内容については、今日は午前、午後ともにラウンディングをしました。午後のラウンディングではコース作りを任せていただき、緊張しながらもコースを作りました。午後は完全にオフで、風向がフレフレだったために上マークの位置に苦戦してしまいました。マークマンにも助けてもらい、なんとかコースを作りましたが、時間に間に合わせられなかったこと、そして午後の1レース目は右のブローをいかに使うかによって順位が決まってしまうようなコースになってしまったことが反省点です。午後2レース目では、ひろなりさんに指示していただき、上マークをかんぽ側にずらしたことで、左右両方のブローが使えるコースを作ることができました。そういったコースはプレイヤーさんが海面能力を上げるために有効だということを教えていただいたので、今後のコース作りに生かしていきたいです。

このように、コース作りの際に、その時の風向だけでなくブローのかかり方も意識してコースを作ることを今日のミーティングで教えていただきました。私は今日の部活で初めてプレイヤーさんのミーティングに参加させていただいたのですが、コース作りの能力を上げるため、またマネージャーとして成長するために、ウインドの知識をつけることは有効だと改めて感じました。コース作りという重要な仕事を任せていただいていることに責任を持って、コース作りを極めていきます。優柔不断な面が多く、ご迷惑をおかけしてしまうと思いますが、よろしくお願いします。みなさんのご意見を大切にしてコースを作っていきたいので、何かあればすぐに伝えていただきたいです。Nセレの運営を通して高まったモチベーションを保ちつつ、今後も頑張ります。

マネージャーのことについて書かせていただくと、最近、先輩方の偉大さを改めて感じています。特に、私は船の運転を感覚でしてしまっていることが多く、後輩たちに言葉で説明することが本当に下手で悩んでいます。まおさんが「それぞれの動きの理由を考えながらするといいよ」と教えてくださったので、これからは自分が運転する時にもそのことを意識して、言語化してから後輩に伝えていきたいです。後輩たちに関しては、最近は滋賀大が自由参加のため、県大マネの夕花子や尾坐がたくさん頑張ってくれています。一日中船に乗るのが楽しいと言ってくれていて、春頃の私と愛乃を思い出しました。初めにも言いましたが、熱中症には充分に気をつけつつ、これからもたくさんのことを一緒に学んでいきたいです。積極的に動いてくれて本当に感謝しています。

以上、またまた長文になってしまいすみません。

これからも頑張ります。失礼しました。

県大マネ2 仙石葵

以下、本日のリザルトです。