5月23日(日)正規練習

2021年5月25日

失礼します、本日の練習日誌を書かせていただく県大3回の重村です。

今日は、1日を通して一回生中心の練習をしており、上回生は午後にラウンディングを1本消費して1日が終わりました。

個人的にそれでは低強度過ぎると思っていたのと、このままではいつまで経っても同回に追いつけないと感じていたため、正規練の前に同回数名と自主練を1時間ほど行いました。土曜日の朝は2回生と自主練をしていたのですが、やはり同回との練習と比べるとレベルが全く違っており、周りとの差を感じられ気持ちが引き締締め直された1時間でした。1回生が一人で乗れるようになるまで、しばらくは低強度の練習期間が続くと思うので、この朝の1時間を継続さていけたらと思っています。

一回生を見ていて感じだことがあったので書かせていただきます。

一回生内での技術差が開き始めています。「一回生の内は乗れば乗るだけ上達する。」とよく言われますが、僕はこれは半分正解で半分不正解だと思っています。技術を伸ばすにはただ乗るだけでは不十分でしっかり頭を使わなければいけません。今あんまり進歩していない人は練習量と思考回数の両方もしくはどちらかが足りていないんだと思います。技術のある速い先輩のほとんどは一回生が想像している何倍も頭を使って練習しています。その人たちの技術や考え方を学ぶためにも、なるべく速い先輩にたくさん練習を頼んで、たくさん頭を使ってください。

とは言いつつ、僕も頭を使ってウィンドをするのがとても苦手なので、残された期間で先輩や同回や後輩からより沢山の知識を吸収してこうと思います。

今日1番の反省:ラウンディングスタート時の上下の判断を脳死でカズマさんがいるから下と決めて出てしまった。 結果、針山付近から降りていたポートリフトのブローから離れてしまった。

77-72 重村

本日の練習日誌を書かせて頂く小山です。

練習に来てくださった4回生さん練習に来て下さりありがとうました。

今日は午前中は1回生とバディ練をして、午後はバディ練とラウンディングをやりました。

ラウンディングではリフトのブローを上手く使えずにまくられてしまい、海面能力のなさを痛感しました。

今週から1回生が練習するようになり、自主練を頼まれるようになり、先輩になったなーと改めて思いました。もうマスパンやエイトを漕ぎ始めてる子もいて、今日ハーネスかけた1回生がいたらしくて、先輩風吹かせてる場合じゃないなと結構あせってます。1回生にアドバイスをするために最近ウィンドノートを見返すようになったのですが、ウィンドの基礎の知識を再確認できたり、自分もできてないことやが見つかって自分もいい勉強になりました。僕はウィンドの知識もまだまだ少なく、人に教えるのも下手なのですが、1回生に正しいウィンドの知識を教えられるよう頑張っていきたいです。

19-32 小山

以下、本日のリザルトです。