8月10日(日)正規練習
2025年8月13日
失礼します。
こんばんは。ベッドの中で8/10の練習日誌を書かせていただいてる栗木です。このすべて終わって眠る直前の時間が一番好きです。今日の練習は雨でしたね、ずっと濡れていたからか帰ってからの疲労度尋常じゃありませんでした。ただ、オフショアならではのコース展開の練習ができたので本当に良かったです。
いよいよ夏練が始まりました。つまりもう予選まで40日ほどしかありません。うわー、正直めっちゃ緊張しそうです。去年は特に背負うものもなかったし、やれるだけやってみよう!くらいの感覚だったのですが今年は役職がついていてさらには同回全員で挑める最後の年と思うとハラハラです。私の心境はここらへんにしておきます。
今日は本当に練習日誌の内容が思いつかないので、かさ増しでさっき見てたアニメ紹介します。ダンダダンの7話、アクロバティックさらさらの回です。めちゃくちゃ感動しました。
以上です。失礼しました。
77-1栗木
失礼します。
まだ留学かインターンが残ってていつどこに行こうか迷いに迷っている(19-11若江ゆな)です。
まず初めに、一回生もう少しで新教ですね!!!!!私はみんなのフィニッシュを心から応援してます。頑張ってください。
私は気が強くて負けず嫌いで、負けたことへの罪悪感や、自分への不満を他人に当てつけてしまうことがよくあります。特に練習中の他の人のグダグダは、私のもっと練習して強くなりたいって言う焦りからきつい口調が出てしまいます。みんなも同じだと思いますが、時間がない私にとって限られた時間がなくなっていってしまうのはとても不安に感じるし、自分に対してこのままではダメだっていう焦りと罪悪感で押し潰されてしまいます。
上記は言い訳みたいになってしまってますが、みんなと仲良くなりたいって気持ちは本当です!
つい、きつい口調が出てしまっていてすみません。
一回生とも仲良くしたいです‼︎
弱音を吐かずに頑張り続けられる自分になりたいです。ウィンドで成長できなくても、せめて人として少しでも成長できるように努力しようと思います。
様々な環境に置かれている一人一人の努力を本当に尊敬しています。これからも頑張りたいです。
最後に、いつも支えてくださっているOB.OG・幹部・同期の方々本当にありがとうございます。
以上です。失礼しました。
19-11若江
失礼します。
練習日誌を書かせていただきます、滋賀大一回の藤原煌です。
練習に来てくださった睦さんありがとうございます。
自分は大学入学前から少し先取りして勉強していたり所謂意識高い系だと思っていたのですが、ウィンドサーフィン部に所属してから勉強へのモチベがウィンドサーフィンに向いてしまい春学期の単位が終わってしまうことがほとんど確定してしまいました。金曜0時締め切りの課題を出す教授はどういう意図をもってそうしているのか大変疑問です。
先日のNT練では七夕の時から課題のスタートを全然改善できてなくて萎えそうになったのですが、マスパン漕ぎまくってシングルとれたので気分はちょいアゲです。新教ではちゃんとスタート切ってマスパンでダンピンとってやると意気込んでいます。
最後に、プレゼンテーション論の授業でウィンドサーフィンの魅力を伝えようと勝手につばささんの写真を使ってしまい大変申し訳ありませんでした。
以上です、失礼しました。
19-18 藤原煌
失礼します。本日の練習日誌を書かせていただきます、3回マネージャーの北村です。睦さん、雨が降っている中、今日も来てくださって本当にありがとうございました。
私は先日のNT練に陸本要員として呼ばれ、運営として参加していました。いつも環ちゃん(同志社3回生の凄腕学連マネ、基本陸本)がやってくれていることを見よう見まねでやってみましたが、なかなかにバタバタしてしまいました。また、レース直後はリザルトを打つのですが、終わってしまえば次のレースまでの時間あまりやることがなく、今回は話し相手もいなかったので無の時間が多かったです。やっぱり私は船の上にいたいなと思いました。
さて、今日の練習は、雨の中行いました。ずーっと雨が降っていて、途中強くなったりもして、今までで1番雨に打たれた練習だった気がします。カッパの中まで雨が染み込んでました。大変でしたが、オフショアバコ吹き視界不良豪雷雨レスキュー祭り(≒2023ハロウィンカップ?)の嵐にならなくて良かったです!
ところで今週末は待ちに待った新教です!滋賀が表彰台独占する未来が見えますね。新教はどの船にも滋賀マネがいるので、何か不安なこととかあれば、緊張をほぐしにくるだけでもいいですし、ぜひ頼ってほしいです。あと写真撮って欲しい人もぜひ来てね。最初で最後のホームゲレンデでの大会、ビギナー全員が全力出し切れることを願ってます。
そして、NT練での熱中症患者2名、そのうち滋賀が2名!みなさん熱中症には気をつけましょう。ともかちゃんとかずなちゃんは1回生の頃より暑さに強くなったイメージがあるので、暑さへの対処法を聞いてみるといいかもしれません。
練習日誌、2,3回生に催促しといて投稿するのを忘れてました。何やってんだ。遅くなり本当にすみません。
以上です。失礼しました。
77-00北村
以下、本日のリザルトです。