返信先: ハロウィンカップ 反省


  • このトピックには34件の返信、1人の参加者があり、最後に重村侑輝(県1)により4年、 5ヶ月前に更新されました。
  • 投稿
  • #23893 返信

    大窪 (滋賀3)

      失礼します。
      サポートや、運営してくれたマネージャーさんありがとうございます。
      主将として、滋賀大を代表して19-1をつけているのにもかかわらず、Fを3つもつけリザルトもリグトラの原因もレース内容も運も最低でした。申し訳ないです。ですが、反省できるいいレースでもありました。
      まず良かった点は微風はスタートミスろうが、カバーしてバテようがシングルは確定で走れるようになったことです。
      ラインキープを有利エンド〜3位内にしてピン取れるようにします。
      悪かった点は、スタートが下手すぎること、重すぎて中風で僕だけ滑走しないこと、トラッカー操作などの回航動作が遅いことです。
      練習次第ですぐに直せるのでインカレまでにはしっかり仕上げて上位走れるようにします。
      このレースを通して思ったのは、リグトラほど悔しいものはないということです。初めてRETをつけた気がしますが、すっごいレース出たかったです。リグトラはもったいないので、みなさん、定期的に壊れてなくても道具点検するようにしましょう。
      あと、リコールしたレースはシングルを走っていたのですが(リコールしたので当たり前ですが)異次元の速さすぎて先頭集団には追いつけませんでした。順位はある程度キープできるようになりましたが、追いつく気が全くしませんでした。タックやジャイブ、回航、流す素早さ海面能力であったり全てに劣っていると感じました。
      まだまだ、練習する必要性、吹きの伸び代を感じました。
      正規練では僕やとくちゃん、4回生さんで上位争いをしていますが、もっと同回や、後輩も混ざってこれるぐらい練習して欲しいです。僕らに勝てないレベルでは吹きでシングルはまぁ無理です。
      バチバチにレースできるのを楽しみにしているので冬練習頑張りましょう。
      僕はインカレに向けて次こそは減量と細かい動作、スタート、ハーネスワークを中心に練習します。
      長文失礼しました。

      #23895 返信

      宇佐美(滋賀2)

        失礼します。
        サポートや運営をしてくれたマネージャーの皆さん、いつも応援してくださるOB.OGの皆様ありがとうございました。
        今回のレースは、オフ海面で吹きレースというなかなか経験できないレースでした。
        1日目の2レース目でズボッてFをつけてしまい、これから幹部になる身として恥ずかしい限りです。
        今回の反省として、貴重な微風レースで走りきれなかったこと、安定感のなさがあげられます。
        2日目は1日目の走り方を反省し、少しはマシな順位を取れたと思えます。ですがしかし、90人程のレースで20-30番くらいということは150人くらいのビッグレースでは40-50番くらいで全然前を走れてないと思います。
        またスタートラインが短く、スタートの重要性をより感じました。今後、練習を仕切る立場になった時スタートラインの長さを長くしたり短くしたりしいろんな練習を行えるように考えます。
        幹部になることを自覚し、チームを引っ張っていけるようにもっと努力し、これくらいの人数のレースであれば10番台やシングルを取れるようにします。
        以上です。長文失礼しました。

        #23896 返信

        濵田(滋賀1)

          失礼します。
          運営、サポートをしてくれたマネージャーさん、応援してくれた先輩方ありがとうございました。
          良かったと思える点は一日目の1レース目の微風で前を走れたことです。自分の強みをレースで確認できたのは良かったです。ですがその分、前を走っていたのに下マークのアプローチの取り方を失敗しマークでフィンに引っかかり後ろの艇団に抜かれてシングルが取れなかったのが非常に悔しいです。また2レース目は上有利、下有利等を考えず明らかな上有利にも関わらずとにかく一線で出やすい所から出ることばかりを考えて真ん中より少し下でスタートしてしまったことが痛かったです。もっと海面を見て上有利、下有利を考えて第1線で出れるようにしたいです。
          また2日目は吹きからオーバーの風であまりにも力不足であることを実感しました。ハーネスをかけた時に角度と艇速を維持出来ず自分だけ下っていたり、タックやジャイブの精度も低かったり、ハーネスをかけて上手く滑走した時に怖がってストラップに足を入れれなかったりと、まだまだ練習が足りてないと実感しました。プレ新までになんとか形にしたいです。
          今回の大会を通して練習の成果が少し見えたところもあればまだまだ足りないところも見えたので収穫のある大会になったと思います。これを生かしインカレ新人戦に出れるように練習していきたいです。
          以上です。長文失礼しました。

          #23898 返信

          中田(滋賀3)

            失礼します。
            サポートや運営のマネージャーの皆さんありがとうございました。
            吹いてもなんとかできるように12月までにするということ以外はないというのが反省点です。
            強風のとき、ボードを走らせるのが苦手なので、これからの時期の練習で改善したいです。
            トラッカー操作もまだまだ不十分だと感じました。微風でやる操作練習を吹きではやっていないので、これも残りの時間でやっていきます。
            以上です、失礼しました。

            #23899 返信

            河合(滋賀1)

              失礼します。
              サポートや運営、応援してくださったマネージャーさんありがとうございます。

              ハロウィンカップの反省として、一周の微風レースでスタートが上手く切れず、その後も捲ることができず走らなければならないレースでズボってしまったこと、吹きでは前よりは乗れたものの結局ズボって最終レースではゴールしたがゲートクローズだったこと、アプローチに失敗して何度も入れ直し、その間に捲られていたこと、周りが見えておらず海面の選択ミスをしてしまったことなどが上げられます

              まず、微風レースで走れなかったのは単純に練習不足だと感じました。漕ぎを最近していなかったため、久しぶりのマスパン、エイトで全く艇速がでていませんでした。
              僕はスタートが切れないとすぐに諦めてしまって、これから捲ってやろうという気持ちが起こらず、そもそも気持ちで負けているからもっと練習して自信をつけて、差が開いていても捲ってやろうと思えるようにしたいです。
              2日目の吹きのレースでは、プリンスよりは乗れていたと思うもののやはり夏に練習してきた他大と比べると圧倒的に遅く、沈数も多いため他の艇に捲られました。自分が沈してセイルを上げている中、トップ艇はプレーニングで走っているのを見ると、1回生で既にここまで差がついているのかと非常に悔しかったです。これからより吹きの技術を向上させていきます。
              アプローチミスは、明らかにラウンディングの回数が足りていないせいだと思います。1回生は吹きの正規連でもすぐに流されてラウンディングに参加できず、ドロップアウトすることが多いのでレース経験が少なくなり、そのせいでより差が開いていくと感じました。
              後悔しないレースをしたいです。
              以上です、長文失礼しました。

              #23901 返信

              堤(県大2)

                失礼します。
                まずは2日間サポート、応援をして下さったマネさん、れんありがとうございました。
                去年のハロウィンカップで悔しい思いをした分、今年こそはちゃんと走りたいと思い、苦手な吹きも練習頑張ったつもりでしたが、全然成長できていない自分がとても情けないです。
                反省することはたくさんありますが、一番悔しいのは吹きで他大のレディースは走れているのに私はずっと下にいたことです。すごく悔しいです。まだ吹きが怖いと思ってしまう自分も情けないし、弱音を吐いてしまう自分も情けないです。海面もなにも、明らかに練習不足です。空きコマが少なかったり課題が多かったりと、練習量を増やすのは限界があるので、だからそこ少ない時間を有効に使うためにも、目的を持って練習する、チャレンジする、全力でやる、反省する、など練習の質も考えていかないといけないと思いました。ですがまずはやっぱり練習量なので、空いている時間はウィンドの練習に使えるよう、日常での時間の使い方を見直していきたいです。
                全体LINEでりゅうじさんが言って下さったように、私も滋賀は微風だけと言われるのは嫌です。レディースが下で固まっているのも嫌です。もっとみんなで上に行きたいです。強い大学は、誰かだけが速いのではなく、チーム全体が速いと思います。滋賀がもっと上に行くためにはチームとして強くならないとダメだと思います。ゆーしんさんも反省で書いて下さったように、今滋賀で前を走っている先輩たちに勝てなければ、大会でも前を走るのは無理です。なので、先輩たちが引退する前にバチバチ競い合えるくらい成長できるよう練習頑張ります。
                前を走る先輩や、他大の先輩・同回レディースなど大会で毎回いい刺激をもらえているので、その気持ちを忘れず練習に励みます。私は今絶対にやり遂げたい目標があるので、それに向かって全力で頑張ります。私が頑張ることでチームにいい影響が与えられたらいいなと思います。みんなで前走って競い合って、ウィンドをもっと楽しみたいです。
                長文失礼しました。

                #23905 返信

                中門(県大2)

                  失礼します。
                  はじめに、2日間運営とサポートしてくれたマネージャーの方々、れんありがとうございました。

                  ハロウィンの2日目遅刻してすみませんでした。注意不足だったと思います。たくさんの人に迷惑をかけてしまい、申し訳ありませんでした。

                  今回、吹きでの練習不足を感じました。
                  とりあえず乗ることに必死で海面も全然考えられませんでした。去年のハロウィンとやってる事は変わらないと思いました。変わったことと言えば、レスキューされずに自分で帰ってきただけです。
                  右か左どちらの海面に行けばいいかは分かっていても、どの位置でタックしてマークに寄せていけばいいか分からず、オーバーブローで上りすぎたらタックするというようにしかレース展開出来ませんでした。

                  ただでさえ乗ることに必死だったら、フレッシュ取れるように走らないといけなかったと思いました。スタートに関して本部の上で待機できず、流されてブランケの中でスタートする事しか出来ませんでした。吹きでの待機、本部の上からちゃんとラインに入ることを意識して吹きでスタートをちゃんとフレッシュで切れるように練習します。

                  他大のレディースでビギナーの時から自分と同じ位にいた子がどんどん上に上がっていくし、普通に同回のレディースでも吹きで乗れる人がいてすごいなと思うとともに私もそうゆう風になりたいと思いました。
                  体格とか体重とかあるかもしれませんが、そこに甘えたくはないと思うので、吹きで自分が乗れるセッティング、半ダガーで乗るとか上プするなど対処の方法はたくさんあると思うのでそこを練習しようと思いました。

                  #23908 返信

                  壁谷太桜

                    壁谷 (滋賀1)

                    失礼します。
                    運営、応援、サポートしてくださった方々ありがとうございました。
                    いままでのレースの中でも最も悪い順位でした。 
                    微風で走れて吹きで走れないのは練習量だけだと思います。練習を重ねていくなかで細かい技術にも目を向けられるように頑張ります。

                    #23909 返信

                    竹下(滋賀1)

                      失礼します。
                      運営、サポートしてくれたマネージャーさん、応援してくれた先輩方ありがとうございました。
                      1番の反省はスタートを第一線で出ることができなかったところにあります。ラインキープの技術が足りず、すぐに下に流れる、ラインが落ちてしまうことを1回1回のスタート練習を大切にして上達したいとおもいます。
                      ハーネスストラップができるようになったこと、とても良かったと思います。ですが姿勢が悪いのかあまり上らない気がしたので、先輩方に見てもらってしっかり角度を付けることができるようにしたいです。
                      ハロウィンを通して吹きの練習が出来たことが良かったと思います。5レース目、ゴールできたことが嬉しかったです。アンダーやストパンがまだできないので練習してもっと速くなりたいと思います。吹きだけではなく微風や中風も速くなれるよう練習します。

                      #23910 返信

                      今西(滋賀1)

                        失礼します。
                        まずは運営をしてくださったマネージャーさん、いつも応援してくださる先輩方ありがとうございました。
                        今回の大会は今までで1番悔しい大会になりました。
                        自分が得意としていた微風で他大に負けたということが特に反省しなければならないと思いました。
                        1周しかなかったのに、スタートを一陣で切れずブランケをくらってさらにそこでタックもできずズボってしまい本当にダメなレースをしてしまいました。
                        吹きのレースでは今回は沈を何度かしてしまったことと、アビームの走らせ方が上手くいかなかったことがダメでした。だいぶ上りも下りも走らせることができるようになってきたのですが、もっと吹きで練習をして他の乗れてる一回生に負けないようにしていきます。
                        以上です。失礼しました。

                        #23912 返信

                        松本(県大2)

                          失礼します。
                          まずは、二日間運営・サポートしてくださったマネさん方ありがとうございました。
                          今年のハロウィンカップは去年の悔しさを晴らす絶好のチャンスであると思っていました。
                          それにも関わらず今回のような情けないリザルトになってしまったのは練習量が足りていなかったと思います。
                          吹きレースにおいてスタート、タック、ブローの使い方、回航、トラッカー操作、ジャイブ、アビーム、どれ一つとして満足に出来たものはありませんでした。
                          私がフィニッシュする2秒前くらいに笛がなりFがついたレースがありました。
                          何気なくのんびりやっているタックが、回航が、トラッカー操作がロスタイムを生んでいるということを痛感しました。
                          そして何よりもそんなギリギリを走っていることが情けないです。
                          いつの間にかついてしまっていた他大レディースとの大きな差から、練習に励めていなかったことを強く感じました。
                          強いブローが入ってきた時にハーネステンションを緩めてしまったり、下りでも堪えることに必死で何もしない時があったりと、大会で使えないような技術では何の意味もないと思いました。
                          リスクが伴うため実用的ではない技術ではなく、大会などのセイルを落とせない・失敗できない場面でも自信を持って使える技術を身につけられるよう普段のラウンディングでは果敢に挑戦していくべきだと感じました。
                          まず練習量を増やし課題を見つけては克服するという初歩的な姿勢をもう一度していこうと思います。一回生の頃に出来ていたのに最近は疎かになっていました。
                          自分に言い訳せず練習していきます。

                          #23914 返信

                          安藤(滋賀3)

                            失礼します、まずは2日間サポート、運営して下さったマネさんとれん、ありがとうございました。
                            2日目遅刻して迷惑かけてすみませんでした。

                            リザルトは良くないですが、何ヶ所か内容的には満足できた部分があり、楽しかったです。
                            特に今回は上ヒョコが2本上手く決まったのが良かったです、2日目は左海面にいち早く向かうのが大事ですが、そのまま流せばどんどん流れていってしまうため、右からのブローを使って角度を落としすぎずに左へ行くべきだと思い、またそのブローを使えるのは上の方の艇団だけだと感じたので、そうしました。午前3本目はトップ艇団の前をスタボで切れたのですが、そこから消極的な展開をしてしまい、せっかく取れそうだったシングルを逃してしまいました。悔しいです。
                            下りでは大体同じような展開しかできず、もう少しチャレンジしておけば良かったなと思いました。

                            負傷してからは、全力で漕げずにまくられる時は悔しいし、負けても諦めがついてしまう時もあります。しかし無い物ねだりをしても仕方ないのでこれまで積み上げてきたものを駆使してあがいてがんばります。

                            #23917 返信

                            石井(滋賀1)

                              失礼します。
                              まずは運営、サポートをしてくださったマネージャーさん、応援してくださった先輩方ありがとうございました。
                              今回の1番の反省点は体調管理が甘いために2日目に体調を崩してしまいレースに参加できなかったことです。今後そのようなことでレースを無駄にしないようしっかりと管理していこうと思います。
                              レースの反省としては、まずスタートで前に出ることができていないと感じました。また、スタートは良くても微妙な位置になってしまう時もあったので、海面をしっかりと見て有利な場所を探し出せるようにする必要もあると思いました。タックや回航のちょっとしたところで差がつくのを実感したのでより素早くできるように練習したいと思います。1日目の3レース目ではスタートの時に間に合わず大きく遅れてしまったので、そのようなことにならないようにも漕ぎの精度と速度を上げなければならないと痛感しました。今回は大会直前に体調を崩してしまいまともに練習できなかったこともマイナスになっていると思うので、しっかりと体調管理しつつより練習量を増やしていきたいと思います。そして微風でも吹きでも変わらずに結果を出せるよう技術を身につけていきたいです。
                              以上です。失礼しました。

                              #23921 返信

                              棚橋(滋賀1)

                                失礼します。
                                サポートや大会の運営をしてくださったマネジャーの皆さん、いつも応援してくださるOB,OGの方々ありがとうございました。

                                今回の大会は自分の実力不足を強く痛感しました。吹きではあったものの、波も穏やかでとても乗りやすいレースだったにも関わらず、まともに走れたレースは一つもありませんでした。挙げ句の果てにレスキューまでされてしまい本当に悔しかったです。

                                技術面では、プレイニングの重要性が分かっていたにもかかわらず、練習できる時間を作ってこなかったせいで、全く出来ず他大の選手との差が余計に広がってしまいました。また、乗ることに精一杯で、海面を見る余裕や対人意識を持てませんでした。このままでは、レースというものを感じることがいつまで経ってもできないので意識を強く持って練習やレースに臨みたいです。
                                上り下り両方とも角度がなかなか出ず、艇速も中途半端になってしまうことが目立ったので改善したいです。やはり、体重を預けることが出来ず、力がボードに伝わっておらず、ボードが安定しませんでした。

                                今回の結果は、ほとんどが練習不足が招いた結果だと思います。プレ新が吹かないとは限らないので今週から初心に戻って練習に一生懸命取り組んでいきます。

                                #23923 返信

                                柳(県大1)

                                  失礼します。
                                  まずは、2日間大会運営、サポートしてくださったマネージャーの皆さん、先輩方、ありがとうござました。
                                  今回の大会は僕の短所が露呈した結果となりました。
                                  Fも4つつけてしまい、不甲斐ないです。

                                  1日目の微風のレースではなかなか周りについて行けず、後ろから抜かれるばかりでした。パンピングがまだまだ形になっておらず、全然上らないことを思い知らされました。いつも、このことを言っていますが、全然改善出来ていません。もっと練習し、見直して行く必要があると思います。
                                  吹きのレースでは、沈しないことだけを意識しました。1日目の午後はその考えでいつもよりは良い順位で走れましたが、2日目の吹きは全然だめでした。特に下りはまだまだ改善し、もっと技術力も上げていかなければならないと感じました。上りは良かっただけに、とてももったいないと思います。もっともっと練習します。

                                  リザルトですが、いつもとほとんど同じ順位です。ほんとに情けないです。僕は吹きを得意にして、吹きなら同回の誰にも負けないようになりたいです。もっともっと練習頑張ります。
                                  以上です。

                                  #23924 返信

                                  北川(滋賀3)

                                    お疲れ様です
                                    まずは運営、サポートしてくださったマネージャーさんありがとうございました

                                    今回のレースは1日目の反省を生かしこのレースではスタートが1番重要だなと思い2日目はスタートを特に集中した結果1上の順位は今までにないぐらい良い順位をとることができました。2日目の3R目は1上11位で他大の速い人たちと競えて最高の景色が見れて楽しかったです
                                    そこで見つかった反省点は主に2つあります

                                    1つ目はトラッカー操作の遅さです、吹きでは2〜3秒の遅れで大きく差がつきます。上位回航しても僕がトラッカー操作をだらだらやっている時間に何人かに捲られることがたたありました。僕はトラッカー操作を艇速を止めてから下げそこからアンダーを漕いでいるので、アンダーで滑走しているときにトラッカーを下げるスタイルに変更して練習していこうと思います。
                                     滋賀の上回生でラウンディングで吹きでもトラッカーを下げずに下っている人がいますがトラッカーを下げた方が絶対に速いし練習でできないことは試合で絶対にできないので
                                    練習なので多少順位を落とそうが一連の流れでする練習をしておくべきだと思います

                                    2つ目はジャイブの精度です、僕のレイルジャイブは練習でもまだやはり失敗の方が多いです、これは数をこなすのとスピードに慣れるしかないと思うので吹きの自主練ではジャイブの練習を多めにしたいと思います

                                    今回のレースでは今までのレースの中で1番自分的には楽しめました(順位を除けば)
                                    ミスや失敗で順位を落としてしまい悔しい思いをしましたが楽しんで取り組めていたので失敗を次の経験だと思い前向きに捉えることができています
                                    特に1回生やレディースは吹きがしんどいと思いますがウィンドサーフィンを楽しむことができたら部活に対して前向きに取り組むことができると思うので楽しみながら練習してほしいです。

                                    #23925 返信

                                    中島(県大2)

                                      失礼します。
                                      まずは、応援や運営などサポートしてくださったマネージャーのみなさん、ありがとうございました。
                                      今回の反省点は、スタートです。いつもよりラインが短く、また吹いていたということもあり一本もスタートを綺麗に出れませんでした。今後の練習で吹きのラインキープの練習をしていきます。
                                      しかし、半ダガーや上りプレーニングをたくさん練習できて、自分の中で少しイメージができてきたように感じ、収穫も多いレースでした。第三戦までにもっと完成形に近づけるように、吹きの練習をもっとして行こうと思います。以上です。失礼します。

                                      #23928 返信

                                      横田(県大3)

                                        失礼します。2日間運営、サポートしてくださったマネージャーさん、れんありがとうございました。

                                        ハロウィンカップは微風から吹きのコンディションでした。微風では改めて苦手意識が結果に出てしまったと思いました。スタートは第1線に入れず、フレッシュを走ることができませんでした。微風を好きになろうと意識改革をしてきましたが、速くならないと好きにならないし、速くなるためには成功体験による自信が必要で、でもそれも好きだという気持ちを持って練習することで得られて、というのは言い訳になるのでとりあえず練習あるのみという話ですが。今回は、最後のアビームでマスパンで2人まくることができました。それまでがだめだめでも1ポイントでも変わったので諦めずに漕いでよかったです。これは成功体験になりました。小さな成功体験を積み重ねて意識を上げていけたらいいなと思いました。

                                        1日目2レース目は左にブローがあったと気づかず、上から出てしまいました。2上は左に寄せましたが、スタート下から出ていたらもっとよかったと思いました。

                                        最近、中風〜吹きのレースが楽しみと思えることが増えて、他大の速い人を見て学んだり、自分がどれだけできるのか試す意味でも貴重なオフで吹きのレースを経験したかったのですが、リグトラで3本も無駄にしてしまいました。悔しい思いをしないために道具点検をしっかりとすることは本当に大切だと思いました。最後に1本やった時に、対人のミスや、タックやジャイブの課題点がはっきりとしたので、これから重点的に練習していきたいです。

                                        幹部として最後のレースとなる3戦まであと39日しかありません。それまでにできることは何か考えてウィンドに向き合いたいと思います。

                                        #23939 返信

                                        佐野(滋賀3)

                                          失礼します。
                                          まずは応援や運営してくれたマネージャーさん、れんありがとうございました。

                                          反省としては、スタートが出れなかったことです。
                                          今大会はラインが短く、スタートがいつも以上に重要でした。吹きのレースでは上からラインに入れても、ラインキープが全然で、第2線になってしまったり、しっかり水を開けられず、最初に滑走できないなどがありました。展開においても反省はありますが、正直スタート出られないと自分の艇速や海面能力では大まくりということも考えられないし、今大会も含め本当にスタートが出られてないので、インカレ組がいない期間も多く大人数でやる練習は限られていますが、三戦に向けて、スタートを重点的に見直していきます。

                                           

                                          #23940 返信

                                          野村(滋賀3)

                                            失礼します。
                                            サポートや、運営してくれたマネージャーさんありがとうございます。
                                            今回のレースの反省点は2つあります。
                                            1つ目はハーネスストラップの技術が他大よりも明らかに劣っていることです。スタート第一線で切れても艇速も角度も劣っていてどんどん順位を落としていったのは悔しかったです。インカレまで僅かですが、少しでも技術を向上させて吹きでも前を走れるようになりたいです。
                                            2つ目は待機やトラッカー操作といった吹きでの細かい動作に慣れてないことです。うまいこと待機できずに流されてしまったりトラッカーをスムーズに動かせなかったり細かい動作でも順位を落としているのだと痛感しました。
                                            今回の大会を通じて明らかに他大に比べて吹きでの練習量が劣っているのだと痛感しました。セッティング・乗り方といったことを今一度見直しインカレで良い順位が取れるよう頑張ります。

                                            #23941 返信

                                            吉田航世

                                              失礼します。
                                              まずは運営をしてくださったマネージャーさん、いつも応援してくださる先輩方ありがとうございました。今回もフィニッシュできないレースが多く、不甲斐ない結果となりました。1.2レース目はフィニッシュできたものの、腰を痛めてしまい、まともにレースに参加でませんでした。スタートを第1陣で出ることができず、後手に回ったレース展開で、マスパンもフォームが未完成なために、漕ぎ続けることも出来ず、腰も痛めてしまいました。さらに上回航も届かずやり直して、他艇にまくられました。ただでさえフィニッシュできていないのに4レース目ではリグトラしてしてしまい。実力不足な上に整備不足も痛感しました。以上の反省点から今後の練習に励み、プレ新で結果を出せるように頑張ります。
                                              以上です。失礼しました。

                                              #23942 返信

                                              田中(滋賀3)

                                                失礼します。
                                                サポートや運営をしてくれたマネージャーの皆さん、いつも応援してくださるOB.OGの皆様ありがとうございました。
                                                吹きになると怖がってしまうのは練習不足なので、3戦までに少しでも余裕持って乗れるようにしたいです。
                                                きついハーネスストラップで上りすぎて、また、タックで下らなくて沈したので、気をつけて練習します。
                                                マスパン風のスタートの出る位置の判断が遅かったのも悪い点なので、何事も判断早くしていきます。

                                                #23943 返信

                                                南川(滋賀1)

                                                  失礼します。
                                                  サポート・運営をしてくださったマネージャーさん、応援してくださった上回生さん、ありがとうございました。
                                                  この時期になって、まだ他人に遅れをとっていることを痛感しました。まともに走れたレースは一つもありませんでした。吹きも練習不足で歯が立ちませんでした。反省点しかなかったので、言葉だけでなく行動に移せるようにして、次回のレースでは最後まで走り切れるように、練習で自信をつけていきたいと思います。

                                                  #23944 返信

                                                  直井(滋賀3)

                                                    失礼します。
                                                    大会を運営したり、サポートしてくれたマネージャの皆さんありがとうございます。
                                                    一本目は微風のレースでしたが、スタートで潰れてしまい思うように漕ぐことができませんでした。微風でもスタートラインにうまく並べないということは関戦第三戦までになおさないといけない課題だと思います。
                                                    その他のレースは、ハーネスストラップからプレーニングのレースでしたが、タックの場所をもっと考えてうつべきだったと思います。関戦第三戦まで残り少ない期間ですが、課題としっかり向き合い練習に取り組んでいきたいと思います。

                                                    #23946 返信

                                                    松崎(滋賀2)

                                                      失礼します。
                                                      まずは2日間サポートや運営をしてくれたマネージャーさん、れんありがとうございます。
                                                      ハロウィンカップで感じたことは吹きレースにおいて他大と競い合うのに自分はスタートラインにも立ててないなということです。去年のハロウィンカップではハーネスもろくに使えなかったため去年より成長していると思っていましたが、他大は自分の想像をはるかに越え自分よりずっと上で到底競い合えるようなレベルではないことを思い知らされました。
                                                      松原は夏に吹きませんが、それを言い訳にしていたらいつまで経っても乗れるようにならないし、その間に他大はもっとはやくなっていきます。冬に向けて今までの差を埋めるだけでなく他大と競い合えるぐらいの実力をつけていきたいです。インカレなど他大から技術を学べる機会にしっかり盗んで吹きで前を走れるように努力します。

                                                      #23947 返信

                                                      中田(県大2)

                                                        失礼します。
                                                        サポートや運営をしてくれたマネージャーの皆さん、いつも応援してくださるOB.OGの皆様ありがとうございました。
                                                        今回のハロウィンは昨年と似たようなコンディションでした。
                                                        去年よりは2m/sぐらい強かったのですが、6割ぐらいはダガーで乗れていたので、成長を強く感じました。
                                                        しかし、やはりレースとなると中々うまくいかず、後ろから数えたほうが早いような結果となってしまいました。
                                                        有利エンド、どちらか出るほうが良いのか、そこらへんは分かってきてはいるのですが、今回はラインが短いということもあり、スタートに並べず、ブランケを走る展開となってしまいました。せっかく、ハーネスストラップやプレーニングの艇速は他艇に勝っていても、そこで差をつけられてしまい、前を走れませんでした。また、今回はほとんど海面もなく、みな同じ展開をしていたので、まくりどころがなかったというのもあります。
                                                        それよりも、冬に向けてバイトを頑張りすぎて、全く練習できなかったのが一番の問題だったと思います。
                                                        11月はもう少し調整して、しっかり練習できるようにしたいと思います。

                                                        #23949 返信

                                                        田尾(滋賀1)

                                                          失礼します。
                                                          はじめに運営・サポートしてくださったマネージャーさん、応援してくださった先輩方ありがとうございました。
                                                          今回の2日目1本目の吹きのレースでは他大の同会レディースが乗れている中、私は本部船の近くにも行けなくて悔しかったです。自分の練習量の少なさを改めて感じました。前回の新教から反省する点が変わっていないので練習を増やして1つづつ潰していきます。まだ自分が得意だと思えることが何もないので11月のプレ新までに何かしら身につけます。まずはスタートラインに並んでジャストで切る練習、回航の練習をします。
                                                          以上です。

                                                          #23950 返信

                                                          冨吉(県大2)

                                                            失礼します。
                                                            まずは、応援・運営してくださったマネージャーの皆さんありがとうございました。
                                                            今回の大会は、貴重な強風の中でのレースでした。吹きのコンディションの中でもある程度安定して乗れるようになって初めての吹きのレースだったので、乗れる乗れないというレベルではなく、乗れた上で自分に何が足りないかということを知ることが出来ました。反省点は、二日目の吹きのレースのすべてで2上で順位を落としてしまったことで、自分の下りの遅さを痛感しました。上回航後上りから下りへの移行(ダガーをしまったり、トラッカーを下げたり)・ジャイブでのロスや、アンダーの艇速が遅くて、まくられてしまいました。いつまでも吹きが乗れる乗れないという次元に留まっているのではなく、レースを見据えた練習を吹きのコンディションでもしていく必要性を感じました。また吹きのレースを通して、ウィンドの楽しさを改めて感じました。練習では感じたことの無い楽しさでした。吹きで前走れたらめちゃくちゃ楽しいやろなと思いました。これから吹きの季節に入っていくので、寒くても出艇回数を減らさず、吹きをたくさん経験して、この冬季中に微風だけなく吹きもいける選手を目指して練習に取り組んでいきたいと思います。

                                                            #23952 返信

                                                            廣瀬(県大3)

                                                              失礼します。
                                                              まずは運営、サポートして下さったマネージャーのみなさんありがとうございました。
                                                              微風も吹きのレースもあり、どっちも全然走れなかったし全然だめでした。最近乗ってないからだと思います。
                                                              ハロウィンは予選から気を抜かず頑張った人とそうでない人の差が大きく出たと思いました。第3戦でこのような思いはしたくないので残り1ヶ月いっぱい練習して悔いのないように終えたいです。色んな人を練習に誘おうと思います。
                                                              失礼しました。

                                                              #23953 返信

                                                              一柳(滋賀3)

                                                                失礼します。
                                                                遅くなってしまい、申し訳ありません。
                                                                運営に携わってくれたり、サポートしてくれたマネージャーの皆さん、ありがとうございました。
                                                                今回のレースでは得意の微風すらシングルを走れず、また吹きでもハーネスワークが全く改善されていないことを痛感し、走れるビジョンが見えませんでした。
                                                                半ダガーで上手く流すことがどれだけ難しいのかを知ることができましたが、本戦まで時間がないので、吹きの日に出来るだけ直せるところを詰めていきたいです。
                                                                アンダーやプレーニングでまくることができても、ハーネスストラップで順位が元通りになってしまうことが悔しい点です。フォームを見てもらったり、上手い人からアドバイスをもらったり、出来ることはやって本戦に臨みます。

                                                                微風においても、スタート潰れてカバーリング上手くできて1カミで11番だったにもかかわらず、2カミでしょうもないミスで落としてしまったのは情けないです。本戦の微風で走るためにも、まずスタート必ず決める、2カミで油断しないことを意識して練習していきます。
                                                                以上です、失礼します。

                                                                #23954 返信

                                                                西村(滋賀3)

                                                                  失礼します。
                                                                  サポートと運営を2日間してくれたマネージャーの皆さんありがとうございました。
                                                                  今回の反省点は3つあり、1つはマスパン風域全般でした。ブランケを嫌って逃げのタックを返してしまったので、順位だけを落とす結果になってしまったり、スタートの艇速が足りないせいでかぶせられてしまったりと前々から言っている自分の弱点を克服できていないことが多く足を引っ張りました。また、最近練習に行けていなかった事もあり体力が落ちてしまっていたことも原因があったと思います。僕はマスパン風域が遅いこの状況に危機感を持って、風のない日でも積極的に練習していこうと思います。
                                                                  反省点の二つ目は、リグトラです。今回のレースはリグトラのせいで2つもレースに参加できなかったので非常にもったいないことをしました。リグトラの原因もレース中に沈した際に無理やりキャンバを返したことでT字とバテンを折ってしまうという、道具を丁寧に扱っていないからこそ生まれたものだったので、普段からもっと道具を大切に扱ったいきたいと思います。
                                                                  反省点3つ目は吹きの下りです。今回のレースで参加した2つの吹きレースは共に一回以上沈をしてしまいました。特に下りのレイルジャイブはほとんど成功しなかったので大幅な時間ロスとなってしまいました。レイルジャイブをうまくできるようになるために11月中に練習を重ねようと思います。
                                                                  以上です。失礼しました。

                                                                  #23965 返信

                                                                  村上 駆(県大1)

                                                                    失礼します
                                                                    応援してくださったマネージャーさん、上回生さんありがとうございました
                                                                    反省点としては吹きがまったくのれていなかった
                                                                    マークアプローチが下手
                                                                    スタートラインに並べてない
                                                                    風の状況を読めていない
                                                                    下りがあまり進んでない
                                                                    漕ぎつづける体力がない
                                                                    タックの速度をあげる
                                                                    タックしたあとスピードがおちないようにする
                                                                    上りの角度がわるい
                                                                    一度もゴールをきれてない
                                                                    とりあえず現状でできることをひとつづつ潰していかないとレースにならないなと感じました

                                                                    #23970 返信

                                                                    重村侑輝(県1)

                                                                      まずは、応援してくださった上階生さん方、サポート、運営をしてくださったマネージャーさん方、大会を開催させていただいたパイレーツ の方々、ありがとうございました。

                                                                      #23971 返信

                                                                      重村侑輝(県1)

                                                                        まずは、応援してくださった上階生さん方、サポート、運営をしてくださったマネージャーさん方、大会を開催させていただいたパイレーツ の方々、ありがとうございました。

                                                                        今回のレースで見られた良かった点としては、
                                                                        ・無〜微風にかけての完全なピヨリがなく全く進まないということがなかったこと。
                                                                        ・2日目の吹きの際に、ハーネスをかけてハの字ストラップに足を入れて進めたこと。
                                                                        ・見やすい湖面であったこともありますが、ブローの入る予測を湖面から判断出来たこと。
                                                                        ・吹きの下を楽に下れたこと。
                                                                        が挙げられます、4つとも他の同回生や上階生さん方、他大の人達と比べると、まだまだ精度に欠け改善すべき点も多く見られますが、夏にあった課題を少しずつ克服できてきたように感じられたため、これからも積極的に意識して練習していこうと思います。

                                                                        今回のレースの反省点としては、
                                                                        ○無〜微風
                                                                        ・マスパンにおいて艇速が出ず他大のマスパンに追いつけなかった点。
                                                                        ・下の際に風のフレ変わりに気が付けずに、適切なタイミングで漕ぎ方を変えられなかった点。
                                                                        が挙げられます。
                                                                        ○中風〜吹き
                                                                        ・リーパンがまだまだできておらず風をしっかり流しきれていない点。
                                                                        ・ハーネスをかけた際の安定感があまりない点。
                                                                        ・ハーネスの際に他の艇より上りが浅い点。
                                                                        ・下りの安定感がなく、風の取り込む角度もしっかりとあっていない点。
                                                                        が挙げられます。

                                                                        今後の僕の課題としては、
                                                                        1.漕ぎ全般に安定性がなく遅いため

                                                                        #23972 返信

                                                                        重村侑輝(県1)

                                                                          まずは、応援してくださった上階生さん方、サポート、運営をしてくださったマネージャーさん方、大会を開催させていただいたパイレーツ の方々、ありがとうございました。

                                                                          今回のレースで見られた良かった点としては、
                                                                          ・無〜微風にかけての完全なピヨリがなく全く進まないということがなかったこと。
                                                                          ・2日目の吹きの際に、ハーネスをかけてハの字ストラップに足を入れて進めたこと。
                                                                          ・見やすい湖面であったこともありますが、ブローの入る予測を湖面から判断出来たこと。
                                                                          ・吹きの下を楽に下れたこと。
                                                                          が挙げられます、4つとも他の同回生や上階生さん方、他大の人達と比べると、まだまだ精度に欠け改善すべき点も多く見られますが、夏にあった課題を少しずつ克服できてきたように感じられたため、これからも積極的に意識して練習していこうと思います。

                                                                          今回のレースの反省点としては、
                                                                          ○無〜微風
                                                                          ・マスパンにおいて艇速が出ず他大のマスパンに追いつけなかった点。
                                                                          ・下の際に風のフレ変わりに気が付けずに、適切なタイミングで漕ぎ方を変えられなかった点。
                                                                          が挙げられます。
                                                                          ○中風〜吹き
                                                                          ・リーパンがまだまだできておらず風をしっかり流しきれていない点。
                                                                          ・ハーネスをかけた際の安定感があまりない点。
                                                                          ・ハーネスの際に他の艇より上りが浅い点。
                                                                          ・下りの安定感がなく、風の取り込む角度もしっかりとあっていない点。
                                                                          が挙げられます。

                                                                          今後の僕の課題としては、
                                                                          1.漕ぎ全般に安定性がなく遅いため、練習の中で積極的に漕いでいく。
                                                                          2.ハーネスをかけて上らせる技術を身につける。
                                                                          3.下り全体の練習頻度を上げてもっと正確に漕げるようにする。
                                                                          の3点が挙げられます。

                                                                          まだまだ安定して艇速を上げることができませんが、これからも頑張って行きますのでなにとぞよろしくお願い致します。
                                                                          長文失礼しました。