- このトピックには21件の返信、1人の参加者があり、最後に今田(滋賀3)により2年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿
-
中山 (滋賀3)失礼します。
関西選手権第一戦の目標を書かせていただきます。・6位入賞
・0〜2m 5位以内、3〜5m10位以内、6m以上15位以内
・1日目にカットレースを作らない。
・インカレ予選だと思う。
・中風の自信をつけて帰ってくる。
平山(県大3)・全体30位内
・微風でシングル
・下りでまくる
桒原(県大3)・全体の二分の一以内
・スタート飛び出す
・最後まで諦めず漕ぎ続ける
根來(県大3)・微風シングル
・スタート飛び出す
・中風以上で30位以内
坂本(滋賀3)・知識と実際に見た事をしっかりと繋げてコース展開を考える
・初歩的なミスを絶対にしない
・中風、吹きで、潰されない位置で確実にスタートを切るよう意識する
福永(滋賀3)○レディース総合リザルト半分以内
・微風:レディースシングル
・中風:総合半分以内
・吹き:レディース半分以内→・海面調査をちゃんとやってコース展開のイメージをする。
・スタート有利からでて、リコールするくらいの気持ちででる。
・回航前焦って止まらないことがないようにする。
松尾(滋賀2)・中風以上でのリザルト1/2以上
・微風でのリザルト1/3以上
・スタート第一線で出る
・前のレースでうまくいかなかったことを次のレースで改善する
寺澤(滋賀2)・マリンよりいいリザルトを取る
・ラインに早めに入ってスタートでる
・総合リザルト同回レディース3位以内
山中(滋賀2)<順位目標>
・0-3m 40位以内
・3-6m 20位以内
・7- m 40位以内
総合リザルト40位以内・リグトラしないように事前準備
・スタートで第一線ででることを意識
・過剰な対人はしない。
・自分のコースを引く。
松岡(県大3)・入賞
・マスパンピン、リーパンシングル、ストラップ5位以内、オーバーシングル
・マイナス要素(リコール、沈、リグトラ)をなくす。
森原(滋賀2)・下りでまくられない、まくる展開
・スタート一線から飛び出す
・対人を考えながら展開する
鈴木(滋賀2)・マスパン3分の1以上、リーパン、吹きは3分の2以上
・スタート潰れない
・有利エンド、海面を見極めてコース展開をする
吉田(滋賀2)・マリンよりいいリザルトをとる
・スタート出る
・2上でまくられない
・Fつけない
初田(県大3)・レディース総合リザルト6位以内
・全レースレディースシングル
→微風5位、中風6位、吹き9以内位目標
・有利エンドから攻めて出るレースをつくる
・スタート後のフレッシュのとり方を海面と合わせて考える。
大林(県大2)・総合リザルト上位3分の2以上。
・微風は上位2分の1以上。
・中風は上位3分の2以上。
・スタート有利エンドの第一線ででる。
・主張をしっかりする。
・漕ぎ続ける。
生野(滋賀3)・全体30位以内
・スタート飛び出す
・海面調査の時間を長くとる
伊藤(県大3)・微風5位以内
・有利エンドでの一線スタート
・中風全体30位目標
・セオリーしっかり確認、把握
山本(滋賀2)・有利エンドのフレッシュ走る
・滋賀5位以内
中川(県大2)・スタートで遅れをとらないようにする
・中風で沈を少なくする
・最後まで漕ぎきる
曽田(滋賀2)・ブラックに引っ掛からない。
・アビームでまくられない
・下りでまくる。
掛谷(県大3)下りでの展開と対人にも意識する。
2上でまくられない。
総合リザルトレディース半分以上
今田(滋賀3)・中風以上の第一線でのスタート
・アンダーを漕ぎ続けて上からまくる展開
・抑える展開を試す -
投稿者投稿
