- このトピックには20件の返信、1人の参加者があり、最後に西村(滋賀2)により5年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿
-
秋元(滋賀3)失礼します。
応援に来てくださった花田さん、せいあさんありがとうございました。2日間サポートしてくれたマネージャーのみんなありがとう。
今回の反省は大きく2つあります。
ひとつは、今まで大会ごとに向上をつとめてきましたが海面把握の力が今回のようにフレが大きかったり、ブロー差が激しかったりした場合にまだまだ詰めが甘かったと感じました。一日目ではスタボのアプローチで予想しているリフトよりもはるかにリフトしてしまい、プレーニングでアプローチをかけてしまうこととなり大きなロスをしてしまうことがありました。上の人達を見ているつもりでしたが自分のブローに入るタイミングでどれくらいリフトするかを正確に判断することができませんでした。しかし、最終レースでスタートで他艇の沈に巻き込まれて最下位スタートしてしまったレースでは落ち着いて海面を観察して展開していくことで真ん中よりも上の位置には巻き返すことができたので海面の能力に関しての問題よりもレース中に海面を落ち着いて観察することができていないと感じました。
二つ目は下りでの対人の甘さです。1レース目では下りがフリーで下るような風になっていたのですがあまり風が安定しておらず僕はフレジャイブをしていました。しかし、僕の下にいた阪大の水野はジャイブ数をこなすのではなく、波乗せによって最初のスタボで角度を少しずつとっていき、ポートで一気にアプローチをかけていく下り方にマークしていなかったので下回航時点では順位が逆になってしまいました。下りでは自分がただしいと思っているコースをしっかりとることよりも相手のコースに合わせてしっかりマークしておかなければならないとかんじました。
伊藤(県大3)失礼します。
まず、運営してくださったこうきさん・ゆかりさん、現地まで来てくださったせいあさん・花田さん、色んなことに気を配ってくれたマネージャー、みんなで応援に来てくれた1回生、本当にありがとうございました。僕の中では、ウインド人生で1番想いの詰まった大会でした。理由は様々ではありますが、3回生全員で集まる最後のレースであったことが1番大きいです。目標としては、県大団体入賞を目指して練習してきたつもりでした。
結果としては、個人でも前を走れず、団体入賞も及びませんでした。僕が、前を走ってみんなを鼓舞しないといけないのに、1日目からガスティで細かく振れる海面に対応することができず、全く走れませんでした。主将として申し訳なく思っています。
今回の反省としては、1レース毎にしっかり反省ができていないことだと思いました。振れはありましたが、だいたい伸びてくる方は決まっていました。2日目は、1日目が終わった段階で落ち着いて反省が出来たため、中風から吹きではありましたが、1日目より耐えることができました。1レース目にズボッてしまっても、そこで切り替えて反省が出来たらもっと良い順位がとれたと思います。今後は、レース毎の反省を海上でも落ち着いてできるよう癖付けできるように普段から練習していきます。
幹部生活は、もう終わりですが、今後もウインドサーフィンを続けていくつもりです。4回生の終わりには、達成感を持ってウインドサーフィン生活を締めたいです。これからも、今まで以上に気合を入れて頑張ります。
失礼しました。
本田(県大3)失礼します。
応援のメッセージをくださったOBさん、運営してくださったこうきさん・ゆかりさん、現地まで来てくださったせいあさん・花田さん、サポートや帰着を手伝ってくれたり、応援にきてくれたりしたマネージャー、1回生、本当にありがとうございました。今回のレースは、最後ということで、私も強く想いをもって挑んだレースでした。
1レース目以外集中して周りの艇をしっかり見ることができ、レース中周りにいる人たちが今までのレースとは違ったり、スタートが失敗してほぼ最下位スタートでも2上で割とまくれたりしたレースもありました。また、下りで波のせがうまくできて艇速を止めずに下らすことができてまくれたこともあり、全体的に今までの練習の成果を出すことができました。復帰後初めてのレースの伊勢チャレと比べたらとても成長し、やりがいを感じました。決して自慢できる結果ではありませんが、胸を張って終わることができ、満足しています。
しかし、全レースFをつけないことが目標でしたが、1レース目は周りをうまく見れていなかったことが大きな原因として、最後のレースなのにFがついてしまいとても悔しかったです。また、人とぶつかるのが怖くて回航をルーズにしてしまうなど、反省点もありました。でもそのレースが終わったらすぐに何でダメだったのか、どう直せばよかったのか反省でき、気持ちを切り替えて次に繋げられたことは良かったです。
ここまで来るのにしんどいことが多かったですが、やってこれたのは滋賀の先輩方、同回、後輩と一緒に頑張れたからだと強く思います。卒業されても気にかけて応援してくださったり、たくさん練習を見ていただいたり、私が納得のいくまでいつも質問に答えてくださったりしたOBさんと先輩方、尊敬できて自分も頑張ろうと思わせてくれた同回、後輩にとても感謝しています。本当にありがとうございました。辛かったけどたくさん練習したら成果を感じられて、この滋賀のメンバーと一緒に頑張れて、すごく楽しかったです。
私はこのレースで引退しますが、これからも部の一員として、先輩方、同回、後輩のサポートや応援をしていきたいです。
失礼しました。
一柳(滋賀2)失礼します。
2日間サポートして頂いたマネージャーのみなさん、運営して下さったこうきさん、ゆかりさん、まゆさん、応援に来て下さったせいあさん、はなさんありがとうございました。朝早くから手伝ってくれたり応援してくれた1回生のみんな、ありがとう。今回のレースでの反省はスタートのストパンと海面の2つです。
まずスタートです。いつものスタ練でもっとストパンをしないと勝てないと感じました。松原の吹きよりも佐和江の吹きのほうが波が小さく、ストパンで飛び出せたスタートが1つだけありました。松原の吹きでストパンをマスターできれば強い武器になる、とこの2日間で思いました。これからの3ヶ月間は寒いですが、吹いている日には積極的に浜に行ってストパンの練習に努めます。
次に海面です。1日目もガスティでしたが、2日目はインカレで感じた以上のガスティでした。最終レースではリフトブローを繋げずにFをつけてしまいました。4.5Rではどちらの海面が有利なのかを予想してうまくリフトブローの中に居続けられたことで順位を上げられたと感じています。
今回は単発ブローの移動速度が速く、フレ変わりも頻繁だったため、次からの遠征や試合で違う海面に触れた時にもっと考える必要があると思いました。また中風以上での他大学の同回との差がどんどん広がっていると痛感しました。自分の弱点がずっと前から分かっているにも関わらず、まだ克服できていないのは僕の練習に対する意識が全くなっていないからです。来年のインカレ個人戦で入賞を目指すと決めたのにこのままでは入賞どころか出場すら怪しいです。関選1戦で微風なら優勝、中風以上なら3位に入るぐらいの気持ちでこれから練習に取り組んでいきます。
長くなりましたが、今後ともご指導、ご支援のほどよろしくお願い致します。
平野(県大3)失礼します。
運営をしてくださった、こうきさん、ゆかりさん、応援に来てくださった花田さん、せいあさん、いろいろサポートなどしてくれたマネさん、1回生、ありがとうございました。
今回のレースはレースごとに順位の差が大きく、安定して良い順位をとることができず悔しかったです。反省点はいくつかあります。
1つ目は微中風の海面能力です。2日目のレースは二本ともフレフレのガスティーでした。フレフレのレースだとなかなか前を走れず、一人ラルを走るなどロスが大きかったです。そのため、順位を落としてしまいました。
2つ目は常に前へという気持ちを持てなかったことです。1レースだけ2位を走るレースがありました。トップ艇との差はそこまでなく、抜かすチャンスもたまにあり、もっと粘れば抜かせたかもしれないのに、1上から順位変わらず2位で終わってしまいました。日々のラウンディングや艇速練からもっと前を走る気持ちを持ち続けないといけないと感じました。
3つ目はリグトラです。1上順位良くてもガスケットがとれて順位を落としたり、セイルが破れてうまく漕げずに艇速負けするなどもったいないことをしてしまいました。気の緩みが道具に現れてしまったと感じました。今後はこのようなことがないよう、シートのはしどめからきっちり道具管理を行い、スキのない状態をつくります。
4回生でも続けるので、ここからスキルアップし、前を走り、入賞していきます。
失礼しました。
中野(滋賀3)失礼します。
サポートして頂いたマネのみなさん、運営して下さったこうきさん、ゆかりさん、まゆ、応援に来て下さったせいあさん、はなさんありがとうございました。また、朝早くから色々と手伝ってくれたり応援してくれた1回生、ありがとうございます。今はやり切った気持ち半分、悔しい気持ち半分です。
微風から吹きまで様々な風域の中でレースをして難しかったものの、これぞ頭を使うウインドサーフィンやな、という感じで楽しかったです。反省としてはまず、レグの長さを正確に把握しきれず、思ったより短いコースであったのでオーバーな回航が多く無駄なことをしてしまった、というのとブローのなくなるタイミングがもっと正確に予測できず、ブローのないタイミングで寄せていってしまったことの2つです。
でも正直、フィニッシュラインの下を通ってFつけてしまったのがやっぱ1番やってしまいました。(しかも20番台だったので)
割とどちらの海面に寄せるか、ブローの形などは見えるようになってきて今回は苦手とする中風でも1上では割といい順位が取れたりしたので3年間してきて成長できたことが実感できたのが良かったです。あと、3R1上4位だったのもいい思い出が出来たのでうれしかったです。
キャッチボールは出来ないし、テニスしたら全くラケットにボール当たらんしコントロール出来ない、サッカーすればずっと変なところにボール飛ばしてしまう…、そんな僕がこのウインドサーフィンというスポーツではラウンディングで1位を取れたりもする。ウインドサーフィンってこんな運動神経の悪い僕でもいい勝負ができる改めてすごいスポーツだな、と思いました。冬乗るのなんて正直正気の沙汰ではないと思いますが、色々な大学といい勝負が出来るとやっぱおもしろいのでこれからも1,2回生のみんな頑張って体壊さない程度に頑張って下さい。応援してます。
でもやっぱり続ける同回を1番応援したいと思います。
今まで指導していただいた先輩方、ありがとうございました。指導がなければ絶対インカレなんて行けなかったと思います。
長文失礼しました。
大窪 (滋賀2)失礼します。
まず、運営してくださったこうきさん、ゆかりさん、まゆさん、応援に来てくださったせいあさん、はなさん、サポートしてくださったマネージャーさん、応援、サポートしてくれた1回生のみんな、本当にありがとうございました。
関戦で一番悪いリザルト、同回がたくさんシングルを走ってるのにも関わらず、シングルどころか総合リザルトギリ1枚目というひどいリザルトになりました。
反省として一番大きいのはガスティの海面や、うねりや波の大きい海面が苦手ということです。
また、そもそもスタートがほとんどのレースでれず、吹きのバックや、上らせが下手で有利エンドにいるとすぐ前、後ろに入られてしまったり、水が無くてスタートが詰まったりしました。
しかし、艇速は中盤層の中では速い方だったのでスタートで死んでもなんとか耐えていたので、圧倒的艇速、ジャストでマックス艇速のスタートを出来るように一から練習していきます。先輩や、同回、後輩のみんなこれから寒いですが、練習付き合ってください。よろしくお願いします。
来年の関戦では、個人団体共に入賞、年間ランキングもやすさんや吹田さんのような時代に戻したい、今の京大のように表彰台を独占したいです。
僕1人の頑張りでは出来ないと思うのでみんなで頑張りましょう。
田中(滋賀2)失礼します。
まず、運営して下さったこうきさんとゆかりさん、応援に来て下さったせいあさん、はなさん、マネージャーさん、一回生、ありがとうございました。
今回は、コースを回るので精一杯の試合になりました。全く海面をみれなかったこと、風が抜けたときの対処がうまくいかなかったこと、スタート、沈することが主な反省です。
今回はタック、ジャイブのときに沈してしまいました。タックは乗り移りが遅いことと乗り移るのがはやいこと、タイミングが原因だと感じたので、練習します。ジャイブは下りきってないのと、怖がりすぎてることが原因だと思うのでもっと重心下げて、綺麗にセールキャッチできるように練習します。
リザルトがずっと下で、悔しいので、センター合宿や練習、寒くても危機感持ってやろうと思います。
ハーネスストラップ以上の試合は前日から怖いと思ってしまうので、練習してその気持ちはなくします。微風ならリザルトがもっと良くなるように頑張ります。
失礼しました。
田村(県大2)失礼します。
寒い中応援に来てくださった花田さん、星明さんありがとうございました。2日間帰着や積み込みなどたくさんサポートしてくれた一回生、マネージャーのみなさん本当にありがとうございました。今回のレースは予報から吹きということでFをつけないことをまずは目標としていました。ですが、半分のレースでゴールできずとても恥ずかしかったです。今大会で感じた他大学との差は、中風以上でのスタートでの待機、下りの艇速、小さなミスの有無、などでした。ガスティな海面とコースが大きい分タックのタイミングを決めるのが遅いこと、タックの理由が弱かったことがありました。いつもの松原のラウンディングでは迷うことなく自信持ってタックできるのですが、今回は、見た目でのブロー差があまりなく、いつ抜けるか入るかわからないこともあり納得のいくコースを走れたレースはありませんでした。また1日目はゴールするのに必死でひとつひとつの反省をすることなくスタートに並び、ほとんど同じコースを走ってずぼるというルーティーンでした。もっと切り替えて考えられたら順位が低かったとしても自分の実力不足と納得できたと思うのですが、考えることを諦めてしまっていたところがあったので、とても情けない思いです。本当に中風以上に苦手意識があり、走り方もわからないので吹いた日を大切にして不破さんがいる間にたくさん吸収して走れるようにします。サポートしてくださるマネージャーさんや応援してくださる先輩方、後輩に申し訳ない気持ちでいっぱいなのでめげずに頑張ります。気持ち引き締めて冬練頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
廣瀬(県大2)失礼します。まずは応援に来てくださった先輩の方々、サポートして下さったマネージャーの皆様、応援に来てくれた1回生のみんな、ありがとうございました。
今回のレースはFばかりでFをつけないという目標を達成することは全然できませんでした。うねりが大きくなったりガスティになると沈が多くなり全然走れませんでした。原因として、上りの時の角度、タック、スタートだと思いました。上りの角度はうねりや波で上らせるのが出来てなくて上にいた艇とどんどん角度の差が出来てきていたのでもっと波の山を超える時に上らせて下らないようにしようと思いました。タックは吹きになると乗り移るのが遅くなったりチンしたりするのでもっと練習しようと思いました。スタートはやっぱりビビって全然出れないので出れないにしてもかみひょこするなり行けそうなとこを探すなりしようと思いました。
毎回レースで次から頑張ろうと反省して頑張りますが結局リザルトは全然あがらないし、滋賀のレディースの中でも差が出来てきて置いていかれてるし1回生も早いし練習せな、練習せな、とプレッシャー強くてウィンド楽しくなくてモチベも上がらずしんど〜てなってました。でも来年の夏のインカレ予選を思うと絶対沖縄行きたいと思うし、そこに向けてなら頑張りたいと思うのでどーすればモチベが上がるのか考えて冬乗り越えて行こうと思います。
失礼しました。
安藤(滋賀2)失礼します。
運営に来てくださったこうきさん、ゆかりさん、応援、サポートしてくださったせいあさん、はなさん、マネージャーのみなさん、1回生のみんな、ありがとうございました。スープも美味しかったです。メッセージをくださった先輩方もありがとうございました。今回のレースは得意風域に近かったため、1レースでもシングルを獲ることを目標にして挑みました。結果はそんなものは夢のまた夢のようなリザルトになってしまいましたが、1R目の一上だけは10位以内くらいで辿り着く事が出来ました。結局、ポート艇を避けきれずにセイルを落としてしまい、回航するのが遅れフィニッシュも全然ダメでしたが、一上だけでも自分の思った展開ができ、それが通用したことが少し自信になりました。
今回のコンディションはかなり不安定で、上マークの左から入る安定した風をとるか、単発で強い右のブローをとるか迷って、最後まで展開の正解が分かりきらないレースでした。また、琵琶湖の割にうねりが強く、且つ幅の大きな波であったため、ストパンやアンダーを漕ぎ続けるのも大変難しく、ボードトリム、セイルトリムの正確さが露わになりやすいコンディションで、甲子園勢に比べた時の自分の技術の低さを再確認できました。特に改善すべきは、下りにおいて、後のブローを見ながら下ることが出来ていないため、もっと余裕を持ち考える量を増やせるようにすることかなと思います。
今回は関戦の中で1番マシな順位でしたが1番悔しい気持ちになりました。まだまだ吹きで早くなれるのでこれからのNT練や浜名湖合宿や海南で成長していこうと思います。
三田村(県大3)失礼します。
まず、運営してくださったこうきさん・ゆかりさん、現地まで来てくださったせいあさん・花田さん、色んなことに気を配ってくれたマネージャー、みんなで応援に来てくれた1回生、本当にありがとうございました。
今回の大会は幹部最後ということでいつも以上に気合いが入っていました。また、団体入賞も狙っていました。しかし、結果は入賞には全く届かなく、僕が足を引っ張ってしまう形になってしまいました。応援してもらった方々には本当に申し訳なく思っています。
今回の反省は海面能力の低さにあると考えました。オフ海面でリーパンを漕いでいる人もいればハーネスストラップしている人もいるなどタック一つでだいぶ順位が変わってしまうようなレースでした。そのため、自分はタックの理由を全く考えられていなかったのだと痛感しました。今回自分の海面能力の低さを改めて感じたので、松原で一から見直して行こうと思います。
来年からのレースは個人・団体ともに入賞できるよう頑張ります。
横田(県大2)失礼します。
運営してくださったこうきさん、ゆかりさん、現地まで応援に来てくださったはなさん、せいあさん、サポートしてくださったマネージャーのみなさん、プレゼント作ってくれたりお手伝いをしてくれた1回生のみんな、たくさんの応援とサポート本当にありがとうございました。
6レース中ゴールしたのは1レースだけで悔しさと情けない気持ちになりした。目標に対して、スタートラインに並ぼうとしてもボードトリムが下手で細かく上らせたりキープすることができず結局遅れてスタートしました。攻める気持ちを持ってラインキープの練習をしたいです。
遅すぎですが最近、これがプレーニングかというのができて、この2日間でやってみようと思いましたができませんでした。沈するのを怖がっていたこと、トラッカー操作に慣れてないこと、レースで使えるまで習得してないのが原因です。冬練が終わる頃にはプレーニングが好きだと言えるように練習をがんばります。
得たものは周りを見ること、ブローについてです。自分はパンビング風域なのに、上のほうではハーネスストラップをしていたりいかにうまくブローを使って行くのが大事か改めて感じました。私も周りを見て右のブローを使おうと思って右によせたらスタホが上って、これがブローをつなぐことなんだと体感したレースがありました。でも、周りを見てブローがある方に行っても自分が行った時はもうブローがなくなった時にどうすればいいのか迷ってしまいました。単に周りを見るだけじゃなくて見方とか、そういう時の判断力も大切だと思いました。
幹部になるにあたっていつまでもこんな成績ではだめなので自分を奮い立たせて努力していきます。
徳田(県大2)失礼します。
まずは、運営してくださったこうきさん、ゆかりさん、まゆさん、応援してくださった先輩方、後輩のみんなありがとうございました。本当に力になりました。結果としては、目標とは程遠く自分の思い通りになることが1つもないレースになってしまいました。
何故こうなってしまったのか、反省を書かせていただきます。挙げていくときりがないのですが、自分が思う1番の原因は、三戦までの取り組み方です。目標を立てるのが遅く、目標に対して必要な行動を明確にすることができず、自分を良い状態に持っていくことができないまま当日をむかえてしまいました。
インカレ予選の時はレース前にいいイメージやポジティブな考え方しかできないようなモチベーションにまで持っていくことができたのですが、今回はできませんでした。
すべては最初の一歩が遅れてしまった自分の今大会にかける思いの軽さが結果に現れたと感じています。1つ自信になったのさ5Rのゼネリコになったスタートでストパンで飛び出せたことです。しっかり前を開けることができ、余裕を持ってラインを切れました。
最悪の結果となった大会でしたが、このような小さい収穫も来年の関選で走るための糧にします。
中田(滋賀2)失礼します。
たくさんの応援やご支援ありがとうございました。
反省点は、中風以上の上りの技術です。特にスタボのハーネスが不得意で、艇団からどんどん離れてしまいます。ハーネスの風域が周りより小さいため漕ぐことが必要不可欠ですが、漕ぐ技術も本番で使い物になるレベルまでものにはできていないのも残念な点でした。
今後は、今回の反省をクリアするのに適したコンディションになると思われるので、積極的に出艇したいです。ストパンを完全に習得しハーネスの違和感をなくしていきます。また、自分には練習量が圧倒的に足りていないと思うので、この冬で巻き返しをはかります。
野村(滋賀2)失礼します。
まず、運営して下さったこうきさんとゆかりさん、応援に来て下さったせいあさん、はなさん、マネージャーさん、一回生のみんな、ありがとうございました。
結果としては全く前を走ることができず、改めて自分の今の実力不足を思い知りました。
反省点としてはガスティでフレやすい海面で上手くブローを繋げられなかったことと、風が抜けたり、入ったりした瞬間の漕ぎの切り返しの遅さがありました。海面は自分が予想できていても、スタートを飛び出し切れなかったせいで、結局タック返して理想のコース取りができなかったことも多かったので、スタートを飛び出せれるようなストパンを漕げるようにします。また、風が抜けたり入ったりの予測がまだまだ甘いのでもっと視野を広くして、常に海面を見れるようになります。
反省点だらけのレースでしたが、スタートを飛び出すことが何回かできて、飛び出す感覚を掴むことが出来たのは良かったです。この感覚を忘れずに次からもっとスタート飛び出せれるようにします。
今年は良い結果を残すことが全然できなくてとても悔しいので、どうして結果が出ないのか、どうしたら前を走れるのかなどをしっかり振り返って来年は絶対に結果残せるように頑張ります。
失礼しました。
佐野(滋賀2)失礼します。
まずは、運営してくださったこうきさん、ゆかりさん、まゆさん、応援に来てくださった花田さん、せいあさん、サポートしてくださったマネージャーの皆さん、一回生ありがとうございました。
反省として2レースもFをつけてしまったことが一番の反省点です。ブロー差が激しい海面で、いきなり風で持ってかれて沈したり、ヘダー、ヘダーばかりを走ってしまって、全然上れてない、ハーネスの技術がないなどのロスが多くこのような結果になってしまいました。特にハーネスの技術に関しては特に感じました。自分の方が上で返したのに、艇速がなくて、あっという間に相手の方が上にいることがありました。冬は松原は吹きが多くなるのでとにかく速くなれるよう練習します。
また、ずっと課題である考える力がまだまだ、他のセイラーより足らないと再認識しました。このままではまた来年も同じことを繰り返すだけです。日頃のラウンディング、艇速練一本一本からもっと考え、自分の中にとりいれていけるよう頑張っていきます。
北川(滋賀2)失礼します
今回の大会での反省は主に3つで1つ目はスタートです。特に1日目はスタートが全く出れず潰されてフレッシュを取りに行こうとしてる時にはスタートが飛びでた艇団はかなり上の方にいて取り返せないほどの差がついていました。風力が上がるにつれて待機力が落ち気づいたらラインから落ちていていることがほとんどでした。吹きのラインキープ力を上げなければこの先絶対に前を走ることはできないのでスタ練ではラインキープをまずは最優先課題にしていきます
2つ目はストパンの技術です。以前よりはこげるようになったのですがやはり艇速と継続力が他大の同回と比べてもかなり劣っています。これから寒くなり風が吹く日が多くなるのでストパンを漕ぐ回数を数え40回はこげるようにしていきたいです。
3つ目はコース展開の予想です。自分が予測したブローの位置とそれに合わせたコース展開を考えて臨んだのですが全く違うブローの入り方でその後の修正の仕方が分からなくなりました。僕はまだ海面の知識が少ないのでまた周りへの質問量をもっと増やして速い人の考え方を吸収してアウトプットしていこうと思います。
高梨(滋賀2)失礼します。
たくさんの応援やご支援ありがとうございました。今回の反省は多くありましたが、特に海面能力、スタート、下りの波のせが反省ポイントです。スタートと波のせは以前から意識していたポイントなだけに残念でした。
全体的に能力が足りていないので全体的に向上していかなければならないと思いました。
冬の練習で確実に実力をつけたいと思います。
直井(滋賀2)失礼します。
大会の運営をしてくださったこうきさん、ゆかりさん、応援に来てくださったはなさん、せいあさん、マネージャーさん、一回生のみんなありがとうございました。
今回のレースでも自分の実力が足りないということを感じ、このままでは来年のインカレに通ることができないと思いました。
反省点としては、スタートで潰されてしまうということです。また、上マークのアプローチをどこでかけるかがわからなかったということです。また、下りのアンダーをこぎ続けることができなかったということです。中風から吹きにかけてもっと走れるように冬に自分の課題を考えながら乗ります。
失礼しました。
西村(滋賀2)失礼します
まずは応援に来てくださった、花田さん、せいあさん、そして二日間サポーしてくださったマネージャーの皆さん、一回生のみんなありがとうございました。
今回の反省の一つとしてやはり吹きの弱さがあります。特に下りはセイルを落とさずにいたらもっと早く回航できたということが何回かありました。やはりまだ吹きは練習不足で下りのモーションに入るまでが遅い、ブローを抜けたら、入ったりした時の対処が遅い、レールジャイブを習得していないなど、まだまだ課題が山積みなので克服していこうと思います。
また最後の二レースに関してはDNFという情けない結果となってしまいました。理由としては海面能力が低い、スタートがまだまだ甘かったなどいろいろ理由はありますが、特に風がなくなって波が高くなった時に風をはらますことができなくなり何度もチンしてしまったことと下り方にありました。風をはらますことができなかったのはやはりまだまだ適正な角度まで下らせたり漕ぎ方に問題があるという昔からの課題をまだ克服していない証拠の為、早急に直していく必要があります。下り方に関してはブローをちゃんと見ることが出来なかったため真ん中を使って下るのを毎回してしまったためブローを使うことができず遅くなってしまいました。一回目の下りで改正していければよかったものを何回も使ってしまったのはまだまだ頭が使えていない証拠であるため、もっとレース中に頭を使って乗っていくことを意識していきたいと思います。
以上です。
失礼しました -
投稿者投稿