ホーム 掲示板 反省 プリンセスカップ振り返り 返信先: プリンセスカップ振り返り

#48780

寺澤(滋賀3)

    失礼します。まずは大会を開催運営してくださった関係者の皆様、差し入れをしてくださった先輩方、ありがとうございました。
    今回のレースは全てプレーニング風域でした。1番走れた最初のレースは特に大きなミスなく走れて19位でした。関西レディースを見てもどこかでシングルを走れている人が多く、それに比べて自分は振るわない結果になってしまいました。最終レースに関してはリグトラしながらのフィニッシュになってしまいました。リグトラがこの大会で予選でなくてよかったと思うと共にリグの管理は慎重に行おうと思いました。
    2.3レース目の2上特に右で戦う人がほとんどで自分もそうしてたのですが、アプローチが伸びることが前のレースや1上でわかっていながらも周りに合わせて伸ばし過ぎてしまいました。アプローチがオーバーになったならなったでダガーしまって戦えばよかったのですが最後ヘコったら、、とか考えてしまいオーバーヒールを必死に抑える変な乗り方をしてしまいました。レースの途中で関東のプレーヤーと上りで並走する時間があり自分を比べながら乗っていると、自分はボードに下向きの荷重が大きいことが分かりました。今後はこれを意識しながら吹きの練習をしようと思います。
    ミーティングではNTさんから色んなお話を聞いて予選までにバテンをいじり直そうとかリーパンの腰の落とし具合を変えてみようとか、ハイレベルなトラッカー操作のやり方もチャレンジしたいと思いました、。
    プリンセスも3年目になり引っ張っていく立場でありながらレースでは一緒に沈していたり部屋では最後まで寝ていたり、まだまだ理想の先輩にはなれていませんが滋賀12人で一緒に行けてめちゃめちゃ楽しかったです。有能マネ田中ありがとう。
    以上です。失礼します。