8月19日(火)正規練習

2025年8月22日

失礼します。
懐かしの練習日誌を書きます、4回生の曽田渓介です。
最近運が無いです。車の調子が悪くて、修理に出すと10万円だそうで。車に使った金額を計算すると何とセールを30枚も買えます。怖いですね。
今日は調子にのって、7レースもまわしてしまいすみません。最強主将のマリカさんに1回生をしごいてくださいと言われたので仕方ないです。一応単調にならないように、どのコースも有利エンドや海面など変化を加えてつくったのでいい練習になったんじゃないでしょうか。6月の合宿裏正規練で見た頃よりも、1回生の成長を感じました。出艇は早いし、質問のレベルも高いし、乗れる子が多くてすごいです!1回生のころの自分は新教でケツ走って、大会で遅刻してと比べる価値もありませんねぇ。
さて、2回生はもうすぐ新幹部ですね。自分が新歓した代がもう幹部とは時間の流れを感じます。聞くところによると、誰が主将をやるかで揉めそうな予感です。たくさん話し合って納得する形に納まるといいですね。なんか「副将は楽だ」という噂が流れてるそうですがそんなことないですよね?睦さん。僕が副将やってたときは「また主将と誰かが揉めてるわ」とボヤいたり、帰着遅いフリしてミーティングサボったり、主将の代わりに仕切りやって曽田カップ開催したり、すごく忙しかったです。ということで、西村カップと鈴木カップ期待してますね。
逆に3回生は幹部引退が近くなってきましたね。予選もあと1カ月くらいで、そろそろピリピリしてきたんじゃないですか。なんか翼が調子に乗ってるみたいなので、ボッコボコにしてやってください。遠慮はいりません。
滋賀みんなで沖縄に行って欲しいです。頑張ってください!
そういえば4回生は延泊行くんですか?あと同回旅行全然決まらないとか文句言う前に、返信しなさい!
さっき、ともやに会ってきました。久しぶりにウインドをする彼は、水を得た魚のように活き活きしてました。

今、床に豆腐をこぼしました。運無さすぎです。

以上です。失礼します。

 

 

失礼します。本日の練習日誌を書かせていただきます、最近ウィンドの調子がよくなってきた福井です。

本日は上回生が北港合宿ということで、けいすけさんに来ていただきまきた。ありがとうございました。

今日はマスパン〜リーパン風でずっとスタボリフトのブローがかかり続ける中でのラウンディングを7本回しました。1日7本回せるような実力になったのは、我ながら成長を感じます。けいすけさんとマネさん方の計画の下、スタートの有利エンドを意識したラウンディングをこなしたので、ずっと頭を使っていました。先日の新教でも感じたのですが、ウィンドサーフィンってかなり頭を使いますね、体だけじゃなく頭も疲れちゃいます。ただ、色々考えながら走るのもなかなか楽しいですね。

ところで、前回ノロケを書くかもとは言ったものの、何書こうか迷ってしまいますね。直近だと、今度彼女と2人で熱海旅行に行くことですかね。手作りのしおりもあるのですごく楽しみです!

以上です。失礼します。

19-29 福井

 

 

失礼します。

今日の練習日誌を書かせていただきます、バイトと部活往復中の清水です。

夏休みに入って実習も終わり、新教もなんとか乗り越えて、やっと息抜き出来る!と思っていたのですが、なぜかバイトに追われてます。

正規練後は急いで帰って、某鉄板焼き屋さんでぽんぽこしたり、某お風呂屋さんでうどん作ったり…。オフの日には昼間はぽんぽこして、夜はうどん作ってます。最近は家にいてもオーダー入る時の音が聞こえるようになりました。一流のバ畜までもう少しですね。空耳に返事し始めたら誰か止めてあげてください。

そろそろバイトの休憩が終わりそうなので、この辺にしておきます。

福井くんはいつもすごくちゃんと日誌書いてるのに、私のは脈絡がなくてすみません…。

私も読み応えのある面白い日誌を書けるようになりたいです。毎回苦しみながら書いてるので、日誌のネタとかコツとかあれば誰か教えてください。お願いします。

以上です。失礼します。

77-00 清水

 

以下本日のリザルトです。

IMG_7009.jpeg