返信先: 関西選手権第一戦 反省


  • このトピックには15件の返信、1人の参加者があり、最後に奥田(滋賀2)により2年、 9ヶ月前に更新されました。
  • 投稿
  • #40336 返信

    今西(滋賀3)

      失礼します。
      関西選手権第一戦の反省を書かせていただきます。

      まずは大会を運営してくださった運営陣の方々、日頃から応援、サポートしてくださるOB、OGの皆様、マネさん、後輩のみんなありがとうございました。
      結果として、一回生の頃からの目標であった、優勝をすることができました。これは、1レース目のリーパンレースで2位と差をつけてピンを取ったことがかなり自信になって流れが良くなったと思います。上からスタート後割と早めにタックして、右海面に寄せて右奥からのブローに合わせてスタボに返すという自分の理想のレース展開をできたことがよかったと思います。
      反省点としては、中風レースで、ストパンでのスタートに少し自信がついてきていたのですが、他大の艇速を出す早さに負けて、全然ストパンを漕ぐことが出来ず、シングル前半を走るレース展開ができなかったことです。艇速を出す早さを上げていくことが必要だと感じました。また、海特有のうねりに対応できずストラップハーネスで十分に滑走させることができないことがあったので艇速を出してからしっかり上らせていく意識をしていこうと思います。
      そして、微風でいぶきに負けたのは悔しいですが、微風2レースともワンツーフィニッシュできました。マリンの時からワンツー獲ろうと言っていたので、達成できてよかったです。
      今回、微風から中風というコンディションの中で取ることができた優勝だったので、かなり自信がつきました。まだ一戦ということで、ここからどれだけ苦手な部分を克服するかが勝負になると思うので、今回の反省点をしっかり明確にして、まずはインカレ予選を意識して、チーム滋賀で頑張っていきます。
      以上です。失礼します。

      #40337 返信

      重村(県大3)

        失礼します。
        まずは大会を開催してくださった運営陣の方々、日頃から応援してくださっているOB、OGさん、一緒に練習していただいている先輩方、後輩のみんなありがとうございました。

        1日目は中風レースを4本しましたが、うねりの対処が出来ずにリーパンで下り続けたり、ハーネスをかけても上りすぎてしまい艇速が無くなったりと自分の中風の技術のなさに絶望してしまいました。
        2日目は無風のマスパンレースを2本行い、内1本はスタートこそ2陣で出てしまいましたが、フレッシュを取るために左に伸ばした結果自分の中で過去最高の10位台に入ることができました。スタートがまだまだ甘く、本当ならばシングルで走れていたかもしれない場面だったので悔しかったです。
        前回の大会からマスパンの成長を感じられておりこの大会で唯一の良かった点でした。

        今大会で自分の得意風域と苦手風域の差が明確になると共に、苦手風域をなんとかしないとインカレ出場が難しいという現状を学びました。
        具体的に、得意風行きはマスパンを漕げる0〜2メートルくらい、それ以外が苦手風域です。

        インカレ予選まで残りの期間は短いですが、3ヶ月の間にできるだけのことをして同回全員インカレ出場に貢献したいとおもいます。

        ○苦手風域での改善すべき点
        ・リーパンの際のうねり、波の対処
        ・ストパンを継続して漕ぎ続けられない
        ・中風でのハーネスストラップが滑走していない
        ○苦手を風域を改善するために
        ・庄野さんのリーパン、ハーネスストラップを研究する
        ・ストパンを漕げる時は必ずストパンを20回以上漕ぐ
        ・体重を68キロ以下に落とす
        ・中風での練習量を増やす

        #40338 返信

        吉田(県大3)

          失礼します。
          まずは、大会を運営してくださった学連、ショップの方々、日頃から応援してくださり、1回生のプレ七夕を運営してくださったOB.OGの皆様、大会を運営すると共に車を出してくださったれんさん、かずまさん、ミサンガを作ってくれたり、差し入れをくれたり、応援のメッセージをくれたマネージャーのみんな、メッセージカードをくれた2回生、本当にありがとうございました。
          結果は総合10位と、過去最高のリザルトになりましたが、4回生がいないこと、京大がいないこと、阪神があまり練習できていなかったことを考えると、手放しには喜んでいられないなと思います。そもそも目標は総合入賞だったので満足できるリザルトではありません。
          他にも、目標であった攻めたスタートを切ることは5R目しかできず、そのほかはリスクを回避した中途半端なスタートしかできませんでした。それでもシングルを走れたレースもあったので、スタートさえ決めればピンも走れそうな印象でした。来週のMIDカップでは、伊勢湾の権利を既にもっている自分にとってはチャレンジできる大会になるのでリコールを恐れず攻めまくりたいと思います。
          もう一つの目標、海面を考え過ぎないということは意外と功を奏したかなと思います。左右のブロー差や、うねりなど、考えなければいけない要素はありましたが、オクマほど判断が難しいブローが降りて来るわけでもなく、大きなフレも少なかったので、個人的にはシンプルに考えて良かったなと思います。それでも、松原よりは難しい海面なので、普段から考える癖がない人は考えて展開した方がいいと思います。

          今年の2.3回生は、例年に比べて特にインカレ予選通過を意識している人が多く、インカレ個人戦への思いが強いように感じます。今のリザルトから焦りを感じている人もいると思いますが、焦って考えすぎて、視野が狭くなってドツボにハマりそうな人が散見されます。うまくいかない時は逆にシンプルに考えて、ざっくりと自分を客観視した方がいいこともあります。3ヶ月あれば苦手風域も得意風域になり得ます。ゆっくり気楽にやろうなんて無責任なことは言えませんが、焦りすぎず着実に成長できるように一緒に頑張りましょう。
          以上です。

          #40339 返信

          柳(県大3)

            失礼します。
            まずは、このような状況の中で大会を開催してくださった大会運営陣の皆様、応援をはじめ、1回生のプレ七夕を見てくださったOG、OB、マネージャーの皆様、4回生の皆さんありがとうございました。

            結果としては9位だったものの、目標だった入賞には届かず、得意風域で順位を落としたレースもあったので、それを含めれば悔しい結果となりました。それでもシングルを取れた要因はズボってしまった1レース目をしっかり反省し、それを踏まえて2レース目に修正できたことだと思います。また、どのレースも有利エンドからスタートをきれたこと、自分の思い通りの展開ができたレースが多かったこのも走れた要因でした。しかし、反省すべき点も多いです。
            ・リーパンの艇速
            ・エイトのうねり対応
            ・スタート後のストパンの艇速
            これらはまだまだ多大との差が大きく、インカレ予選までに早急に改善しなければいけないと感じました。うねりがある時のリーパンはより艇速を出せる漕ぎ方の練習をしていきたいです(松原ではうねりが少ないので難しいと思いますが)。漕ぎ方色々試します。スタート後のストパンは一漕ぎ一漕ぎをより大きく漕ぎ、多大に負けない艇速を身につけなければなりません。

            大会の総括としまして、中風で2本走れたことはもちろん、2日目の微風でも走り切れたことは良かったですが、入賞を目指すならより1本1本を大切に走り切ることが大切だと感じましたし、入賞の壁はまだまだ厚いことも実感させられました。
            これからはインカレ予選も見据え、苦手風域の改善と伊勢湾の権利獲得に向け、練習頑張っていきます。
            以上です。失礼しました。

            #40340 返信

            竹下(滋賀3)

              失礼します。
              まずは日頃から多大なるご支援をしてくださっているOB,OGの皆様方、応援をしてくださった4回生さん、マネージャーのみんな、1回生、ありがとうございました。
              また、コロナ禍で大会運営が苦難である中で運営してくださった学連の皆様方ありがとうございました。

              今回の大会を通して苦手風域と得意風域の差がかなり極端であることに改めて気付きました。1日目の中風レースで低い順位を取ってしまい、2日目の微風レースで2本ともピンを取れたにも関わらず、総合では21位と1日目が悔やまれる結果となりました。このままではインカレ予選も微風じゃないと通過できないという危機感を感じました。中風でシングルとは言いませんが、10番台を取れるくらいにまで克服していくつもりです。そのためには、まずは68キロまでの減量・漕ぎをカバーできるくらいの海面能力を身につけたいと思います。苦手風域がはっきりしている分、しっかりと標準を合わせて練習していきたいと思います。
              微風に関してはまだまだ進化できると思うので、色々なセッティングにしたり、他大の速い人の漕ぎ方を参考にしたりして、微風だったら必ずピン取れるくらいの自分の漕ぎを確立させていきたいと思います。
              以上です。失礼します。

              #40341 返信

              河合(滋賀3)

                失礼します。
                まずは、運営して下さった学連の先輩方、僕らがいない間に1回生の練習を見ていただいた4回生、OBの皆様、応援してくださったOB、OG、先輩方やマネの皆さん、ありがとうございました。

                今回の反省と致しましては、自分の中で得意風域としていた中風で全く走れなかったことです。一日目、リーパンから吹きまで幅広い風域でレースさせてもらいましたが、スタートや海面能力、うねりの対処など様々な点で足りない部分が多く、得意風域では一本もシングルで走れませんでした。
                具体的な原因としては、レース前に展開を細かく考えていなかったこと、失敗してからのリカバリーが下手だったこと、うねりの対処が上手くできていなかったことが挙げられます。
                1レース目では右が強いと分かっていながら、ラインキープの技術が足りず流された位置からスタートしてしまい、さらにそこからのリカバリーが遅れたせいで得意風域にも関わらず40位という結果に終わりました。
                2レース目以降では多少そのミスを直すことは出来たのですが、今度はうねりの中でのリーパンという問題に直面し、さらにハーネスの技術も足らずアプローチで捲られてしまいました。
                3レース目、4レース目ではスタートに失敗し、うまく出ることができず、さらにストパンやアンダーでは足を滑らせて上手く漕ぐことが出来ませんでした。しかし、スタートを失敗しても途中まで10位台を走ることができていたことを考えると、スタートの技術や左右に渡るブローの考え方をもっと鍛えればさらに前を走れると確信しました。
                松原でももっとブローの使い方を考えて、『ブローが見える、ブローに入る』だけではなく、もっと視点を大きくしてブローをどう使うか、というところに視点を置いていきたいです。
                2日目では一転して微風でしたが、マリンと違い10位台、さらに最終レースではスタートを飛び出すことが出来4位と個人的にはかなり上出来といえる結果になりました。4回生と京大がいないという状況ではありますが、この事実は自分にとって大きな自信に繋がりました。
                ここからインカレ予選に向けて、まだまだ厳しい実力であるとは思っていますが、あと3ヶ月さらにレース経験を積んで、一つ一つ欠点を直していきたいと考えています。
                以上です、失礼します

                #40342 返信

                濱田(滋賀3)

                  失礼します。

                  まずは運営してくださった方々、応援してくれたOB.OGの皆様、マネさん、後輩のみんなありがとうございました。

                  総合としてはギリギリ20番代というなんとも言えない順位でしたが、マスパンレースでシングルを走れたのは良かったかなと思います。
                  一日目は中風から吹きというコンディションという自分が苦手なリーパン、ストパンで、いい順位を取れませんでしたが、1本だけ中盤上位ぐらいのリザルトを取れ、全く走れないという感じではないなと思ったので、インカレ予選までにもっと練習すれば苦手風域で中盤上位を安定して取れるようになれるかなと思いました。
                  主な反省として、
                  ・リーパン、ストパンでスタートがきれない
                  ライン把握の問題でもあるが、漕ぎの技術も無く、他艇に漕ぎ負けてしまってスタートがきれないことがほとんどでした。
                  ・海の対応がまだまだ出来てない
                  上りでは、無理に上らせようとして波でズボズボして艇速が止まってしまい、下りではボードトリムが出来ず安定して漕ぎきれなくなってしまった。また波の影響でボードがぶれたり潮でボードが滑ったりしてタックや下回航などで動きが小さくなってしまい逆に遅くなったりルーズになったりしてしまいました。

                  2週間後のMIDも海で、中風や吹きになりやすいそうなので、伊勢湾の権利もかかってはいますが、自分の経験値を上げるために、この反省を生かし、練習するぐらいの気持ちで思い切ってチャレンジしていきたいと思います。
                  以上です。失礼しました。

                  #40343 返信

                  竹内(滋賀2)

                    失礼します。

                    大会を運営してくださった方々、応援してくださったOB.OGの方々、お忙しい中1回生の練習を見てくださった4回生の方々、ありがとうございます。
                    また差入れありがとうございます。

                    今回のレースは海ということで、潮によってうねりがありました。上手くうねりに対応できず、スタートに出遅れることが特に多かったです。普段の練習でもバックや上らしでスタートに並ぶことが下手なので、その課題が明確になりました。
                    また二日目は特に風の無いときが多く、うねりに邪魔されて艇速を出すのに手こずることが多々ありました。そのことから普段の練習で無風をしっかりと漕ぐ力を養わなければならないと感じました。

                    今回の大会から得られた課題をまとめると、スタートの並びと無風時の艇速の出し方です。次の大会までには習得します。

                    以上です、失礼しました。

                    #40344 返信

                    小山 (滋賀2)

                      失礼します。
                      まずは、このような状況の中、大会を開催、運営してくださったの皆様、そして、応援してくださったOB、OGの皆様、マネージャーの皆様、1回生のみんなありがとうございました。そして1回生の練習を見て下さったOB,OGの皆様、4回生さんありがとうございました。
                      1日目は中風でしたが、3回生さんや他大の同回との差を強く感じました。特にストパンとハーネスストラップは角度も艇速も全く違い、かなり順位を落としてしまいました。また、はじめての海ということもあり、うねりに対処できずにセールを落としてしまうことが多々ありました。
                      2日目の微風は5Rは少しピヨってしまう場面もありましたが、安定した順位が取れたのはよかったと思います。
                      2日間を通してスタートで周り人の主張にびっびってしまいラインからかなり落ちて、並べずに二陣でスタートしてブランケを浴びて出遅れることが多くありました。
                      今回の大会の中風レースでは悔しい思いをしましたが、今の自分の立ち位置がわかったのはとても良かったと思います。マリンカップや今回の大会で多くの課題が出てきて焦っていますが、焦らず、一つ一つ課題を潰していき、次のレースで1つでもいい順位を取れるようにしたいです。
                      以上です。失礼します。

                      #40345 返信

                      吉田(滋賀2)

                        失礼します。関西選手権第一戦の反省を書かせていただきます。
                        まずは、この大会を行うにあたって、様々な面でサポートしてくださったみなさん、ありがとうございました。
                        今回の大会では、総合リザルトを見ても、各レースのリザルトを見てもあまりいいものはありませんでした。リーパンでは、うねりに対応できずに、安定した漕ぎが出来ませんでした。マスパンでは、スタートラインに入れなかったことで焦ってしまい、そこから安定して漕ぎ出すまでに時間がかかってしまい、順位を落としてしまいました。また、漕ぎ始めてからも体力不足などもあり漕ぎ続けられませんでした。ハーネスストラップでは、ハーネスで引くということがまだ完璧にできていないために、またストパンがろくに漕げないこともあり、スタートから少し差を開けられてしまいました。また上り以上に、下りで大きく順位を落としてしまいました。エイトは、まず琵琶湖でもあまり上手くは漕げておらず、その上うねりがあったため、全然上手くいきませんでした。3、4レース目、少し吹いていた時には、アンダーやプレーニングを少ししましたが、アンダーは下らず、プレーニングも安定せず、その上沈を何度もしたことで、1レースFをつけてしまいました。
                        漕ぎに関しては、練習不足はもちろんありますが、それ以上に、練習のときや練習後の反省が甘かったのだと思います。マスパンは特にずっと苦手で、引き込みが小さい、体が出ていないなど、課題は明確だったにも関わらず、ほとんど改善できていませんでした。一漕ぎ一漕ぎの意識が低く、一回一回の艇速練を疎かにしていました。そのため、これからの練習では、意識しなければならないことを体に叩き込み、無意識でできるようにすることを目標に練習しようと思います。ハーネスストラップやプレーニングに関しては、基本のハーネスワークが下手なために、上達が遅くなってしまっていると思うので、練習の合間や余裕のある時に微風ハーネスなどで改善していき、感覚を掴むようにしようと思います。
                        今回は、初めての大会ということで、分からない点やうまくいかないことがたくさんありました。しかし、課題を多く見つけることができ、普段練習しているだけでは得られない経験ができたので、これをこれからの練習に生かしていこうと思います。
                        以上です。失礼します。

                        #40346 返信

                        村上(滋賀2)

                          失礼します。
                          まずは大会を運営してくださった方々、応援してくださった方々、1回生の練習を見てくださった方々、本当にありがとうございました。
                          1日目は中風で、下りでとても苦戦しました。普段練習している琵琶湖とは違い、今回レースを行った甲子園浜には海特有のうねりがあることから、エイト、フリーとも体を外に出して、上手く漕ぐことができませんでした。また、上りでは自分の想像以上に艇が下ってしまったりしたことから、マークまで上手く入っていけず、マーク付近で無駄なタッグを数多く打ってしまいました。
                          2日目は微風でした。スタートからある程度の艇速を出すまでに時間がかかってしまったり、マスパンを漕いでいるときに上りすぎて、上手く進めなくなってしまったりと2日目も多くの課題が見つかりました。
                          この2日間で多くの経験ができ、そして、多くの課題が見つかりました。今回は自分にとって初めての海でのレースでしたが、上りでマークまで上手く入っていけないことは普段の正規練のラウンディングでも起こっているなど、ほとんどの課題は琵琶湖でも改善できるものであると思います。今後の練習では先週のマリンカップとこの大会で見つかった課題を意識して取り組んでいきたいと思います。
                          以上です。失礼しました。

                          #40351 返信

                          篠原(県大2)

                            失礼します。
                            まずはこの状況の中大会を運営してくださった方々や応援してくださった方々、そしてお忙しい中1回生の練習を見てくださったOB・OG、4回生の皆様、ありがとうございました。
                            この大会は本当に情けない結果となってしまいました。1日目は中風でなんとか多大に食らいつけたものの、2日目のマスパンレースで2レースともFをつけてしまいました。初めての海での大会で、風が全然なかったとは言え、多大より練習してるであろうマスパンで、あのレースはひどすぎました。うねりの対処や技術不足もありますが、午前のレースでFをつけてから、切り替えができず、悪いイメージのまま午後のレースに挑んでしまったことも要因だと感じました。この夏でレディースの上位を走れるようたくさん練習し、自信を持てるようになりたいと思います。先輩方ご指導のほどよろしくお願いします。
                            また、マスパンのできないという印象が強すぎましたが、中風も食らいつけただけでよくはありませんでした。これから中風の日が少なくなり、多大との差がより広がると思うと本当に恐ろしいです。数少ない中風を大切にして、積極的に出艇していこうと思います。多大の同回レディースの子はもうプレーニングができるようになってきたと言っていたので私も負けてはいられません。次はパラシュートではなくプレーニングでかっこよく下りたいと思います。
                            今回の大会はほんとに悔しいものになりましたが、次は負けたくないとモチベーションがより上がる大会になりました。次の大会はもっと自分の納得のいく結果を出せるよう頑張りたいと思います。
                            以上です。失礼しました。

                            #40352 返信

                            柴田(滋賀2)

                              失礼します。
                               まずは、大会を運営してくださった方々、応援してくださった方々、先輩方ありがとうございました。
                               今回の関西選手権第1戦は初めての海でのレースでした。1日目、風は中風で、松原の中風ではいい感じで走れることが何度かあったので、そこそこいい順位は取れると思っていました。しかし、海が初めてと言うこともあり、始めの1.2レースでは大いにズボってしまいました。正直、終わったと思いました。
                               しかし、午後、再出艇する時に絶対順位を上げると決めてレースに臨み、しっかりと順位を上げることができました。
                               2日目も同様に強気で臨み、ラッキーレースではありましたが、2レースとも30位台を取ることができ、1日目から順位を10位上げることができました。
                               今回の目標は、スタート前に展開を考える・第一線でスタートを切る・漕ぎに集中しすぎず、海面や他艇を見る・海の乗り方を知る・リザルトは上位40%以内に入るの5つでした。
                               スタート前に展開を考えたり、周りを見るのは、1.2レース目は焦っていて、できていなかったと思います。 しかし、3レース目以降は落ち着いていたのでできていたと思います。スタートは大体のレースで第一線で切れたのですが、前に出ることはできなかったので、今後は前に出れるように練習していきます。海の乗り方は今回乗っただけではまだ分からないので、これから大会を通して練習していきたいです。リザルトはまだ半分以上にすら行けていないのですが、あくまで40%以内に入ることを目指して日々の練習をしていきます。
                               海でのリーパンは想像以上に漕ぎづらく、全く艇速を出すことができませんでした。この点は、質問したり、動画を見ることで対応できるようにしておきたいと思います。
                               今回の大会でも、たくさん課題が見つかりました。次の大会はMIDカップです。大会までの松原は中風がほとんどないので、数少ない日を大切にして、練習していきたいです。
                              以上です。失礼しました。

                              #40357 返信

                              壁谷(滋賀3)

                                 失礼します。
                                 大会運営してくださった方々、応援サポートしてくださったOB,OGさん そしてマネさん、後輩ありがとうございました。
                                 今回のレースも含めて最近のレースでは思うような結果が残せていません。三回生になり一回生の頃のような思いっきりのよさや攻めるレースがなくなってきているのかなと思いました。大きくずぼらない事が第一にきて守りのレースがとても多いです。安定が大切と言われるウィンドサーフィンですがそれは上位リザルトをとって初めて考えることでありまだまだ自分の考えることではなかったです。ウィンドに大切なのはスタートであるとずっと聞いていますがまだまだそこに注力できおらず結果的にシングルを走れるレースは一本もありませんでした。インカレ予選が犇犇と近づいて来るなかもう一度初心にもどって良い状態に戻していきたいです。 海での貴重なレースだったのでレース海面は違えど生かせる収穫はたくさんありました。琵琶湖での練習においても海でのレースを想定した練習を実効します。練習のための練習ではなくレースで走れる練習をもっと考えてこれからも成長できるように頑張ります。

                                #40360 返信

                                片山(滋賀2)

                                  失礼します。
                                  まずは、大会を運営してくださった方々、1回生のプレ七夕を運営してくださったOB.OGの皆様、4回生さん、応援して下さったマネさん、後輩、親、ありがとうございました。

                                  今回の大会で良かったことは、結果にこだわり過ぎずたくさん挑戦して失敗できたこと(具体的にはうねりの漕ぎの練習や逆海面アタックなど)、マスパンやアンダーはある程度通用する実力がついてきてると分かったこと、1日目の反省を2日目に活かせたことです。

                                  逆に駄目だったことは、スタートのラインキープが下手過ぎること(中風なら潮で流されてしまう、微風なら有利エンドに人多すぎて入れない)、中風のハーネスワーク・リーパン・ストパン・うねりの対処の技術不足が甚だしく他大に大きく劣っていること、中風は上位層について行くことしか出来ず自分なりに根拠あるコース展開が出来なかった事です。目標も同回トップは取れず、40位以内の安定した順位を取れませんでした。

                                  今後はハーネスワーク・リーパン・ストパン・波やうねりがある時のボードトリムの技術強化、海面能力向上、スタートのラインキープ能力向上を中心に行って行きます。
                                  以上です。失礼しました。

                                  #40361 返信

                                  奥田(滋賀2)

                                    失礼します。
                                    まずは大会を運営してくださった運営陣の方々、日頃から応援、サポートしてくださるOB、OGの皆様、マネさんありがとうございました。
                                    1日目は中風から吹きということで、1レース目は上ひょこしてからすぐに即タックをし、フレッシュを取りながらポートで伸ばしてスタボのロングアプローチをしました。スタートで出れたため1上では順位が良かったのですが、下りと2週目でまくられまくりました。2,3,4レース目では風が上がりハーネスストラップをしていたのですが、ポートが全然上手くいかず波のうねりもあり、とても下ってしまい、結果が出ませんでした。しかし、4レース目の下りでトラッカーを2番に変えてプレーニングができたので、とてもうれしかったです。
                                    2日目は微風で5レース目はぴよってしまいましたが、6レース目は下有利だと思ったのでポースタしたら、上手くいきました。
                                    今回のレースでも海面を考えたりしながらレースができてとても良かったと思います。一方漕ぎの技術を強化しないといけないなと思いました。今回の反省を生かして、これからも練習頑張ります。
                                    以上です。失礼しました。