11月1日(日)正規練習

2020年11月2日

今日は1日を通して無微のトライアングル日和でした。やっぱりあやり速いなあという感想です。いつまでたっても勝てません。
さて、話はかなり変わりますが、11月に入り正規練も残り数えるほどになってきました。練習日誌を書くのもラストかもしれません。といっても、誰かの心に残るような感動的な文章は書けませんが…。幹部引退まで、インカレまでは残り限られた時間しかありません。悔いの残らないようやれる事を全力でやりきりたいと思います。また、後輩に伝えられることはしっかり伝えていきたいと思っています。他の人に比べて浅く少ない知識にはなりますが誰かのためになれば嬉しいです。
寒くなってきましたが、体調に気をつけて頑張りましょう。
19-25 松崎

失礼します。
今日の練習日誌を書かせていただく、滋賀大学二回生の今西弘成です。
今日は一日仕切りをしました。風はフレフレで初めての仕切りで判断がとても難しかったです。
微風だったので午前、午後どちらもトライアングルとラウンディングをして、午後は団体戦形式でチームに分けてリザルトをつけ、順位を意識したレースができたと思います。風がなくてただトライアングルやラウンディングをこなすよりも、チームに分けてレースをすることでモチベも上がり漕ぎをさぼることもできないので良いレースができました。
ラウンディングでは、対人の対処がうまくできず、まくられることがあったので次のラウンディングではそれを意識して取り組もうと思います。
これから幹部になり仕切るようになるので、仕切りだけに頼らず幹部みんなで良い正規練を作り上げていこうと思います。
失礼しました。
19-13 今西

失礼します。本日の正規連の1回生の日誌を担当させていただきます奥田です。
今日は僕が手を痛めていたため、午前午後共に船で、先輩のラウンディングやスタ連を見学させていただきました。素直に感じたことは、僕がまだまだであることが大きく感じて、そして先輩の練習を見ることで自分がどのようなことをして行かないといけないか見るいい機会になりました。例えば見ていて当たり前ですが先輩でも早い人や遅い人がいます。ではなぜ早く進めるのかということを今日意識しながら見てました。僕の結論としては、もちろん技術的な部分や体力的なものももちろん大きいと思いますが、早い先輩は瞬時に風を読んで自分が何を漕げばいいのか、状況判断が早い事が大きいのではないかと思いました。そこから僕もこれからの練習では、技術を上げることはもちろんですが、風をきちんと読んでどのように漕いでいげば良いかということを考えていく必要もあるなと感じました。
練習に参加出来なかった分周りに抜かされていると思うので、毎回の練習を大切にして、今日見たことを心に留めながら練習していこうと思います。
以上です。失礼しました。
19-7 奥田

失礼します。3回マネの山本です。
今日から11月に入り、新幹部の仕切りも始まっており、いよいよ引退が迫っているのかと思う日々です。
先日の練習日誌で1回生マネが同回の成長スピードに驚いていましたがマネの2人も負けていません。今日は午前にえのと船に乗りましたが、離岸着岸にマーク回収と次々に船の運転をこなしていて驚きました。今年は入部時期が9月だったこともあり、あらゆることを詰め込んで教えることになってしまいました。正直まだ、自分のものにはできていない部分も多くあり不安だとは思いますが、自信を持って落ち着いて船舶免許の試験に挑んできてください。人がわりのブイを3回置き去りにして1回ひき殺しても受かった先輩がいるので、2人なら大丈夫です。
来週末には北港、その2週間後には第3戦が迫っていますが、体調を整えて万全の状態で挑んできてください。良い結果となるよう応援しています。
滋賀マネ3山本