- このトピックは空です。
-
投稿
-
若江(滋賀1)失礼します。
関西新人大会第2戦の振り返りを書かせていただきます。
まずは、今大会を運営してくださった方々、日ごろからご支援してくださっているOB・OGの皆様、先輩方本当にありがとうございました。OB・OGの方々、先輩方、同回生からの日ごろからのアドバイスや応援により、関西新人大会第2戦ではレディース優勝、総合2位、団体では2位という結果で、初めての入賞を果たすことができました。レディース2人とメンズ1人で団体入賞している他大はなかったのですごく嬉しかったです。同回生のみんなで練習に励み努力してきた結果がリザルトに現れていてとても嬉しく、また一緒に走りきってくれたことにとても感謝しています。守永、かずな、同回生のみんな本当にありがとう。
今回のレースは2日に分かれて行われましたが、1日目は松原ではめったにない朝からのバコ吹きで1レースしか消化できませんでしたが、2日目は無微風~中風で4レースが消化されました。
1日目のレースは反省しかありませんが、走り切れてポイントを付けれたことはとても良かったと思います。スタートで沈艇に巻き込まれ2分ほど無駄にしてしまったことがとてももったいなかったです。私の体感ではポートリフト・ロングだと感じたのでスタボで流して、ポートが縦波だったので流れずしっかり角度をつけていきました。結果4位で1レース目を終えることができました。
2日目は、午前重リーパンぐらいで2レース、午後マスパン・軽めリーパンで2レース消化しました。
午前の1レース目はいいところでスタートを切れましたが途中で沈してしまったことがもったいなかったです。2レース目は、スタートで埋もれてしまい、初めにフレッシュを取れなかったことが4位という結果につながってしまったと思います。しかし、他艇よりも角度重視で漕いだことで艇団から抜け出すことができフレッシュを取って走ることができました。また、右海面でのポートヘダーに気づくことができすぐにタックしてスタボリフトを使って漕げたことでマークに近づけたと思います。
午後の1レース目はスタート直後ポートが上ることに気づけなかったことがよくなかったと思います。これからは、レースが始まる前の海面調査を怠らないようにしたいです。2レース目はいいスタートを切れていたし、コース取りも悪くなかったと思いますが、フィニッシュを勘違いしてしまっていました。自分の管理不足にとても悔しい思い出いっぱいです。どのレースを振り返っても1位でフィニッシュできてるレースはなく自分の実力不足を感じます。これからはより質のいい練習をし、努力を怠らず謙虚に練習に取り組み、自分が納得のいく結果を残せるように努力します。ほんとうに滋賀ウィンドサーフィン部の方々や他大の方々の沢山の応援、差し入れありがとうございました。応援にこたえられるよう頑張ります。以上です。
守永(滋賀1)失礼します。
新教の振り返りを書かせていただきます。
まずは今大会の運営の皆様、日頃ご支援してくださっているOB・OGの皆様、練習を見て頂き指導してくださっている先輩方ありがとうございます。初の団体入賞を果たすことができてとてもうれしいです。ありがとう。
当初の目標であった入賞は果たすことができましたが、リザルトとしては非常に悔しい結果でした。
今回の大会ではミスが多く取るべき数ポイントを取ることができませんでした。特にスタートでのミスが目立ちました。
1Rでのスタート時間の勘違い、フィニッシュ直前の沈、3Rでのスタート前の沈、4Rでスタートが遅かったこと等です。先輩方とのラウンディングでも積極的に前に出てライン維持やスタートを飛び出す練習をします。
特に1位との大きな差であると感じる海面能力、戦略では知識をインプットし、ラウンディングでの記録とフィードバックも併せて磨いていきます。
技術面においてはプレ新までに以下について特に練習します。
・下りエイトの艇速
・特に吹きでのタック、ジャイブのスピードと安定性
・ストパン、アンダーを安定して漕げるようになること
・スタート技術、ラインキープと飛び出し
滋賀の環境で練習量で他大に絶対に負けず、さらに一回一回の出艇を最大限意味のあるものにできるように練習メニューを考え、精一杯それをこなします。
引き続きご指導よろしくお願いします。
以上です。
門野(滋賀1)失礼します。
新教の振り返りを書かさせていただきます。
まずはじめに、こうたさん、さえさんをはじめとする今大会を運営してくださった皆様、応援に駆けつけてくださったOB,OGの方々、マネージャーの皆様、そしていつも自分たちに丁寧にご指導くださる先輩方、本当にありがとうございました。また、たくさんの差し入れも本当に嬉しかったです。力になりました。
今大会は個人で1人が優勝、1人が入賞、そして団体2位という素晴らしい結果を収めることができました。ゆな、守永、かずな本当におめでとう。
しかし、自分個人の感想としては、実力の無さを実感した大会でした。特に感じたのは、スタートと下りの技術です。
スタートに関しては、全レースで同じようなミスをしてしまいました。上に並んでいたが待機しきれず流れてしまう、複数の艇の集団に埋もれてしまう、これによって低い位置でのスタートになってしまいブランケをあびてしまうことが全レースでありました。滋賀のラウンディングとは違い、たくさん艇がある状態ではもっと周りをみて、艇関係を意識しながら自分のスタートをイメージする必要があると思いました。また、待機・バックの技術を身につけ、ラインキープをして前を走ることを練習していこうと思いました。
次に下りの技術です。今大会は下りで捲られることが多かったです。角度を出すことばかり意識しすぎて艇速が出てなかったことが原因です。角度を出すのは艇速を出してからなのに、それを勘違いして角度を出すことばかり考えてました。それによって結果的に角度も出せず、内側から抜かされることも多くありました。まずは艇速を出すこと、もっとフリーを大きく漕ぐことを意識していきます。また、風があるときの下りは沈が多く、思った方向に進んだりもしなかったので、練習していくしかないと思いました。
すべてが悪かったわけではなく良かった点もありました。1レースだけ無風レースがあり、そこでは自分の得意な漕ぎを活かして前を走ることができました。自分の強みはある程度通用することを認識でき、自信にもなりました。
プレ新まで2~3ヶ月ですが、ここからは吹きでの技術向上を念頭に置きながら、微風中風での上り下りの技術ももっと上げでいきます。そしてなんと言ってもスタートの技術を身につけていきたいと思います。
1回生のみんなお疲れ様、これからも頑張りましょう。
以上です。
上嶋(滋賀1)失礼します。
新教の反省を書かせていただきます。まずは、大会の運営に携わってくださった方々、OB OGの方、普段から練習を見てくださってる先輩方、マネージャーさん、応援してくださった方本当にありがとうございました。新教ではレディースで4位、団体で準優勝という結果でした。レディースで入賞することができなくてとても悔しい結果になってしまいました。でも、七夕で達成できなかった団体入賞はすることができたのでとても嬉しかったです!ゆな、守永ありがとう!他の同回生も一緒に切磋琢磨しながら練習してこれてよかった!ほんとありがとうございます!!
今回のレースは2日間で無微風から吹きで、いろんなレースができました。
1日目の悪かった点は吹きでタックするたびにセールを落としてしまって下に流れてしまってなかなか上マークまでいけなかったこと、下りでセールが重すぎて耐えれなかったこと、スタートを時間内に切れてなくてDNSをつけてしまったこと、フィニッシュできなかったことです。最後まで諦めずに乗り続けることはできたけど、フィニッシュもスタートもできなかったのでもっと乗れるように吹きに慣れていかないといけないなと思いました。
2日目はマスパンからリーパンでした。悪かった点は、マスパンで艇速が出ていないまま漕いでしまって上りすぎてしまったこと、体力的に漕ぎきれなかったこと、エイトで全然風を掴めなくて進めなかったこと、下りの時に波乗せできなかったことです。良かった点は、リーパンで捲れたこと、下マークから本部船向かうときにしっかり上の方走れて下の人を捲れたことです。全体的にアプローチのミスが多かったので思ってるよりも進んでからアプローチをするように練習していきたいです。また、マスパンで適正角度で艇速を出しながら進んでいけるように改善していきたいです。
次の大会ではレディース入賞絶対できるように毎日何か目標を持って取り組みたいです。誰にも負けないという強い気持ちで練習したいです!
山吉(滋賀1)失礼します。
新教の振り返りを書かせていただきます。
まずは、大会を運営してくださった皆様、日頃から支援してくださっているOB、OGの皆様、先輩方、本当にありがとうございました。滋賀として団体入賞という結果を取れたと思います。しかし、自分としては悔しい結果となりました。
レースは2日間で行われ、1日目には1レース行いました。自分はポートの方がマークに近づくのではないかと思って、ポートスタートをしようと思い、なるべくアウターマークの近くにいようと思いました。自分1人でのポートスタートなので余裕を持って行くべきでしたが、うまくライン上の近くによれず、スタート時にかなりスタートラインから落ちたところからスタートしてしたことに加えて、艇速がでず、本部船から出たスタボ艇に潰されかねないと思い、スタボに返しました。もしも、ポートスタートがうまく決まっていたらどうなっていたのか、レース終わったあとも考えていました。それからは、全てがうまくいきませんでした。特に下りはうまく下れず、浜平行ぐらいでしか進まず、シバーで下るしかありませんでした。風が強い日にしっかりと沈せずにレースができるようにしたいです
2日目はマスパンやリーパンぐらいの風でした。2日目でも課題はスタートに並ぶ技術だと思います。自分はまだライン上に並ぶ技術がありません。なので上ヒョコを狙おうと思いましたが、1年生の多くが上ヒョコを狙っており、本部船のそばが多く艇がいました。そのためスタートが遅れてしまいました。
これからの練習で、ライン上に並ぶ練習を意識してやっていきたいと思います。加えて、アビームが全然ダメです。下マークを回ってから、本部船に行く時にうまく艇速が出せませんでした。それが全レースで起こりました。悔しすぎます。絶対練習して自分が納得するレースをする。
スタートやアビームなど、多くの課題はあります。今後とも指導お願いします。以上です
坂本(滋賀1)失礼します。
新教の振り返りを書かせて頂きます。
まずは、大会を運営してくださった方々、日頃から支援してくださっているOB・OGの皆様、練習を見てくださる先輩方、ありがとうございました。
初日は吹きでのレースとなり、結果としては2下回航してゴール目の前というところでゲートクローズになってしまいました。ゴールまであとすこし、何が足りなかったのかを考えると、①沈が多すぎる②沈のあとのリカバリーが遅い③アプローチミス、が考えられます。また、周囲の選手が安定してハーネスで走っているのに対して、まだ僕は手乗りで耐えることしか出来ず、ハーネスを自信を持ってレースで使えるレベルまで練習しないといけないと感じました。
2日目は無微風〜中風域でレースが行われました。良かった点は、①沈がほぼ無かった②下りと回航で捲れた③ブローに気づいてうまく利用できた④アプローチミスを最小に出来た、ことです。悪かった点は、①スタートでもたついた②上りの角度が悪く捲られることがあった③4レース目の無風でクルクルしてしまった、ことです。特にスタートで出遅れることがほとんどで、プレ新に向けての一番の課題だと考えています。上ヒョコを狙う艇が多すぎて上ヒョコでは潰されてしまうことが多々あり、やはり、並ぶ技術を磨く必要があると思いました。これからのラウンディングなどでは積極的にラインに並んだり、有利エンドを見極めたり、スタートを意識的に練習していきたいです。
目標としていた20位以内に入ることは出来ませんでしたが、成長を感じられた大会でした。プレ新に向けてこれから更に成長できるよう練習頑張ります。全員で新人戦出れるように切磋琢磨していきましょう。以上です。
山里(県大1)失礼します。
新教の振り返りを書かさせていただきます。
まずは、今大会を運営してくださった方々、応援に駆けつけてくれたOB・OGの方々、日頃から一緒に練習をしアドバイスをくださる先輩方、いつも私たちプレイヤーを支えてくれるマネージャーさん、本当にありがとうございました。先輩方からのメッセージや差し入れとても嬉しかったです。
今大会では、レディース5位、総合20位と七夕カップよりも順位をあげることができ、とても嬉しかったです。でももっとできたなという後悔もたくさん残っています。
1日目は私の苦手な吹きのレースでした。セールをあげてもボードが上りすぎて進めず永遠と沈の繰り返しでした。結局スタートをきれずにDNSがついてしまいすごく悔しい結果になってしまいました。吹きではアンヒールしすぎて、セールを引き込んでしまう癖があるのでまずはそこから改善していき、次の大会までに吹きをある程度安定して乗れるようにしたいです。
2日目はマスパンとリーパンのレースでした。午前の1レース目は下回航したらもうフィニッシュというところで、5回くらい沈してしまいめちゃめちゃまくられてしまいました。アプローチミス、他艇との接触、焦りが沈を生み出した原因だと思います。マスパンレースでは、あまり自分で風を作れなかったため中々前に進めず、上りすぎて何回もタックを繰り返しその場で回ることが多かったです。下りのエイトでは、自分とセールの距離が近く前に進みませんでした。マスパンでは、自分の行きたい方へ進めるようにし、エイトでは、前の方で風を掴みながら漕ぐ意識をしていきたいです。また、全体的にはスタートがダメダメで、前進とバックがうまく行かず人の艇の前に入っていきぶつかったり大迷惑をかけたり、ブランケをうけ全然前に出ることができなかったりしました。だから、練習で並ぶ時から行きたいところに進んで待機してバックできるように風をうまくセイルにあたる練習をしたいです。とりあえずは、スタート、エイトを早く進めるようにする、マスパンで艇速出す、吹きを安定して乗れるようにすることを頑張って行きたいです。妥協はせず、たくさん先輩に質問できるようにがんばり、ウィンドノートもしっかり書いてもっとウィンドについて考える時間を作って行きたいです。練習一回一回の目標を立て効率よく上手になっていきたいです。これから皆様よろしくお願いします。以上です。
中嶋(滋賀1)失礼します。
新教の振り返りを書かせて頂きます。
まずは、大会を運営してくださった方々、日頃から支援してくださっているOB・OGの皆様、練習を見てくださる先輩方、マネージャーの皆さんありがとうございました。
ラウンディングを回れるようになってきた後の大会だったので、自分自身コースは回れるのではと期待していたのですが結果は惨憺たるものでした。
1日目のレースは風も強くコースまでたどり着くことが出来ず、2日目は1レース目はスタートはそこそこだったものの1上ポートアプローチで色んな艇を掻い潜ることが出来ず沈しまくりコース周り体力が無くなり、ゲートクローズに間に合わず。2レース目はそのままスタート出来ず浜バック。3レース目の無風マスパンレースはゲートクローズ間に合わず、4レース目はスタート上手くいったものの1レース目と同じくポートアプローチで2回接触してしまいプロテストを貰いました。唯一回れた4レース目をプロテストでFにされてしまったことはかなり勿体なかったので次からはポートで衝突しそうな気配があれば早めに速度を落とし、そしてプロテストかけられたら360度しっかり回ることを徹底しようと心に決めました。
現状課題は①マスパンの習得②エイトの習得③ハーネス、、などなど基本的なセール技術から、上下有利を見極めてのスタートや、ブローを見て何となくではなく考えながらのレース展開出来るようになる等沢山ありますが一つ一つしっかりと習得していこうと思ってます
滋賀大の他の同会が輝かしい成績を残している中全レースFという結果はかなり不甲斐ないものではありますが、いつも真摯に真剣にアドバイスしてくれる先輩方や、何故か「こいつは化けるぞ」と言ってくださった今鶴さんの言葉を思うとやる気が湧いてきたので残りの夏連、プレ新にむけて最大限自分なりに努力していきます。
以上です。
渡邉(滋賀1)失礼します。関西新人大会第二戦の振り返りを書かせていただきます。まずは、今大会を運営してくださった方々、差し入れや応援くださった方々、帰着解除まで手伝ってくださった先輩方、ありがとうございました。
1日目は風が強くて本部船のところまでいくことすら出来ませんでした。早く風が強くても乗れるようにならないといけないと思いました。
2日目は4レース行われました。全体のレースを通じてスタート前は本部船の上にいる!と心に誓っていました。結果スタートはマスパンレースのレース以外はきることができました。嬉しかったです。次は全レーススタートを切るは前提でもっとよいスタートを切れるようにしたいです。周りに人がいると待機の姿勢でも動いてしまってぶつかってしまったりしてたくさん迷惑をかけてしまうのでどうにかしたいです。回航は相変わらずタックしまくりでした。自分の中ではいきすぎぐらいにいってるつもりなのですがまだ全く感覚が掴めていないので経験を積んでいきたいです。私が今回一番どうにかしたいと思ったのは下りです。全レース私だけ下りの角度がおかしくて何回もジャイブしたりシバーしたりしていました。下りも周りと同じ角ぉ度で進めるようにしないといけないなと思いました。結果として1レースしかフィニッシュできなかったのはとても悔しいです。次の大会では全レースフィニッシュして、もっと高い順位を取れるように頑張りたいと思います。
西村(滋賀1)失礼します。
新教の振り返りを書かせていただきます。
まず最初に大会を運営してくださった方々、日頃から練習を見てくれている先輩方、サポートしてくださっているOBOGの方々、マネージャーの方々本当にありがとうございました。
特に先輩方からの差し入れやメッセージカードには勇気をもらいました。ありがとうございます。結果としましては、総合22位と目標である20位以内には届かず悔しい結果となりました。
今回は5レース行い、1レース目は吹きで、23レース目は重めリーパンから重めマスパン、45レース目は無風からリーパンジャストくらいの風でした。
1レース目は2上まで行くこともできずにDNFとなりました。これまで吹きが乗ることができなすぎて避けてきたつけが回ってきたんだと思います。風が強い時はセールアップでも風向を意識して落ち着くことが大事だと分かってはいたものの、一度セールを落とすと焦ってセールアップしてしまい沈するという負のループに陥りました。
23レース目の反省点は、主に下りにあります。少し風が強くなると、セールを扱い切れなくなってしまいクリューで前に落とすということが多々ありました。セールと自分との距離をあけることを意識していましたがノーズを思い通りの方向にむけられず、無理にクリューして落とすという状況になりました。
4レース目はほぼ無風でクルクルしてしまいましたが、ゴールすることができました。艇速が出るまで一定の方向で進めずクルクルしてしまうので、何回もタッグを繰り返し艇速を出すことを意識しましたがレース中ずっとマスパンを漕ぎ続ける体力がなく、まかれた場面があり悔しかったです。
5レース目は沈は少なく進むことができましたが、1上で少し角度を出しすぎてしまいロスしてしまいました。マスパンでもリーパンでも出来るだけ上らせる事をもっと意識すべきだと思いました。
全てのレースを通して、スタートでは上ひょこ中心でスタートしました。ほぼ全てで時間はジャストではないもののほぼかみいちからスタートできたのは良かったです。しかし上ひょこにした理由がポースター、並ぶ事に自信がなかったからなのがとても良くないと思いました。
次のプレ新までにやるべきことは、
風が強い時でも下りを沈せずに安定して漕ぐ
リーパンでもしっかり上らせる(角度重視で漕ぐ)
吹きは積極的に乗りにいく
先輩にも臆せずに並べるほどに並ぶことに自信をつける
海面をしっかりみてブローなど考えながらアプローチする
以上のことを意識します。
今回松原というとても有利なゲレンデで様々な風域を経験した事を糧に弱点を洗い出し、毎回の出艇で成長できるように全力を尽くしていきます。以上です失礼します。 -
投稿者投稿