- このトピックは空です。
-
投稿
-
山本(滋賀2)失礼します。
関西選手権第3戦の振り返りを書かせていただきます。
まずは、大会を運営してくださった方々ありがとうございました。また、応援に来てくれた先輩方、後輩ありがとうございました。
今大会は微中風〜吹きという課題である4−6mのコンディションが多かったですが、コース取りと上りのおかげで来年に向けて自信となる大会になりました。
目標の振り返りとしては速い人についてく事以外は達成できたと思います。上マークのブローから逆算しコースを引き直すことが出来ました。
ここからは感じたことを書きます。
1、道具が良くないと進まない
2、真ん中展開も状況によっては最適である
3、軽量級のバシバシアンダーでまくられるのはしょうがない
4、プレーニングも繊細
5、質が大事
来年はプレーニングレースがしたいです。
最後になりましたが、今大会で現役を引退される3回生さん、お疲れ様でした。これからも頑張りますので応援よろしくお願いします!
以上です。失礼しました。
山中(滋賀2)失礼します。
まずは、大会を運営してくださった方々、そして応援してくださった方々ありがとうございました。
今大会は日々の努力が実った大会だと思います。
良かった点を書いていきたいと思います。
①1R目の片フレレースで逆海面から復帰しマシな順位に抑えれた点
②2R目のスタート時にカオスに巻き込まれたがその後諦めず自分のコースだけを信じて展開し捲りにまくれた点
以上の2点は普段の松原ラウンディングの上りのコース展開、吹き出し口、オフショアなどの特徴を他ゲレンデでも置き換えて応用できたた、下りの艇速の向上などの理由でカットレースと思われたレースでもマシな順位に抑えれた理由だと思います。
改善点も書いていきます。
①自分が出たい場所からスタートできなかった点
②下りのコース展開
以上の2点は普段の松原ラウンディングでも実践できていない、又考えきれていないが故であると思っています。
これから練習していきます。関戦3戦は結果としては同回8位
年間ランキングは同回6位という結果になりました。
目標には届かなかったものの1年前の自分と比較すると成長していることは明らかなのでこれからも関戦1戦入賞に向けて引き続き努力を積み重ねていきたいと思います。
今大会で引退される先輩方これまで沢山練習を見ていただきありがとうございました。今後も応援のほどよろしくお願いします。
以上です。失礼しました。
大林(県大2)失礼します。
まずは大会を運営して下さった方々、応援に来てくださり差し入れをくださった先輩方、1回生のみんなありがとうございました。
今大会ではサイドからの風でのレースが多く、ブロー差やフレが大きく個人的に難しい大会でした。サイドやオフでのレースではブローを上手く使えておらず、コースの引き方や展開がまだ課題だと分かりました。また、ストパンが漕ぎ続けられずレースで使えていないことで重量級としての中風での戦い方ができていないことも課題です。下りではアンダーが入る軽量級にフリーを漕いでいる時にまくられることが多く、それを考慮した上で上りで少しでも前を走る必要があると分かりました。
今年の関戦では満足の行く結果が1つも出すことができませんでした。これが今の実力だと受け止め、今までの甘い考えを捨て、尽力したいと思います。来年の関戦1戦では必ず前を走れるよう頑張ります。
最後に今大会で現役を引退される先輩方、お疲れ様でした。1年間部を引っ張ってくださりありがとうございました。これからは自分達が部を引っ張っていくので、今後とも応援の程よろしくお願いします。
以上です。失礼しました。
中川(県大2)失礼します。
まずは大会を運営して下さった方々、応援に来てくださり差し入れをくださった先輩方や一回生の皆さん、ありがとうございました。
今大会は自分が持ち続けている課題を再認識させられ今のままでは走ることはできないと考えさせられるものでした。
自分の最大の課題であるスタートはその時の意識ですぐにできるようなものではないと感じました。自分の松原ラウンディングでのスタートを振り返ってみると大会でスタートを切れないことは仕方のないことだと反省しています。自分の中にルーティンを作る必要があり、それは日頃の正規練習での意識の積み重ねでようやくできるようになるものであると感じこれからやるべきことが明確になりました。
その一方で成長が見られた点もあり吹きでの沈の回数が減ったことや下りの漕ぎなど練習したことはできるようになっていました。
また、上手く乗れないと楽しむことができないなと思わされるレースも多い大会でした。自分が楽しむためにはこれまでよりも全力で取り組む必要があることを心に留めてこれからの練習に励みたいと思います。
最後に今大会を期に幹部を引退される三回生の皆さん、温かい指導と楽しい時間をありがとうございました!続けてくださる三回生さんもこれからもよろしくお願いします!
以上です、失礼します。
初田(県大3)失礼します。
初めに、運営してくださった皆様、応援してくださった皆様ありがとうございました。
今回の目標は入賞することでしたが、結果はレディース10位でした。
反省点は大きく2点あります。1つ目は1レース目に下りと2上で捲られたことです。下りで上を取られて捲られたり、2上で1上の傾向だけを信じてブローが見えていないにも関わらずコース引きをしてしまったりしてしまいしました。2つ目はアプローチ付近でのコース引きが上手くいかないことがあったことです。ブローや艇をみて、アプローチでリフトに乗ることができるレースもありましたが、艇を見ずに惰性で伸ばしてしまう場面がありました。自分にできない事ではないから、そういった部分でマイナスにならないように気をつけるべきでした。
改善点は、①ハーネスストラップの艇速②下りでの捲り方を身につけるの2点をあげます。①については、右海面の大きなブローに噛ませるために右に寄せる時、周りの艇に明らかに置いていかれてしまったし、角度も劣っていました。3年目でこの状態でここから改善するのは厳しいかもしれませんが、自分が苦手としていることを頭において、今まで教えてもらったことを見直したり、動画で自分のイメージとの違いを知るなど工夫して練習するようにします。②については、下りで捲れることがあまりないため、これも自分が苦手とすることであると分かった上で、技術の改善はもちろん、捲れる人の考え方や展開を学んでいきます。
3回生の最後まで、入賞という目標は達成できませんでした。入賞するメンバーはいつも同じで、少しは近づけたかもしれないけど、1回生のとき見た景色と結局変わってないなあと表彰式を見て思いました。悔しい気持ちは報われませんが、自分が納得して終われるように、後輩たちにかっこいい姿を見せられるように、そしてお世話になった方々に少しでも喜んでいただけるように、残りの期間も一生懸命取り組みますので、見守ってくださると嬉しいです。
以上です。失礼しました。
曽田(滋賀2)失礼します。
まずは、大会を運営してくださった方々、応援に来ていただいた方々ありがとうございました。
今大会は思うように行かないことだらけでした。1R目1上でセールを破っちゃって帰着しようか迷った結果、パンピングをほとんどせずになんとかフィニッシュ。2R目のスタートで接触事故によりセールを大破り、その後のレースには間に合わず。2日目は怪我で不参加。散々でした。今回の収穫については、まず道具整備を怠らないこと、主張をすることや視野を広くもつことで事故を未然に防ぐことが挙げられます。これらはレースで走る以前にレースに安全に参加するために必要なことです。今回の件で身に染みて分かりました。大会に限らず、普段の練習から意識していきたいことです。
来年の関戦シリーズ、その他草レースで走れるように今後改善したい点を挙げます。
1,中風以上のスタート技術向上
2,プレーニングの完成度向上
3,視野角を広げ、臨機応変にコースを引き直す力を身につける。最後に、今大会で引退される先輩方本当にお疲れ様でした!不完全燃焼感がある方は引退レースで出し切っちゃってください!皆さんと本気でぶつかれる最後のレース楽しみにしてます!
以上です。失礼しました。
松岡(県大3)失礼します。3戦の振り返りを書かせていただきます。
まずは、大会運営に携わってくださった皆様、応援に来てくれた、4回生さん、1回生、マネージャー、日頃から応援してくださっているOB•OGの皆様、ありがとうございました。
今回の大会では、5本中風のレースでリザルトとしては(12.12.11.9.7)で総合が9位と目標としていた入賞には届きませんでした。1年間入賞することだけを考えて練習してきた身としては本当に悔しくて仕方ないです。
今回のレースで良かった点、悪かった点ですが、良かった点としては、下りで捲れたこと、スタートで潰れた事がなかったこと、ハーネスストラップの技術差を感じなかった事です。下りはアンダー・プレーニング風が入れば確実に2人以上は毎レース捲れ、この点に関しては自信がつきました。また、課題であったスタートもストパンで置いてかれたりしなかったのは練習の成果が出ていると感じました。
逆に悪かった点としては、一上で前を走ったレースが少ないこと、タックの返しどころを何回か間違えたことです。特に、リーパンレースにおいては、あまり前を走った記憶がないです。リーパンのフォームや艇速などまた一から見直す必要がありそうです。
最後に、今大会入賞を逃して、悔しい思いをしたのはもちろんですが、ここまで育ててきてくださった先輩方にリザルトで恩返し出来ずに本当に情けない気持ちでいっぱいです。あと一年、現役をできる環境に感謝しながら、結果で恩返しできるように練習を重ねていきます。
以上です。失礼しました。
寺澤(滋賀2)失礼します。
まずは、大会を運営してくださった関係者の皆様、サポートしてくださった1・4回生の皆様ありがとうございました。
今大会は3つ目標を掲げ、その中でも2回生の中で4位以内をとることを1番に考えていました。この目標は大会であるのにチーム内の目標になってしまい、低い目標であったかもしれません。しかし、団体メンバーに入りたいという思いからこの目標を掲げました。結果は5位と低い目標であったのに達成されませんでした。
反省点は大きく2つあります。1つ目は、ハーネスストラップの艇速です。自分がずぶずぶしているうちに後ろの艇が迫ってきているのが分かるくらい詰められてしまいました。縦波のときに上りすぎてしまう癖があることが分かったので改善したいです。逆に横波では、ヒールを上らせることで回りが届かなかったアプローチを届かせることができたことが数回あり、その点はよかったと思います。2つ目は、前の艇にただついていくコース取りをしてしまったことです。前後の艇関係からブローのかかり方を考えてはいましたが、タックするタイミングがつかみきれず、奥まで伸ばし続けてしまうことがありました。前後の艇関係とともに逆海面の艇まで見る余裕を持ちたいです。
最後に、引退される先輩方、今までたくさんの技術を教えてくださりありがとうございました。今後も応援よろしくお願いします。
以上です。失礼しました。
森原(滋賀2)失礼します。
まずは大会を運営してくださった方々、差し入れをくださったマネージャーや後輩のみんな、4回生の方々ありがとうございました。
今回の大会は一言で言うと悔しい以外の感想が出てこないです。今回の大会は中風レースが多く、僕にとっては去年のプレ新以来の風でした。去年のプレ新の時にはろくに乗れず早々にレスキューされていたので今回が実質初めての中風から吹きレースでした。僕は今まで他大の人がどのくらいのレベルで中風から吹きを乗れるのか全く分からず、不安でいっぱいだったのですが、その不安が見事に的中する形となってしまいました。ハーネスストラップ、プレーニングは出来るのは当然当たり前でいかに角度と艇速を出すかを他大の人は考えていたのに、そもそもレース中ほとんど手乗りしかしないのでは戦えるはずがありません。今までの自分の取り組み方や考え方の甘さを痛いほど痛感させられました。これを受けて前進するか後退するかは自分次第だと思います。とりあえず今はハーネスストラップ、プレーニングを安定して長く続けられるレベルに上げることしか考えられないです。他大とこんなにレベルの差が開いているとは正直思ってなかったので、相当な焦りを感じてます。このままでは来年インカレに行くなど夢のまた夢だと思いました。とりあえず出艇条件を4に上げてセレには絶対に行きます。拙い文章ですみませんでした。
以上です。失礼しました。
中山(滋賀3)失礼します。
大会運営に携わって下さった方々、応援に来て下さった先輩、後輩、マネージャーありがとうございました。最後の大会、みなさんのおかげで無事終えることか出来ました。ありがとうございました。
今大会の悪かった点は2つです。
1つ目はストパンスタート。結局最後まで払拭できないままでした。特に今回は有利エンドに寄せると決めていたので、上位勢に潰され続ける形となりました。
2つ目はアンダーが入らない中風の下り。これも苦手意識が消えないまま引退を迎えることになりました。上までシングルにいた時も下りで捲られ、20番代を走っている時でもまくられはしないもののまくることはできませんでした。
逆に良かった点としては2上で10こや20こ上げれたレースがいくつかあったことです。インカレを経験して考える範囲が広がったことがそのまま生きた印象でした。
集大成のレースでフィニッシュまで一本すらシングルを走れないという本当に悔しい結果となりました。悔しさは残りましたが、決断していたことなので今回をもって引退します。これからも自主練を頼まれたら行ける時は行きますし、正規練でも僕にできることがあれば手伝いたいと思います。今後の滋賀ウインドサーフィンの発展を応援しています。
最後になりましたが、樸をこの部に入れてくださり今まで何十時間も時間を割いて練習をしてくださった先輩方、しんどいコンディションでも乗り越えて支えてくれたマネージャー、時には厳しいことを言ってもついてきてくれた後輩達、そして今までずっと一緒にやってきてくれた同回のみんな本当にありがとうございました。今回で引退することにはなりますが、今後も関わっていけたら嬉しいです。
早々に引退しますが、現役を続ける滋賀や他大の同回に胸を張って顔向けできるよう僕はやるべきことをしっかりとやります。みんなの活躍期待してます。
以上です。失礼しました。
伊藤(県大3)失礼します。
まずは、大会を運営してくださった方々、そして応援してくださった方々ありがとうございました。
今大会はところどころ微風もありましたが中風〜吹きでのコンディションでのレースでした。
サイドでのレースがほとんどでしたがそこではリフトブローをいかに使えるか、またフレも多くそこに対応できるかが大きな問題だった思います。スタートは全て一線から出ましたがその後の展開が悪かったレースや潰されたレースもありなかなか思うように走れませんでした。
上までは良くても下りでのアンダーでガッツリまくられてしまうこともありなかやか難しかったです。
今回が現役最後のレースでこの一年別に速いわけでもなく結果を残してるわけでもなく不甲斐ないところしかなかったですが怪我も悪化せず無事に終えられて良かったと思っています。
以上です。
失礼しました。
生野(滋賀3)失礼します。
まずは、大会を運営してくださった方々、応援に来ていただいた方々ありがとうございました。この大会は僕のウィンド人生で最後の大会でした。
リザルトの目標を達成することは遠く及ばず、改めてウィンドサーフィンという競技の難しさを感じました。
また、今までたくさんしんどいことがありましたが、心からこの部活を続けていて良かったと感じています。
いままで支えて下さった方々、本当にありがとうございました。
以上です。失礼しました。
掛谷(県大3)失礼します。
まずは、大会を運営してくださった関係者の皆様、応援に来てくださった1・4回生の皆さんありがとうございました。
今大会が私にとって最後となる大会でした。
今大会には悔いが残らないように最後までやり切るという意志を持って挑みました。
終わってみて、悔いが残らなかったかと言われればそうではないかもしれません。中風のリザルトレディース半分と掲げていたにも関わらず、全く届かない結果となりました。ほぼ全てのレースで反対海面に突っ込んでヘダーを走って終わるという同じ展開ばっかりのレースをしてしまった点は反省点です。レースごとにどっちの海面が良かったか、次のレースに活かせるように振り返り、リフトブローの見極めをしっかりすべき点が課題点でした。
1ミリたりとも走ることはできませんでしたが、レースというよりウインドサーフィンを楽しむことができたので、その点では今大会の目標は達成できたかなと思います。
最後になりましたが、これまでご指導いただいた先輩方、サポートしてくださったマネージャーさん、そしてなりより切磋琢磨して一緒に頑張ってきた同回のみんな、驚くほどの成長で私を焦らせてプレッシャーを感じさせてくれた後輩たち、ありがとうございました。
以上です。失礼します。
根來(県大3)失礼します。
まずは大会を運営してくださった皆様、応援に来てくださった先輩方、後輩のみんな、ありがとうございました。
今回が最後の大会で、今までの集大成を発揮、といきたいところでしたが、いつまでも向かい合わずに逃げてきた風域でのレースで、厳しい結果となってしまいました。しかし、それでもちょっとでも上を目指そうと最後まで漕ぎ続けた部分は自分なりに良かったと思います。
ウインド生活で一番印象に残っているのは新教でしたが、最後の大会はまた違った形で良い思い出に残りそうです。
ウインドサーフィン部に入って、普通なら経験出来ないようなこともたくさん経験でき、また最高のメンバーに出会うこともでき、入ってよかった、続けてよかったと心から思えます。
残る同回、新しい幹部のみんな、一回生たち、陰ながら応援しています!以上です、失礼しました。
坂本(滋賀3)失礼します。
まずは大会を運営して下さったすべての方々、応援に来て下さった先輩後輩の皆様、そして今まで一緒に頑張ってきてくれた同回の皆様、本当にありがとうございました。
現役最後のレースでしたが、やはり中風は自分の苦手な部分で全く走ることはできませんでした。ストパンの漕ぎ出しや、単純なハーネスの艇速差など、レースを行いながらまだまだ練習不足だったと感じました。今までの事に関して後悔はありませんが、悔しさは残る結果でした。しかし、多くの人に応援して頂きながら現役の最後のレースを迎えられた事はとても嬉しく思いました。卒業された先輩含め、多くの先輩に練習を見て頂きました。本気で色々な事を教えてくれて、成長を一緒に喜んでくださってとても感謝しています。
最後になりますが、部活で関わった全ての方々、本当にありがとうございました。ここで学んだ多くの事を忘れずに、これからも別の道で精進していきたいです。
以上です。失礼しました。
松尾(滋賀2)失礼します。
まずは、大会を運営してくださった方々、そして応援に来てくださった先輩方、後輩のみんな、ありがとうございました。
今大会では、目標こそ達成できなかったものの大きく自信をつけることができる大会となりました。まず、1日目でのレースで中風域にて30番台前半と20番台中盤でフィニッシュしたレースを作ることができたことです。スタートでもクラス旗が上がるまでにじっくり海面調査を行うことで、スタート2分前ごろまで真ん中から下にかけて僕しか並んでいないという状況でも、臆することなくその場からスタートを切ることができました。しかし、その後一瞬オーバーブローが入ってきた際にイージーアップホールがちぎれて沈をし、腰を痛めてしまうという事故が起き、2日目に腰を庇うような形になったために大きく順位を落としてしまいました。結果、1日目から大きなカットレースを抱えることとなり、2日目で焦ってしまい、逆海面に突っ込んでいったり下りのジャイブ位置を間違えたりと永遠に下の方の順位でもがくだけになっていました。これからの練習で団体戦を見据えて内容をより濃いものにしていこうと強く感じました。
最後になりましたが、3回生さんは1年間幹部お疲れ様でした!これからの1年間自分たちが部活を引っ張っていけるよう頑張っていきます。今後とも応援の程よろしくお願いします!
以上です。失礼しました。
平山(県大3)失礼します。
まずは、大会を運営してくださった先輩方、応援をしてくれた皆さまありがとうごさいます。
今大会は、リーパンから吹きでレースを行いましたが、自分が想定していたよりも悪い順位を取って終わってしまいました。そのため、全体リザルトも中盤層に位置したままでした。具体的な改善点としては、下りでまくる技術と有利エンドでのスタートです。1上回航では10位代に位置しているレースでは1下で捲られることが多いということが今回わかりました。そのため、最後まで走りきれずに終わっています。自分の下りの技術が他大の同回に比べて低いということだと思います。また、有利エンドからのスタートは今まで避け続けてきた課題の1つです。今までは、確実にフレッシュを取るために有利エンドで戦うことから逃げていましたが、今後は考えを改めて、有利エンドで戦って行きたいと思います。
吉田(滋賀2)失礼します。
まずは大会を運営してくださった関係者の皆様、応援に来てくださった4回生さん、1回生、マネージャーさんありがとうございました。
今大会で良かった点は1つ、悪かった点は2つあります。良かった点はハーネスストラップの角度と艇速です。他大と比べても戦えていると実感でき、自信になりました。悪かった点の1つ目は下りです。フリーぎりアンダーの風域で大勢に捲られてしまいました。また、ジャイブのタイミングも理由を持たずにしてしまったり、課題が多く残りました。2つ目はストパンスタートです。一線でキープしていてもスタート直後に被されてきつい展開が多かったです。これからの中風吹きレースで走るためにもスタートの重要性を改めて実感してので強化していきたいです。今回の大会は団体セレも兼ねており、滋賀大内4位と自分の中では及第点なので、これからのセレでも頑張っていきたいです。
最後に、この大会で引退される3回生の皆さんお疲れ様でした。1年半一緒にウインドができてよかったです。次は僕たち2回生が部を頑張って引っ張っていくので応援してくださると嬉しいです。残ってくださる3回生の皆さん、これからもご指導よろしくお願いします。
以上です。失礼しました。
福永(滋賀3)失礼します。
まずは、大会の運営に携わってくださった方々、応援してくださった先輩方、1回生、マネージャーさん、ありがとうございました。
今大会の目標であった1日目でカットレースを作らないことに関しては達成できなかったですが、最後の大会を楽しく終えれたことに後悔はないです。
結果だけ見れば満足いくものではありませんし、スポーツの世界である以上結果を求めるのは当然だと思います。結果がついてこなくても後悔してないなんてただの見栄っ張りにしか見えないかもしれませんが、今日まで練習してきた中で技術以外に得られたものは沢山あります。それは今後生きていく中でも活かしていけるものだし、価値あるものだと感じています。その点でこの部活に入って良かった、続けて良かったと感じています。
運営として4回生でも関わらせていただけるので、近くで後輩のみんなが成長した姿を見せてくれるのを期待しています。
以上です。失礼しました。
桒原(県大3)失礼します。
まずは大会を運営して下さった方々、応援に来てくださり差し入れをくださった先輩方、1回生のみんなありがとうございました。
今大会が自分のラストレースでした。自分の目標に達することができなくて不甲斐ない思いです。終わったあと、一本でも走りたかったなという気持ちで占めました。あっという間の3年間でしたがウィンドサーフィンに関われて本当によかったです。
今までお世話になった先輩方、最高の仲間だった同回、今までついてきてくれた後輩達本当にありがとうございました!この経験は一生忘れることはないと思います!
最後になりましたがこれから残る同回、そして後輩達頑張ってください!応援してます!
鈴木(滋賀2)失礼します。 まずは、大会を運営してくださった方々、応援してくださった方々ありがとうございました。
今大会は、自分の苦手とする中風から吹きのコンディションでのレースでした。
改善点しか見当たらない大会でしたが、自分の今の実力を知れるいい機会となりました。
改善点として、まず、中風、吹きでの艇速と角度です。他大と比べて全てにおいて劣っていて今のままでは団体のメンバーにも入れないほど自分の実力のなさを痛感しました。
次に、ミスの回数を減らすという目標でしたが、スタートで他艇とぶつかって沈して大幅に出遅れたり、下りで何人かに捲られたり、もう少し早くスタート並んだり、対人意識して漕げてたら無駄なミスを減らせたかなと思います。
また、リグトラもしてしまったので、道具整備を怠らずにセレに臨みたいと思います。
最後にはなりましたが、3回生さんお疲れ様でした。今までお世話になりました。今後も続けてくださる方はよろしくお願いします。
以上です。失礼します。
今田(滋賀3)まずは、大会を運営してくださった方々、そして応援してくださった方々ありがとうございました。
今大会は、自分が向き合うべきであった弱みが顕著に出てしまった大会であったと考えます。
自分の中で、3年間を通して、①飛び出し(特に各日1本目)への集中力②自分のプレーに自信を持つこと、の2点は弱みとして認識し、向かい合って来たつもりでした。 しかし、様々な要因から、気を緩めてしまった今大会では、これらが全面に出て、結果1本も満足のいくレースが出来ませんでした。特に、一日目の午前のレースは、②の、特にスタート時の主張、艇選びで大きく躓いてしまいました。今大会の総評について、今大会一番の目標は、同回生との最後のレースを楽しむことでした。
結果としてこの目標は達成出来たと感じています。ウェイティング中の海面調査では、いつもより部員とコミュニケーションを取ることを意識し、相手にもレースに関する意識を高めて貰おうとしていました。
振り返りを見ていても、風域には恵まれず、締めとして満足行く結果であった人は少ない印象ですが、それぞれ目標を立て、最後までやり抜いたことには誇りを持って欲しいです。
皆の活躍を願っています。
以上です。失礼します。 -
投稿者投稿