ホーム 掲示板 反省 マリンカップ振り返り 返信先: マリンカップ振り返り

#48139

鈴木(滋賀3)

    失礼します。
    まずは、大会を開催・運営してくださった方々、日頃からご支援いただいているOB・OGの皆様、ありがとうございました。
    今大会はほとんどが苦手とする吹きレースで、どのレースも走れず、インカレ予選通過にははるか遠い結果となってしまいました。
    見つかった改善点は、2つあります。
    1つ目は、スタートです。まず、1レース目はホーンが聞こえず、スタートに出遅れるという、あってはならないミスをしてしまいました。旗をしっかり確認してれば防げたミスです。また、上ヒョコしようと思ってもできずに、中途半端な所から出たり、早くから並んで待機せずに、ギリギリになってラインに入って第2線から出たりと、どう戦うか選択する判断が遅かったのが反省点です。
    2つ目は、艇速です。特に1日目は、海面というより艇速ゲーで、スタートしてから艇速で他艇においてかれました。ハーネスストラップは、よく練習でもっと腰を開けと言われるので、これからの練習で意識してフォームの改善をしていきたいです。
    マリンカップが毎年微風なのに今年は吹きだったように、予選のパイレーツも例年のように微風とは限らないので、予選までに吹きの艇速を上げて苦手を克服した状態で挑めるようにしたいです。
    以上です。失礼しました。