ホーム › 掲示板 › 反省 › 琵琶湖マリンカップ 振り返り › 返信先: 琵琶湖マリンカップ 振り返り
2025年6月3日 10:48 AM
#50305
溝内(県大3)
失礼します。
マリンカップの振り返りを書かせていただきます。
まずはじめに運営して下さった方々、また日頃からご支援いただいているOB、OGの皆様ありがとうございました。
今大会ではスタートとオーバーの技術が他大と比べて圧倒的に劣っていることが分かりました。まずスタートはどのレースも上下寄せれず真ん中の2線からスタートすることが多かったです。ラインキープの技術不足と絶対に一線から出ると言う意識が弱かったからだと思います。普段から有利エンドでジャストから一線で出ることにこだわって練習します。また1日目はオーバーブローに入って耐えきれなかったり、タックで沈を繰り返してしまいました。下りのプレーニングも怖さから力が入りすぎていたり波でバランスを崩すことが多かったです。練習不足だと思うので普段から沈を恐れずに思い切って乗ろうと思います。サマレガの権利も取れず目標にも及ばなかったですが少しでも走れたレースがあり学びになりました。課題が沢山見つかったので一戦まで少しでも順位を上げれるよう努力したいと思います。
失礼します。