8月20日(水)練習日誌

2025年8月23日

本日の練習日誌を書かせていただきます無風の神大林です。まずは1回生新教お疲れ様でした。目標は達成できましたか?できたできてないに関わらず、今回の学びや気付きを次に活かすことが大切です。しっかり振り返ってプレ新に向けてまた頑張ってください!

上回生も合宿お疲れ様です。予選まであと1カ月をきりましたが、まだこの1カ月でできることもいっぱいあると思います。ラストの追い込み頑張ってください!

さて今日は前日のケイスケの予言通りやっぱり無風でしたね。午前中は風があったので安心したのも束の間、午後ラウンディングを始めたら風はどこかへ消えてしまって、夏の松原すぎました。無風は暑いし漕がないと進ままないし、手痛すぎるしという地獄のような練習だと思いますが、みんなロングレグ頑張って漕いでいて感動しました。みんなコース回れるしハーネスかけれるしマスパンちゃんと漕げてるし成長していてほんとにすごいです。また次に見るときも成長しているんだろうなとその姿を見るのがすごく楽しみです。

といつもの調子で練習のことしか書かずに終わるのもあれなので、珍しく関係ない話して終わります。みなさんは漫画読みますか?自分は結構漫画好きで、最近ではONEPIECE、チェンソーマン、SPY×FAMILY、ダンダダンの最新話が楽しみで仕方ないです。今度チェンソーマンの映画も公開されます。チェンソーマン好きな人よかったら見に行きませんか?また漫画好きな人いたら話しましょう。おすすめ教えてください!

元77-1 大林友也

失礼します。北港裏正規練の練習日誌を2日分まとめて書かせて頂きます、足の裏に何かが埋まって腫れて痛い髙見です。腰も痛めているので歩くのクソ遅いです。おばあちゃんのお気持ちです。お年寄りは大切にしましょう。この前せなとチャリ漕いでたら知らないおじいちゃんが「うどんかチャーハンどっち?」って大きい声で言ってたので「チャーハン!!!」って返事しときました^_^

練習に来てくださったけいすけさん、ともやさん、さえさんありがとうございます!!

1日目は、午前からラウンディングで7レースしました。リコール2回もしちゃいました。スタート攻めれている訳ではなく普通にラインの把握ミスで何十秒か前にでてます。なんなら1分前にでてました。見通しとってるはずなんですけどね、、もっとスタートがんばります。ミーティングがピンの人にコース取りの説明をしてもらう形だったのが凄くいいなと思った一方、自分がどれだけ脳死で走ってるかを痛感しました。ブローなんて見てる余裕はありません。あと、「ブローがあったんで」とか「右海面が強いと思ったんで」とか何も分かってない自分が言うのが恥ずかしくてできません。笑 もっと成長できるようにがんばります。。

2日目は、朝セッティングしてるとき今日はわりと風あるからリーパンかぁと思って午前出艇したらどんどん風が落ちていきました。なぜだがわかりますか?…みなさんもうお分かりですよね、仕切りがともやさんだったからです。午後にはつるっつるでした。ミーティング終わってともやさんが帰宅した瞬間風が吹き上がっていました。ガチすげえです。

午前はスタ練と回航練、午後はラウンディングでした。スタ連で上ひょこジャストとれて喜んでたらともやさんからちゃんと並ぶ練習をしろとのお叱りを受けました。それ以降のスタ連、ラウンディングは5分前から並んでみましたがラインキープ技術がへっぽこすぎてどんどん流されまくってました。上らせて待機の姿勢になるまでに上らせる前の位置まで戻ってました。難しいですね。あといくみがだいぶ離れたとこからバック無理って言ってて最高でした。これからも続けてほしいです。休憩中いくみの湖上ライブがあったので今後もあるかもしれません。期待大。たいきのポート主張も最高でした。主張はどんどんしていきましょう。この間ともかさんにスタボ主張してみました。噂では止まらないらしいんですが、ちゃんと止まってくれました。ビギナーには優しいようです。

以上です。失礼しました。

77-35 髙見

本日の練習日誌を書かせていただきます。鬼滅キッズの田中琳壱郎です。まず今日の練習に来ていただいたともやさん、紗愛さんありがとうございました。今日は午前はスタレン、午後はラウンディングをしました。スタレンではやはりラインに並ぶのが遅くて上に行きたくても下にしか入れないことも多々ありました。次からはもっと早くからラインに入ろうかなと思います。ラウンディングでは1レース目の途中でセールが破けてしまい帰着し、解除してリペアを終えると、5バテンが折れてることに気付き、もうだめだと落ち込んでしまいました。また買ってリペアします。こないだの新教では反省すべき点も多く、まだまだ練習が足りないんだなぁと思いました。やっぱり自分はセールを落としたり沈してしまうことが多いと思うので、それを減らせるようにしたいです。次のプリンスや、プレ新では少しでも高順位を走れるように、鍛錬を積みます。炭治郎ぐらい努力しなきゃ、、、

以上です。失礼しました。

77-22 田中琳壱郎

失礼します。本日練習日誌を書かせていただきます、最近部活用にサンダルを買って、ネイルまでしちゃって、少し部活モチベの高い近藤です。

今日の練習に来てくださったともやさん、さえさん、ありがとうございました!さえさんとしっかりお話できたのはほとんど初めてだったので、嬉しかったです!^^

今日は午前スタ練、午後はラウンディングでした。スタ練でみんなの名前を叫ぶアレ、ビビって今までできなかったのですが、今日は初めて叫べました。少し成長。 船の運転もこの2日間でたくさんさせてもらいました。1できただけで、100褒めてくださるので、そろそろ調子にのりそうです。コース作りの運転もさせてもらって、西に振れて、北がなんとかで、って正直何もよくわかっていませんが、楽しいので頑張っていきたいです。

最近ハマっているのは、平成女児になりきることと、鬼滅です。無限城編が公開されてから、初めて1期からみたのですが、もうこれがどハマり。テスト週間に遊郭編まで全て見終えまして、おかげさまでいくつか単位が危うい教科が出来てしまいました。 穴があったら、入りたい!!

鬼滅と同時に、刺繍にもハマってしまい、私の持ち物には、至る所にビーズやらキーホルダーやらがじゃらじゃら付き、いかにも平成感の強い、平成に取り残されてしまった人間になってしまいました。でもやっぱり、可愛いは正義ですよね。皆さん私と一緒に、平成を高め合いましょう。

お前も、平成女児にならないか?

以上です。失礼しました。

77-00 近藤那央

以下、本日のリザルトです。