8月10日(土)正規練習

2024年8月12日

失礼します。本日の練習日誌を書かせていただきます、最近不調?な森原です。不調と言っても元々の自分のリザルト覚えてるわけじゃないので、もしかしたらいつも通りかもしれませんが不調ってことにしときます。

1ヶ月くらい前に実家に帰った時に母に、「今の尚一朗は煮詰まってて視野が狭くなってるから、1回落ち着いて状況を考えてみたら?」って言われました。これを言われた経緯は割愛しますが、当時悩んで悩んで悩み詰めてた僕にとっては本当に救われた一言でした。それ以来僕は思い詰めそうになったら1回自分を客観的に見るようにしてます。今回もちょっと良くない方向に行きかけてたので自分を客観的に見てみることにすると最近の不調には2つの原因があるなと思いました。

まず1つ目は、沈が多すぎることです。昨日今日と沈しすぎて、まじで死んだ顔でセールアップしてました。なんでこんなに沈するのだろうと考えてたら僕は手の力だけで何とかしようとする癖があるんじゃないか?と思いました。吹き以上の強い風の時にはセールの動きに合わせて自分も柔軟に動かないとスムーズなセイルアップはできないし、タックやジャイブも安定しません。さらに僕は片足に体重が寄りすぎてボードが傾きすぎてしまう傾向もある気がします。これらを総合的に考えて僕なりに導き出した結論は足を軽くして膝を柔らかくすることです。この答えがあっているか間違っているかは次の吹きで分かります。もし間違ってたらその時はみんなに質問しまくるので対応お願いします。

2つ目は、待機とバックです。吹き以上の強い風では艇速が早い時より遅い時の方が難しいです。スタート前とか尚更。細かく下らせたり上らせたり、また自分が行きたいところにバックしたりと考えることが多いです。今まで何となくできてたことができなくなるとこんなに苦しいのかと思いましたが、何とか前の感覚を思い出しつつ、さらにステップアップできたらいいなって思ってます。そのためにはやっぱり吹きで待機の練習をする時間を取ることも大事かなって思います。

ちょうど1年前くらいに僕は練習日誌で、仙台育英の須江監督の言葉を引用しました。「人間は成長と停滞を繰り返す」という言葉です。この言葉は1年経っても僕の1つの教訓として残っています。僕にとっては最近だと6月が成長期でした。今は間違いなく停滞期です。早く停滞期から抜け出すためには、自分と向き合い、一つ一つ問題を解決していく姿勢を取り続けることが大事だと思います。その時その問題は解決しなくてもいつか来る成長期で、その姿勢は必ず報われます。ていうかそう信じたいです。じゃないと流石に割に合ってません。

久しぶりにこんなにいっぱい文章書いて、読み返すと自分の文章の拙さにびっくりします。これからは本とか読んで深みのある人間になれるように努力します。ちなみにこの前買った本はまだ20ページくらいしか読んでません。

以上です。失礼しました。

19-9 森原

 失礼します。今回練習日誌を書かせていただきます、解熱剤の効果に驚く鈴木です。

 まずは来てくださった、かけるさん、しげさん、いぶきさん、かったーさんありがとうございました。差し入れもありがとうございます。

 今日は上プレまで風が上がり、ほとんど何もできずに終わってしまったのですが、特に波の対処とハーネスワークに改善の余地があるように感じました。松原が好調なうちに少しでも上達したいです。手の皮が剥けるのを何とかしたいです。

 先日はりょうと僕の誕生日会ということでピーターに連れて行っていただきました。たいへん美味しい料理とお酒でお腹だけでなく、幸せもいっぱいにしていただきました。ありがとうございました。8月組の誕生日会も楽しみです。

p.s.

多くのメンズ2回生が今日から帰省するそうです。大切なものが何か考えさせられました。オフの日をバイト中心の生活にしてしまっている過去の自分を全力で止めたいです。

19-8鈴木

失礼します。白波に恐怖を覚えだした坂本です。ここ数日、先輩に脅され続けた無風の夏の松原は現れず、1回生殺しの強風高波の日々が続いています。風もきついですが、とにかく波が鬱陶しい。そもそもセールアップが難しく、せっかく上がっても滑走する前に沈するし、まったく楽しくありません。それに加えてセールが破れたり、リグトラしたりで最悪です。マスパンが恋しいなあ。でも、きついことをやらないと成長は出来ないので、早く吹きも乗れるように頑張ります。

そういえば、夏の甲子園が始まりましたね。ちょっと興味あるけど、フルで見るほどでは無いって人は、夜にある『 熱闘甲子園』って番組を見るのをオススメします。決勝の日の放送は確実に泣けます。もんじろうと準々決勝見に行く予定なので、興味のある人はぜひ一緒に行きましょう。

以上です。失礼します。

19-61坂本

 失礼します。本日練習日誌を書かせていただきます、やっっっと激重30枚手書き実験レポートが終わりました、北村です。これで成績が出るまでは大学のことを考えなくて済みました。今日はたくさんOBさんが来てくださりました、ありがとうございました!

今日は夏練4回目でしたが、最近の松原はすごいですね。毎回午後はオンのジャスト〜オーバーです。松原の夏は吹かない、無風、と入部してからたくさん聞かされてきましたが、去年も今年も松原に裏切られてます。去年はオフの吹きの日が多く、毎日ほとんどの1回生が出禁で、猛暑の中筋トレとかんぽラン頑張ってましたね。練習したいのに出艇するのすら危険で許されないというもどかしさで、健晴サスケあたりが毎日やめたいやめたいと言っていましたが、よく退部せずに残ってくれてるな、と当時を思い出して感動しています。

しかし今年はオンなので、1回生でも出禁にはなりません。毎日毎日セールをあげては風に倒され、波にもまれ、リグトラ祭りで、かわいそうです。でも諦めずに出艇してセールを上げ続けていて、1回生たち、本当に偉い!!全員いつかは乗れるようになるはずだから、これからも諦めずに頑張ってほしいです。

そして、船酔いしやすいまたは決して強くないのにがんばって船乗ってたせなきょうのりほ、強すぎて頼りになるまゆう、4人とも4日間よく頑張りました!今年の冬、吹いても5人で頑張っていける気がします。

話は変わりまして、最近、というよりずっとなのですが、コース作りに自信が全然持てません、というか自信とか以前の問題ですが。でもマークマンとの電話をグループ通話にしてから、ここどう?って言ったらすぐに誰かが返事してくれて、やりやすいです。でも打ち替えのときにマークマンとコミュニケーションが取れないことが多く、貴重な練習時間を無駄にしてしまうことが多いので、2回生一同気をつけたいです。私にもマークマンの指示がなくてもコースやラインを作れる感覚、技術がほしいです。先輩方、コース作りに関してアドバイスがあったら私にも2回生プレイヤーにも教えてください。本当に、お願いします。

以上です。失礼します。

77-00北村