ホーム 掲示板 反省 関西選手権第三戦 振り返り 返信先: 関西選手権第三戦 振り返り

#44684

坂本(滋賀2)

    失礼します。
    まずは大会運営をして下さった全ての皆様、応援に来て下さった、OB,OGの皆様、4回生さん、後輩の皆んな、マネージャーの皆様、ありがとうございました。数多くの応援や差し入れもとても励みになりました。
    今回はレース数が少なかったですが、それぞれのレースで明確に走れなかった部分や練習で意識する事が分かりました。
    自分が今回2/3以上を達成できなかった大きな原因は、レース中平均して3回も沈をしてしまった事です。1レース目は上からしっかり出ることができたのに裏風で沈し、最終レースではスタート5秒前にライン上で沈して、ブランケの中セールを中々上げられず、最下位スタートになりました。主だった沈がなかった2レース目はこれまでの大会の中で1番いい順位を取れたことから、普通に漕いでいたら着いていけるが、出遅れたらまくる事ができるほどの漕ぎではないため、基本的な部分のミスがリザルトを大きく落としている原因だと思いました。また海面やレース中に関しては、1レース目はフレッシュを取ること、2,3レース目では上の艇をしっかり見てから行く場所を決めれたので、周りを見る事が少しはできたと思いました。しかし反省として、2レース目の二上の展開でセオリーに従うのではなく、その場の状況のみで判断してしまった事がありました。練習でも、同じような事をしてまくられてしまった事がありました。オフショアの時は、セオリーと艇数と海面を総合的に判断してどこに行くべきかを考える癖をつけていこうと思います。今後の練習では、ラウンディングではスタート後何をするのか、どこにいくのかを明確にしてからスタートする事と、出遅れても二上で艇速でまくれるくらいの力強い漕ぎを身につけていこうと思います。
    以上です。失礼しました。