ホーム 掲示板 反省 琵琶湖マリンカップ 振り返り 返信先: 琵琶湖マリンカップ 振り返り

#50349

中嶋(滋賀1)

    失礼します。
    マリンカップの振り返りを書かせていただきます。
    まずは運営をしてくださった方々、日頃からご支援いただいているOB、OGの方々ありがとうございます。
    今回の大会では、いや今大会でも1回生の時と同じように一度も回りきれず全Fとなった結果は非常に不甲斐ないものでした。
    1日目はろくに進めず、2日目少し風落ちるとハーネスで耐えはできるもののストラップに突っ込めず、一上からの下りでは下らせることが出来ずに大会が終了しました。
    レースの振り返りは特にないので、後の自主練を含めて分かった自分なりの吹きの乗り方を書きます。
    まず、ブームは低めでいい。高めにして扱いにくく、ハーネスかかりにくいよりは全然いいと気づきました。そして上りすぎる時は前手逆手にして無理やり風をいれるということ。
    次に下らせる時はボードの後ろに立ち整体する形でセールをベアの形でジョイントの上に乗せ、その形を保つと下ってくれると分かりました。
    以上です。