5月5日(日)正規練習

2024年5月8日

失礼します。引退して約2ヶ月が経ちましたはつまなです。引退後は、研究室同じで席も隣で家も激近なゆかことずっと一緒にいます。今までも栄養ウインドガール仲間として散々精神的にも物理的にも助けてもらってきましたけど、引退してもゆかこははつまなに必要不可欠な人間です。楽しい毎日をありがとうだ〜

と、まあ読んでくれてるか微妙なゆかこへのラブレターから始まりました練習日誌ですが、今日は最近心に残ったCMについて紹介しようと思います。

山田裕貴が出演してる、エビスのビールのCMなんですけど、その中で「エビスは何度も完成してきた」って言葉があります。何度も完成するって意味わからんけど、でも、ウインドって何度も完成って言葉ぴったりじゃないかなあって思って。

ハーネスストラップできた!(完成①)って思ったらそれは実はカツカツぬめっとストラップで、滑走できるようになって、できた!(完成②)って思ったら、角度と艇速使い分けができなくて、ブローに合わせて使い分けできるようになって、できた!(完成③)って思ったら、、みたいな感じです。

できた!って思ったらまだまだ上があった、ってこの感覚が結構私はウインドにおいてあって、「何度も完成する」って言葉が腑に落ちました。これは、多少結果残せてもその乗り方とか考え方がゴールじゃないって上を教えてくれる先輩とか、自分よりもっと上にいる全国の同期の存在とかがあったから感じれたんかなあって思ってます。

だから、いっぱい先輩と練習したり、外の世界も見て、もっと上があることを知って、何回も完成して、ぐんぐん成長してるとこ見せてください!!

引退済みですが、私にもできることあればいっぱい利用してください✊

最後になりましたが、練習参加させてもらってありがとうございました!またプレーニングできそうな日にでも、行かせてください!

77-17初田

失礼します。

本日の練習日誌を書かせていただきます、コミュ障の曽田です。これまで散々こうたをコミュ障だの、なるみを社不だの、しょういちろうをデブだの

いじってきましたが、新歓で1回生と喋っていると自分もコミュ障で社不気味でデブではないことが分かりました。調べたところによると、コミュ障には自己主張が苦手なタイプと自己主張が強すぎるタイプの2つのタイプがあるようです。僕はどちらかと言うと後者の方だと思っています。1回生に限らず誰かと喋っているときは、常に自分が喋りたいって思ってしまいます。そのため人の話は基本聞いてなくて、自分の話ばっかりしてしまいます。一緒にいる人からしたら迷惑極まりないないですよね、、反省反省。。

「自己主張」といえば、幹部引退の時に話そうと思っていたのですが、今伝えようと思います。みなさんは、「自己主張」というと何が思いつくでしょうか。僕は「わがまま」を思い浮かべます。わがままは我(ワレ)が儘(まま)と記し、他を顧みず自分の思った通りに振る舞うことを表します。『我』は自分のこと、『儘』はその状態に変化がなく成り行きに任せるという意味があり、何をどうしても自分の意見が変わらいことが転じて自分勝手という解釈となったとされています。普段遣いでは良い意味で使われることはないですよね。しかし、僕は我儘というのは外部からの影響で自分を歪めることなく、その人の本心そのものを表すものだと思っています。僕が幹部になるにあたってこの部をどんな組織にしたいか考えた時に、部員全員が我儘を言える集団でありたいなと思いました。我儘が言えるというのは他人を顧みなくてもよい、すなわちそれだけの信頼をおいているということです。現在、家族や友人、恋人に我儘を言えている人は少ないと思います。それは我儘を言えるだけの関係値を築けていないか、心のどこかで他人を顧みている節があるからだと思います。もちろんその気持ちは大事ですし、我儘を言うにしても一定のモラルとデリカシーは必要です。ですが、どんな些細なことでもいいので、部のためになる!誰かのためになる!という前提があるのなら気にせずに言って欲しいというのが僕の我儘です。今日、あけみが月間リザルトのAveとDNCの付け方について意見を言ってくれました。これも立派な我儘だと思います。僕としてはこういうのを言ってくれるのはとても嬉しいです。先輩後輩、もちろん同回も関係なくどんどん我儘を言って欲しいです。僕もこれからどんどん言っていきますし、言いやすい環境をつくっていきたいと思います。

「たかが我儘、されどわがまま」です。一緒に脳筋な主将に歯向かいましょう。

以上です。失礼します。

35-4?曽田

失礼します。先日20歳の誕生日を迎えた加納です。駅前に新しく出来た韓国料理屋で誕生日会を開いてくれるらしいので破産させるぐらいいっぱい食べたいと思います!(みんなありがとうー!)

本日の練習は、午前スタ練で午後ラウンディングでした。スタ練では、上一でスタートしようという意識を持って4分前くらいから並んでいたのですがあまり上手くいかず、たくとさんに裏風が当たって流れているとアドバイスをいただき、少し改善されました。今日改めて思ったことで、船にプレイヤーがいてアドバイスを貰えると結構練習効率が上がるような気がします。以前怪我で船に乗ったときに感じたことですが、どの艇も俯瞰して見れ、ラインの把握や海面もじっくり見ることができ、普段の乗っている時とは違う気づきがたくさんありました。もし良かったらでいいのですが、誰かプレイヤーが乗るという日も増やしてもいいのではないかと思いました。

午後のラウンディングでは、久しぶりのオフショアレースでオフ海面の難しさを痛感しました。予選は、パイレーツでオフショアが多いと思うので、平日のオフショアの時は、たくさん自主練したいと思います。

以上です。失礼します。

19-30加納

 失礼します。マネージャーが6人も入ってくれた上にまだ迷っていた子がいると聞いてびっくりびっくりな北村です。

 この3連日部活は、4回生マネージャーさん全員にお会いすることができて、とてもとても嬉しかったです。おざさんゆかこさんのあさんあすかさん、そして来てくださったプレイヤーの4回生さん、かけるさん、かったーさん、貴重な休日に艇庫まで来てくださって、ありがとうございました!また今回も今回とて迷惑をかけてしまいすみませんでした!

 ありがたいことにマネージャーが6人も入ってくれたことで、冬練や来年の夏練で人が足りない!という不安は消えました(今のところ)。昨日のミーティングまでは、冬練なんて体力的に人がいっぱいいた方がいいに決まってるからいっぱい入ってくれてわーい状態だったのですが、コース作りを1対6で教えなければいけないことに気づき現実を見ました。果たして私1人で6人にちゃんとコース作り教えられるのか、まだ半年も先のことなのに不安で仕方がありません。これは決して6人入ったからだというわけではなく、私がまだコース作りをうまくやれる自信を持てていないだけなので、私が悪いです。3回生さんが引退されたら上回マネが私1人しかいなくなることにプレッシャーを感じてきましたが、後輩も入って弱音ばっか吐いてられないし、2回マネ1人なのは誰が悪いわけでもなく仕方のないことだし、がんばるしかないのでがんばります。これからの私はマネージャーのことでいっぱいいっぱいになって、先輩マネさんたちのように同回プレイヤーを支えることはできないかもしれません。でも2回生プレイヤーを支えたい、応援したい、という気持ちだけは、1番強く持ち続ける自信があるので、これからもみんなのマネージャーでいさせてくれたら嬉しいです。

 とりあえずコース作りもっとちゃんと理解してできるようになりたいので、2回生プレイヤーへ、まりかが5月の目標に書いてたように、マークマンとマネで毎回振り返りするのどうでしょう??

以上です。失礼します。

2回マネ北村

以下、本日のリザルトです。