ホーム 掲示板 反省 新人戦 振り返り 返信先: 新人戦 振り返り

#47715

栗木(県大1)

     まずは運営をしてくださった方々、付き添いに来てくださった先輩方、応援に来てくださった方々、本当にありがとうございました。とても励みになりました。
     反省点はいくつかあります。まず1つ目はコース取りです。特に1日目のレースはどちらかの海面に突っ込むべきだったのに海面の真ん中でカツカツ上ろうとしてしまったことが多く、スタートは良かったのに1上までにまくられてしまいました。また、コースの3分の2くらいの時点でヘダーに入っているのにカツカツ重めマスパンを漕ぎ続けてしまい、結局届かず時間と体力を無駄に消費してしまいました。タックするか、カツカツ行くかを素早く判断できるように練習が必要だと感じます。また、上位陣はスタートで出遅れたとしてもその後のリカバリーが上手く、それが安定した順位繋がっていると思いました。逆に、コース取りで良かった点は2日目で上待機している艇が多い中、自分が有利だと思った下からスタートしたことでほぼポート1本で上り3着でゴールできました。
     次に、漕ぎについてです。上位レディースのリーパンの艇速と自分の艇速を比べると圧倒的に速く、角度も出ていて差が開く一方でした。しかし、エイトは下り角度を出して1本で行くことができ、捲ることができたので自信に繋がりました。3日目のストパンやアンダーはそもそも漕げなかったのでこれからかなり練習が必要だと思います。また、吹きの日は乗ることに必死で海面をみる余裕が全くなくなるので、早く乗りこなせるようにならないとエキスパでは戦えなくなると感じました。
     3つ目はスタートで、インスタライブで振り返ってみると思っている以上にラインが下がっていて、ジャストで出られている艇はほとんどいませんでした。また、他の艇が漕ぎ始めてから自分が漕ぐことが多かったので普段のラウンディングではリコールする勢いで出るようにしたいです。 
     全体的な反省点としては、自分で考え、自分を信じてレースができていないことです。周りのタックに流されることも多く、自分で理由を見つけてタックできるようにならないとこれからのレースで前を走れなくなると感じました。これはレース本番で急にできるようになることではなく、日々の練習から考えて、実践してみて、自信をつけることでできるようになると思います。
     最後に、ビギナーとして1度も入賞できなかったことはとても悔しいですが、この悔しさをバネにエキスパでも入賞を目指して頑張ります。新人戦を通して他大の強さを痛感したと同時に、私も他大に食らいついていけるようにこれからの練習に励んでいこうと思いました!